防御手段ないけど警戒を逆手に取って敢えて攻撃に出ます

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:28:44

    最低呼ばわりされました…

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:29:20

    さすがにあんまりなのかすぐに勝ちゃんからのフォローが入った

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:29:49

    ここ黒城なにも悪いことしてないよね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:31:24

    子供ながらにこれ非難されてたのはなんで!?ってなった

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:33:09

    実際、リアルのカードゲームでもやるよね
    万策尽きたから敢えて押せ押せにしてブラフを貼る
    互いにギリギリだと強気に出るのは大事だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:33:29

    この時点だと初見殺しふっかける四天王の方が卑怯な気がしないでもない

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:34:34

    絶望や憎しみの声を聞きたいって部分の事だったんだよ
    多分

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:35:31

    作中では何かと色々言われてる黒城だけど実は悪いことはほとんどしていない

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:37:07

    愛善焼け死ぬのも相手が仕掛けてきたことだったしな

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:37:10

    >>7

    普通にそっちだと思った

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:37:11

    まぁカード燃やしたりはしてるけど牛次郎とかデュエルを経ずにやってるしな…
    白凰とかはかなり嫌な奴だし愛善も地味にデスマッチデュエル用意してるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:39:11

    >>7>>10

    それだったら勝ちゃんわざわざ仲間を制止しなくない?

    高度な駆け引きだって褒めてるからブラフのことでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:42:37

    普通に殺害やら電流やら仕掛けてくる外道ばっかな作風なんだから絶望や憎しみの声が聞きたいくらいいいじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:45:12

    いかにも卑劣なことしそうに見えてちゃんとルールは守って正々堂々してる人

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:51:53

    >>12

    ギリギリのやり取りが楽しいから黒城の思想とかは(少なくとも今は)どうでもいい、と解釈した

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:53:06

    >>14

    むしろ禁止カード使ったことに嫌味言ったりルール自体は守るタイプ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:56:16

    >>14

    てか闇ライバル系は口調荒い以外はマトモな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:58:24

    というか神殿の連中が番外戦術やり過ぎなんよ
    白の騎士団選抜の時点で弱者狩りが横行してるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 08:59:39

    ZEXALだとこれしたら呆れられつつも感心されてたのに…やっぱり主人公補正か?それとも日頃の行いか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:01:56

    >>19

    デュエルマスターズの神殿編は割とこういう展開が多い

    牛次郎にミミが土下座する経緯とか

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:06:14

    まぁ普段の態度や言い方が悪いと正論でも受け入れて貰えないってのはよくある事だしな

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:22:43

    ハンデスした以上は攻めないと
    通常ドローで情報アドバンテージが薄れてくるしな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 09:50:29
  • 24二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 10:18:20

    >>23

    命は奪ってないのでセーフ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:19:43

    悪事のハードル高すぎない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:38:21

    >>23

    カード持ってるだけでガルドに無差別殺人されかねない世界だからワンチャン救ってるまである

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 11:52:13

    丹下桜ボイスで最悪のクリーチャー呼ばわりされました…

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 13:56:38

    必要無いのにわざわざ手札晒して「お前の作戦失敗だよバーカww」ってやったのが最低って言ってるんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:41:00

    >>27

    アニメでしれっと牛次郎が使ってビックリした

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:01:00

    >>26

    暴論すぎて草

    でもあり得るラインなのがもっと草

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:44:59

    そう言えばオルゼキアって本編で使われた?
    黒城のイラスト入りのやつ持ってた気がするしコロコロコミックで使ってたような気もするんだけどネットで読み返した時登場しなかったよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:46:51

    >>31

    大長編の単行本に収録されてる奴で使ってたよ

    ベルヘルデガウル入ってるデッキの宣伝のやつ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:17:51

    ぶっちゃけミミのぶりっ子戦術の方が汚いというか馬鹿にしてたというか

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 04:05:55

    >>8

    建物に対する放火って下手したら死刑になる犯罪なんだけどな

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 05:08:56

    >>33

    変則ルール自体は白凰の練習台を成長させるために挑戦者に課すものだとも考えられるけどこれはな…じゃあ誰彼構わず牙を向くミミがイメージに合うかって言われると違うような気持するが

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:09:48

    >>35

    それだと一番得意なルールを選んだ牛次郎が卑怯と言われるのも仕方ないから個人的にはそう思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています