- 1二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:37:37
メタナイトの方が完走したのでこっちも立てたくなったよ
大王とか陛下の指定はないからゲーム版アニカビ版小説版コロコロ版なんでも良いから好きなデデデを語ってほしい
↓メタナイトの方
メタナイトファンスレ|あにまん掲示板そういえば立てられてるとこ見たことないなっていうのときらきらきっずが配信されたのでhttps://bbs.animanch.com/img/818380/787ゲームアニメコロコロ小説などどんなメタナ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:39:18
もう何回も言われてると思うけど、ディスカバリー終盤でワドを助けるときに優しく持ち上げる所ほんと好き
- 3二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:41:34
- 4二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:42:13
- 5二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:42:50
ねんどろ化おめでとう
- 6二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:43:17
お前をシバくと話が前に進むんじゃ!
- 7二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:44:24
- 8二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:48:09
これは海外ニキの考察からの引用なんだけど
デデデは操られたり取り憑かれている時はハンマーを捨てるけど、自分の意思で戦ってるときはハンマーを捨てないらしい
(言われてみれば一応自分の意志で戦っているカビファイZやバトデラは夢の泉で強化してたりロボットに乗ってるとはいえハンマーを使ってる) - 9二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:57:28
外伝系で真っ先にファンから疑われるのほんと草
- 10二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 13:02:55
トリデラの最終決戦の横顔ほんと好き
- 11二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 14:03:30
シークレット・クマザキとかいうデデデファンの頂点に立つ男
ゲームでのデデデのキャラを確立させた功績は大きいと思う - 12二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 14:47:30
シャウトがまさかの加工なしの地声だった衝撃
- 13二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 15:02:53
デデクラ兼推しの声優兼HAL研究所取締役をこなす男
- 14二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 15:11:49
自分で推しの悪堕ちの脚本を書き悪堕ちの絵コンテを切り悪堕ちの声を演じる取締役
- 15二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:19:57
シークレット熊崎…いったい誰崎信也なんだ…
- 16二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:28:18
メタナイトは強さに執着しているからカービィを倒したい
デデデはカービィに執着しているからカービィを倒したい
その違いが、剣の戦いにこだわるメタナイトと手段を選ばないデデデという形で表れてる
バトデラはホントに手段選ばなかってよな… - 17二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:14:46
言われると確かに戦闘スタンスの違いに考え方の違いが現れてるな
- 18二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:23:22
兄貴って感じ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:23:52
カービィフェスのデデデメドレーよかったな
- 20二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:26:37#星のカービィ DDDバースまとめ - 三笠山のマンガ - pixiv色んな世界線の大王様がのんべんだらりwww.pixiv.net
デデデの媒体によって全然キャラが違う事を逆手に取った二次創作をオススメする
- 21二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:38:37
ゲーム派には嫌がられるだろうけどアニメの陛下も別物として好き(小声
- 22二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:46:20
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:47:08
桜井デデデはおちゃめ
下村デデデはクール
扱いの違いが見える - 24二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:47:09
- 25二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:47:52
出たわねデデデ推しは少数尖鋭の体現者の一人
- 26二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:56:26
- 27二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:00:07
最近の大王様
お腹大きくて可愛いのにかっこよさあるのが好き - 28二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:04:52
20周年記念コレクションのOPで、ドットから3Dに切り替わった時に、ハンマーの持ち手で自分のお腹ぷにぷにしてるの好き
- 29二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:06:53
- 30二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:11:45
グルメレースしてるデデデが必死すぎて可愛いんだよね
でも勝たせてもらいます - 31二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 20:02:44
- 32二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:07:03
わにゃもそうだそうだと言っています
- 33二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:14:31
- 34二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:16:07
カービィの強さが設定的に膨らんでいく度に
なんでこの人ライバルできてんの…?という気持ちになる
カービィのルーツがハルカンドラ魔術派関連なら
デデデのルーツはハルカンドラ技術派にあるのかな…と妄想したりする - 35二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 00:19:34
グルメフェスのやつはこれだね
Mマークよく見つけられたな...
チョコレートファウンテンがチョコと抹茶?っぽいから🦇関係ありそ〜って観察した結果、✌️と🦇マークのビスケットがちらりと見えますね… — わかちィ@フェスありがとう (wak_achi) 2022年08月11日
- 36二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 03:20:37
Wiiから入ってゲームの大王様を好きになってからアニメの陛下を見た時
最初はこりゃ無いだろと思ってたが
あまりにもキレキレすぎるセリフとワードチョイスに段々と「くそっおもしれー男……!!!」となってしまったのが悔しい - 37二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:08:41
正確にはさんざんアニメ楽しんだ後にスマブラXでゲームの大王も好きになった立場なんだよな
だからアニメの陛下とそれを混同する人を嫌う人たちに同調しきれなくて申し訳ないというか
今はお互いのキャラの違いをわかった上でどっちも好きだけど、言うとなんか戦争みたいになりそうだから……
- 38二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:33:55
アニメカービィは時代背景や舞台諸々がゲームとは全く異なるからその違いをわかってるファンは多いと思うよ、だからそんなに心配ないんじゃない?
陛下も大王も根はカービィの事が好きって点は変わらないけどね
それはそうと超美麗画質で暴れる陛下が見れるのが本当楽しみ - 39二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:38:27
- 40二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 09:25:31
ダデ、関西弁、ぞいでどのメディアで育ったかどうか見分けられるの良いよね
- 41二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:06:56
Wiiから入ってトリデラで沼落ちした熊Dデデデどっぷりな人間だが
トリデラの次くらいにバトデラデデデが好き ツンデレ&男前の64も個人的に上回る
コメディリリーフ寄りな大王が好きなのもあるし、あのしつこさと面倒臭さに(現実時間で)25年間カービィに勝ちたくて追いかけ続けてる執念の強さが見える感じがして良い…… - 42二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 10:16:00
- 43二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:03:06
- 44二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:23:32
- 45二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 11:27:03
- 46二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 12:33:41
キングクルール参戦ムービー表情豊かでめちゃ可愛いよね
- 47二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:14:08
なんだかんだ頭良いんだろうなゲームのデデデ
じゃなきゃハンマー改造したりメカ作ったり出来ないだろうし、ナイトメアを封じ込めることも出来ないし - 48二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:08:05
カービィが純粋無垢な分大王の智力が引き立つのいいよね…
- 49二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:20:48
- 50二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 15:56:18
小説版デデデ、初期は不安の声も多かったし今でも苦手な人は苦手だろうが俺は好き
アホ度と賢さとカッコよさのバランスが絶妙なんだ……
脱走大作戦はいいぞ…… - 51二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:33:51
初期はアニメとゲームの間でウロウロしてるとか言われてたなそういや
今は普段とファンブルとクリティカルの差がめちゃくちゃ激しいのが作者の趣味なんだろうなと思ってる
脱出大作戦もよかったし、プププトレインの「オレ様がいる場所がお前らの帰る場所」的な発言も好き
そして後者の発言がディスカバリーでのワド曇らせを加速させた
- 52二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 19:54:22
ディスカバリーのシーンでワドに頭ポンポン撫でてる瞬間凄い良かった
なんかここまでゲームで部下に優しい描写あんま無かった気がするから幻覚じゃ無かったんだって感動した記憶がある - 53二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:02:54
64とディスカバリーのおにぎり体型好き
でも衣装はスマブラXのやつが好き - 54二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:04:40
ワドルディの街に帰るたびにアピールしに行ってしまう
手を振りかえしてくれる仕様実装したスタッフに金一封差し上げたい - 55二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:15:59
保守
- 56二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:14:45
デデデ大王のテーマに追加されたサビのところが上品で儚い感じがしてすこ
- 57二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:25:58
スマブラの和服いいよね……中に襦袢着てるの好き……
- 58二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:43:57
- 59二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:54:15
不意打ちには弱いし乗っ取られちゃうけど、逆に相手の情報を十分に得て、作戦考えられる十分な時間があると、起死回生の一撃を放てる
前者が2364とかで後者が夢の泉とスマブラX
頭脳派の大王様好き - 60二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:56:31
投げキッスとかウインクとかファンサしてくれるの好き
- 61二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:18:19
Wiiのタイトル画面で放置した時にカービィに変顔見せて、カービィがキョトンとしたらわっはっはと豪快に笑う大王様かわいい
- 62二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:05:19
泣くときは静かなのかわいい
- 63二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:23:33
スマブラXは意図せずメタナイトの足を引っ張った結果ハルバードを奪われたという裏設定があるので前者と後者のよくばりセットだったりする
- 64二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:31:04
- 65二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:46:03
ディスカバリーの攻撃されたら挨拶が控えめになる大王様すき
どんな思考回路してたらこんな演出思いつくんだよ!! - 66二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:53:44
初代でカービィに負けてポロポロ泣いちゃって、そのまま背を丸めてしょぼくれて帰っていく後ろ姿を、カービィが「やりすぎたかなぁ」って顔で見てるのが本当に好き
その次が夢の泉っていうのが更にめちゃくちゃ好き
改心したし先んじて手を打ってるし、カービィがわたわたしてる横でナイトメア向かって打ち上げるのも好き - 67二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:16:21
- 68二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:57:57
- 69二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:19:24
- 70二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:41:17
夢の泉のナイトメア(パワーオーブ)戦前のカービィさんに掴まってずりずり引きずられてるムービー好き
てかカービィさんこの頃から大概強いな... - 71二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:09:52
大王様真顔だしカービィさんがあからさまにムッて顔してるのも好き
- 72二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:58:06
- 73二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:37:45
- 74二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:45:43
- 75二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:41:01
ブラデとかキングDマインドとかロボプラのクローンダークマターかもしれないし(震え声
- 76二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:15:10
- 77二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:32:04
- 78二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:47:29
がばっと開いたお腹の後ろで頭がぷらぷらしてるのが、お腹が本体感強くて好き
- 79二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:35:28
つばさ版の人をみる目は確かなのほんとに好き
ディスカバリーの時ゲーム通りの展開にならないでエフィリスと出会っていたらどういう評価をしたんだろう - 80二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:12:04
わどどだいおうとかはワドルディがつけた名前だろうけどデデデソウルとおなかのめだまは誰がどんな気持ちでつけたんだよ
- 81二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:15:48
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:49:11
- 83二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:32:44
「わどどだいおう」はあら〜ってなるけど「おなかのめだま」「デデデソウル」はイヤーッ!!!!ってなるんよ
- 84二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 06:49:01
居るじゃねぇかよデデデが好きで尊厳破壊もする人がハル研に
- 85二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:31:02
>>82うわ…(引
- 86二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:35:14
初代の旦那の悪事って魔が刺したのかな?
それともスタアラ見る限り心の底では「(また国中の食べ物独り占めしてみたいな...)」とか思ってるのかな - 87二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:36:09
バトデラ(と繋がってるかはわからんが)で予算使いすぎたからかスタアラのOPでのおやつがちょっとショボくなってるの好き
- 88二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:18:28
- 89二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:30:48
めちゃくちゃうろ覚えだけどカービィカフェだかでコーヒー豆園みたいなの持ってた気がするから、食べ物とか建造物とかの材料とかそれらを育てたり別荘を建てたりする土地じゃないかと思っている
あとは住民からの信頼とか?
- 90二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:47:16
通貨が無いならそら現物が財産よ
資源が文字通り湧いて出る国だからデデデ以外は蓄財の概念すら怪しいがデデデは独占欲が強いし誰も困ってないからカービィが動いてないだけで食料や星以外もいっぱい採集してそう - 91二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:53:02
ダークゼロが入ってた宝箱も参ドロストーリー開始時点ではデデデ城にあったんだっけか
曰く付きのも含めて色んなお宝がコレクションしてあったりするのかな - 92二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:45:17
デデデでぇおうはかっけぇなぁ
- 93822/08/20(土) 00:05:20
- 94二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:50:59
ネタとはいえ何故デデデにソウルを付け足したし
ソウル オブ デデデってBGM名でありそう - 95二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:23:12
BGMはマスクドデデデとか追加されたフレーズとか王としての威厳を感じられるのも好きなんだけど
初代くらいの早いテンポも元気いっぱいに仕掛けてくる感じして大好きだな~と思った - 96二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:44:30
- 97二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:22:54
- 98二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:43:32
ソウル化するならトリガーはカービィになりそう
- 99二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:28:18
デデデソウル化願望をずっと抱えてるのか……
- 100二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:42:01
新鮮だったな
- 101二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:47:02
ワドルディ&メタカビ全員消し炭にされればさすがにソウル化しそう
- 102二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:42:06
ソウルって肉体が崩壊してでも目の前の相手に一矢報いたい想いから生まれた奴じゃん
今までのデデデの執念見てると結構当て嵌まるんだよね
良くて夢の世界とかパラレルならワンチャン見られるかもしれん - 103二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 02:53:22
- 104二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:12:36
カービィに執着といっても別に消し飛ばしたいとか思ってるわけじゃないからなぁ…
- 105二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:02:52
なんて平和なラスボスなんだ大王様
好き - 106二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:39:20
- 107二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 22:02:29
ふたりともかわいい
- 108二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:22:45
- 109二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:42:46
トリデラのマスクドとカビファイZのヒステリーオブデデデとディスカバのマスクド
- 110二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:51:18
デデデ大王といえば「デリシャスでデンジャラスでデラックスな大会」とか「伝導電磁式三連砲d.d.d.」とか、Dから始まる単語三つで韻を踏んでたのに ディスカバ大王のBAD MASKED WILD:D.D.D.でDが最後につくように逆転したの、曲名つけてる誰かさんからの執念を感じる
- 111二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:24:06
TDXのベタ目最高
- 112二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:07:43
- 113二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:09:28
もっと出番あってもいいのよ
- 114二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:57:39
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:18:55
影とかクローンとかアナザーとか幻とか、本人から派生したキャラはいるけど
メタナイトに対するギャラとかバイトみたいな同種かもしれない別個体は今のところいないよな
そっちはメタナイト自体がカービィと同種かもしれない、みたいな立ち位置だからかもしれないが
デデデの種族的な事情も謎が多い でも判明しないままでもいてほしい…… - 116二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:43:00
確定
ペンギンではないしクチバシでもない
筋力が強い
いっぱいがんばったらカービィの吸い込みとホバリングを真似できた
憑依・洗脳耐性なし
推定
あの体格で常に厚着だから暑さに強く寒さに弱い?
あの性格でノヴァを呼ぼうとしていないので惑星間移動ができない?
種族のヒントになりそうな肉体面の情報からして少ないな……デデゴーもメタゴーと違って特殊な技は無いし - 117二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:15:00
- 118二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:37:03
カービィとメタナイトは性別が無い=有性生殖する種族ではないので父母がいないのは分かってる
無性生殖の分裂元としての親がいる可能性はあるけど大方ニルみたいな出生だろうと予想も付く
デデデは一切合切何も分からない
性別が有るか無いかすら確定してない - 119二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:32:40
デデデの性別、実は明言されたことないんじゃって疑惑は自分も気にしてた
だからこれで「オトコらしい」「ナイスガイ」って言葉が出てきた時は結構衝撃的だったな
むむっ!このイカした仮面に巨大なハンマーは…そう、「マスクド・デデデ」!
『ウルトラスーパーデラックス』で初登場した、正体不明の戦士だ!
カービィの前に幾度となく現れては、不屈の魂で戦いを挑む、なんともオトコらしいヤツじゃないか…。
その仮面の下は、きっとナイスガイに違いないっ!! — 星のカービィ (Kirby_JP) 2021年12月22日 - 120二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:02:22
言動も扱いも明らかに男性だし公式が明言してないから女の可能性もある!とか言い出すつもりは毛頭ない
けど男性的な印象で男性ボイスでコラボ衣装がメンズでデデデとのコンビを男の友情と形容されたメタナイトが無性だから「肉体的に男性か無性か」は不明と言わざるをえない…… - 121二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:07:34
メディアミックスで大体女装してるしゲームでおっさんみたいな動きするからまあ男性だろうってみんな思ってるだろうけど実は身体は女でしたとか新たな扉開くだけじゃ済まなくなる
- 122二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:59:40
- 123二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:07:56
64といいトリデラといいファイターズといい大王様ってつくづく横顔が男前だな
正面から見ればくちびるペンギンなファニーフェイスなのに
まあ顔の造形作品によって結構違うひとだから一概には言えないけど…… - 124二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:16:13
- 125二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:48:08
- 126二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:59:52
大王様、年々可愛くなっていくから好きってなる
- 127二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:16:46
大王様プニプニしたい
- 128二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:51:49
デデデ大王のぬいぐるみも大きいので可愛い
- 129二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:38:27
クローンが分裂したりするから案外無性生殖だったりして…
- 130二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:40:42
デデデと同じような種族って出たっけ?
- 131二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:26:53
ディスカバリーデザインのぬいぐるみ欲しい…難しいだろうけど
- 132二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:29:17
アニメ版でベンギーが陛下みたいと言われていたけど、デデデはペンギンじゃないからクローン以外の同族は出てきてないね
- 133二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:53:40
あの熊Dの事だから普段言ってないだけで、デデデの生まれとか色々妄想してそう
- 134二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:08:49
詳しい設定までは明かされないだろうけど元から凄い種族が更に努力してやっとカービィのライバルなのか元は普通の種族が努力と執念でカービィのライバルやれてるのかは知りたい
そこ次第でだいぶ印象が変わってくるので - 135二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:09:42
桜井さんや初期作スタッフがなんか設定しまい込んでたりしないかな……プププ大全の「知られざるカービィのひみつ」みたいな感じのやつ
あるいはしれっとお出しされてそのまま埋没してる情報とか…… - 136二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:46:44
なんとなくカービィ達の設定って決まってるけど明かさないってパターンな気がする
ところで「はる」かぜとか戦艦「ハル」バードみみたいなHAL要素って大王様にはあるのかな
シリーズ全部プレイしてないから知らないだけかもだが - 137二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:39:02
それを生声で出す後継ェ……
- 138二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:18:20
ハルって単語はそのシリーズの黒幕に関わる事に出てくるっぽい
「はるかぜととも」に、は主人公を指してる事だけど初代のラスボスって事でまあ… - 139二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:09:45
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:42:22
強めの幻覚で見かけるデデデ実はハルカンドラの末裔説好き
- 141二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:44:45
プププ大全で思い出したけどそこに乗ってるらしい
「デデデ大王は夢の泉の時ヘビーモールと石炭1年分で契約した」って話好き
大王の手下はなんとなくやってるやつから説得されたり買収されたりしたやつまで色々いるらしいけど
デデデが各キャラにどんな手段を取って仲間にして行ったかとかは結構知りたい - 142二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 06:32:28
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 06:53:59
- 144二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:20:27
その動画は見てないけどスタアラでデデデ城そっくりの星があってデデデってポップスター出身じゃないのか?って思った事はある
- 145二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:18:23
- 146二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:46:10
メタナイトがむてキャンやたら持ってるのもむてキャン1年分で契約したからだったりして
- 147二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:08:52
休憩で甘味を味わってる時にバッタリ出会って「秘密にしてやるからお願い聞いてくれ」って流れで契約したりして
- 148二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:46:04
- 149二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:17:21
「説得、買収、友達に誘われて、ただなんとなく、たまたま通りすがったなど」は手下の話なのでメタナイトは関係ないとマジレス
これ昔はただ笑って読んでたけど今見ると機械化に即順応したプププランドの国民性がよく出てる文章で感心する
昔からずっとこういうノリの国なんだなあ
ちなみにデデデ関連だと口がくちばしじゃないのもこの本の情報 - 150二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:36:34
漫画のデデデってお化けが苦手設定をよく見るんだけどやっぱ表情豊かだからそういうキャラになることが多いのか
- 151二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:09:17
何なら原作ゲームでお化けじゃないけどぶるぶる震えて怖がるシーンあるし
- 152二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 06:26:43
あとやたらめったら取り憑かれるし
- 153二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:46:31
- 154二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:19:20
あの大きな目からハイライトが消えてるのやばい
- 155二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:20:24
なんかこう、操られ方が豊富だよね…
洗脳、乗っ取り(+肉体異形化)、マリオネット式などなど - 156二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:23:02
- 157二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 12:32:24
コロコロカービィもあれはあれで倒されたあとに泣いちゃって、カービィが慰めるという
- 158二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 13:56:26
- 159二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:53:35
大王のせいで色々目覚めちゃったよ……
- 160二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:27:46
- 161二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:36:58
他に比べて彩度が高いなぁ
- 162二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:23:16
手下に沢山のワドルディ連れてるって考えるとめちゃくちゃかわいいなこのヴィラン
- 163二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 08:28:35
- 164二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 09:22:27
まさかここにきて「倒したのが失敗でしたね」って追い曇らせしてきてる……ってコト……!?
- 165二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 16:43:49
- 166二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 17:41:51
カービィカフェの新メニューでお肉たっぷりのをプロデュースしてから元気説もある
- 167二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:47:27
ちょっと強めに洗脳されてた感あるし後遺症じゃない?
- 168二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 21:57:18
カービィカフェのまんぷくプレートマジで量が多いし噛みごたえがあるから1人で頼む人は気をつけて欲しい
- 169二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:56:01
クククク…デスカバはケモ堕ち尊厳破壊悪堕ちそして曇らせが含まれている完全癖だァ
- 170二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:57:57
- 171二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:35:26
天才か
- 172二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 11:03:06
- 173二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:31:04
ファンのDDF(ダウナーデデデフェスティバル)から公式のDDF(デデデ大王フェス)の流れ好き
ところで次のデデデン大名鑑の更新はいつですか… - 174二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:42:13
- 175二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:50:21
お気持ちになるかもしれないけど最近のデデデファンちょっとフィルターかけ過ぎじゃね?
バトデラ辺りの暴君な所も魅力だと思うんだけどスマブラXでワド投げなんて技が採用されてたキャラが普段から部下を猫可愛がりするような奴じゃない気がする… - 176二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:42:35
名前は知らんが姿は元凶のダークタランザが考える最も凶暴な人物のイメージだったはず
下界の勇者の誤解が解けた後の印象が狂暴No.1なところからも平時の素行はだいぶ乱暴なんでしょうな
鏡に映った悪の心もカービィのいたずら心やメタナイトの卑怯に対してストレートに凶暴性って感じだったし
- 177二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:49:26
- 178二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:35:33
多分一番夢見てるの取締役だし(小声
- 179二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:58:54
- 180二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:47:41
敵に捕まったカービィを助ける方法が「ハンマーで強く殴って叩き落とす」なお方だからな
そら(そんな方法取ったら)そう(凶暴No.1にも)なるわ - 181二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:49:03
デデデ大王が自称してたのって本当はデデデ女王だったからってコト…!?
- 182二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 08:59:09
こうなるとバンワドの性別も怪しいしWiiからのいつメンが男女比0:0の同性4人組な可能性あるな
- 183二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:01:57
トリデラのアクスのデザイン結構好きだからまたデデデにぶん回して欲しいけど正常な時はハンマー以外持つつもりは無いんだろうな(マシンで暴れたりするけど)
でもHD画質でトリデラのアクス見てえな〜〜〜 - 184二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:27:29
ディスカバの柱攻撃めっちゃ好き
長いもの振り回すと映えるよね
普段からやれるけどやらないのかなぁ…
もしかして腹裂け攻撃もやれるけどやらないのかな… - 185二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:30:26
- 186二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:31:07
大王関連の用語に「ハル」が出てきてるかって話で
公式情報として出てはいなかったと思うが
マスクドデデデリベンジのアクスは「ハルバード(斧槍)」かもしれないと言われてたのを今ちょっと思い出した - 187二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:21:10
正体バレてないと思ってるの可愛い
- 188二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:54:19
- 189二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:54:03
「洗脳されてカービィと対峙する」って点は前後の作品と大きく変わらないし
カービィでさえダメージ受けるような食べ物をひたすら貪ってる辺りは心配にもなるんだけど
あの見た目のせいで悲壮感みたいなものがさっぱり無いスタアラのマッスルデデデ
俺は好きだよ…… - 190二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:52:56
スタアラのデデデはOPのモコモコガウンが素晴らしい
- 191二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:55:18
なかなか公式の口調で書籍でやってくれないね
- 192二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:20:35
【LIVE配信】星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス / Kirby 30th Anniversary Music Fest. (2022.08.11 18:00~)
アーカイブでデデデ大王フェス見れるのは明日の18:00までだぞ!
- 193二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 07:20:00
わうわう吠えるタイプの取締役が見られるのは今日までか……
- 194二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:27:49
フェスは海外の任天堂に切抜きされてたから見れるんかな
- 195二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 09:33:56
- 196二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 20:39:33
フェス終了しちゃったなー
一面カービィピンクの中に一本だけ大王レッドが混じっててクスッとした思い出 - 197二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:26:55
もう完走か
- 198二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 21:40:58
グルメフェスでは顔出してないけど次のゲームでもディスカバリーベースのデザインで見たいな〜
- 199二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:39:54
いっぱい食べる大王さまが好き
グルメフェス出演者はカービィだけだけど、大王さまもまた美味しいもの沢山食べられるといいなぁ - 200二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 22:50:49
200ならディスカバデデデルート配信