- 1二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 21:54:45
- 2二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 21:55:59
使う
- 3二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 21:56:47
よこせ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 21:57:44
霊魂の統率と合わせて3コスト2ダメージ4枚ドローしたい
- 5二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 21:59:34
- 6二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 21:59:49
来るな
これ以上ドローして何する気だよ - 7二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:01:33
自然の導きと運命の導きもそうだそうだと言っています
- 8二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:01:40
えっ、1コストで2枚ドローしながら盤面空けていいんですか!?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:02:12
- 10二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:04:04
盤面が弱くなるのに実質メリットしか書いてないんだよね
酷くない? - 11二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:05:45
当然墓地も2枚増える!
- 12二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:05:48
- 13二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:06:41
- 14二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 22:07:56
- 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 00:23:30
1ターンルナ2ターン人形ソルコン
クランプスとどっちが嫌かな? - 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:36:32
クランプスとベーコンスペルあるから合わせて9枚はさすがに入らないよな…?
- 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:37:42
多分入れる
- 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:39:43
託宣は紙だとナーフされるレベルのカードだからセーフ!
- 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:41:03
アンリミなら使わんがローテなら余裕で使う
- 20二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 01:41:57
デスタOTKなら採用できそう
- 21二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:42:09
盤面を犠牲にする代わりに低コストで高アドを稼ぐっていうカードのはずなのに
今だとその犠牲すら「盤面を空けられる」というメリットになり得るというね
1ドローでもデッキによっては使われそう - 22二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 12:55:47
スケルトンとかの盤面埋めてたまに邪魔なやつを1PPで2ドローと1墓地に変換できるのが強過ぎる