- 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:47:07
- 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:47:53
- 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:48:08スレ画と直哉とか最近は中々良い意味でキモいデザイン多いよな。 
- 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:49:42虫キモイもん 
- 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:50:11虫好きなんかな 
- 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:50:42スレ画は特級の名に恥じない暴れっぷりで久々に呪霊の怖さを感じたな 
- 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:51:37チェンソーでゴキブリの悪魔とやらが出てきたとき真っ先にこいつの顔が頭に浮かんじゃったよ 
- 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:53:38
- 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:55:15
- 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:55:19スレ画はゴキモチーフなのに胴体がカオナシみたいになってるのがなんか好き 
- 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:58:44
- 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:01:56
- 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:03:09
- 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:12:13
- 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:13:00芋哉は直哉の顔が生える前のビジュアルは好き 
- 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:16:27骨直哉くん見た目人間の頃より好きだけど描くの大変そう 
 芋虫直哉くんは仮面被ってりゃイケメンなんだけどなぁ....
- 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:20:06黒沐死はよく見ると手が人間と同じ形なのがキッショ…ってなる 
- 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:21:54今日職場の休憩所でGが天井から降ってくる出来事があった俺にはタイムリーなスレ画 
- 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:25:55
- 20二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:33:18クリーチャーって怪物全般を指す言葉でもあるから殆どの呪霊が当てはまるんじゃないか 
- 21二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:33:56なんなら足も同じだぞ 
- 22二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:50:22
- 23二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:27:33デザイン好きだからもっと出して♥ってなる 
- 24二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:04:21直哉芋虫スタイルのとき、あの見た目で「喧しい、コロすぞ」はカッコ良すぎてたぶん直哉じゃなくても好きになってた自信ある 
 今のドクロも好きだけど芋虫状態のままコガネと一緒に行動して欲しかった
- 25二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 22:16:39真人見た目は人間だけどまぁ人間の呪霊だし、人を変形させてぶつける戦い方がおぞましくてよかった 
- 26二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:30:03蛹哉も正直カッコいいと思う 
 変形ギミック持ちなのもポイント高い
- 27二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:31:43なんかハグキマン率が下がってきた感じがある 
 初期がハグキマン率6割としたら今は3割くらい
- 28二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 23:41:58一目で「あ、コイツ負けるな」ってわかるデザインで笑った 
- 29二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 04:54:50モブ呪霊も結構好きなの多い 
 夏油/羂索が使ってたムカデとか
- 30二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 05:03:50
- 31二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:20:55開眼里香ちゃんのデザイン化け物感強くて好き 
 呪いの女王に説得力出てる
- 32二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:12:29むしろあの口調が無骨でカッコよかったから直哉じゃなくくてもよかったなぁと直哉=芋虫は衝撃受けたし面白かったけどね。 
- 33二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:33:39登録済みの特級もっと見たい 
 ゴキ以外も羂索が取り込んでたりしないかな
- 34二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:36:01
- 35二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:53:30当時の夏油の等級的に一級じゃないかな 
- 36二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:51:44化身玉藻前好き 
- 37二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 12:31:55黒沐死はゴキブリ系クリーチャーの中では特に好きなデザインだな 
 いい意味でキモい
- 38二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 15:02:52単眼猫もタツキもクリーチャーデザインは弐瓶リスペクトらしいが 
- 39二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 15:07:55弐瓶勉もだけど単眼猫には韮沢靖の影響も感じる 
 歯茎を剥き出しにしたデザインとか
- 40二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 15:08:42人類の歴史は虫との戦いだからなぁ 
- 41二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 15:11:40流石に渋谷中盤からの歯食いしばりハゲキャラのラッシュは微妙だった 
- 42二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 15:46:12最近はバリエーション増えたかな?って感じ 
 花見、マコラ、最終真人と引き出し無さすぎたし
- 43二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 15:54:36ジャッジマンと黒漆死みたいなカオナシっぽいデザインは描きやすそう 
- 44二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:35:51直哉の次の変態が楽しみ 
 あれで打ち止めかもしれないけど
- 45二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:37:59このレスは削除されています