- 1二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 14:58:12
- 2二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:08:30
主題歌は素晴らしいです
- 3二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:10:10
はっしないちゃーでーじやっさ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:10:40
沖縄のまがつぼs……ニーニーとかいうこの作品を代表するキャラ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:11:37
クソガキが上京してボクサーになって送金してきた話は成長したんだと感動したよ(なお)
- 6二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:12:02
タイトルがあにまんまんみたいなのも良くないと思うよ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:14:19
違うスレで言ったの消されちゃったからまた言うけどど…
朝ドラ見てる人達って毎日規則正しくドラマを丁寧に丁寧に楽しんでる人が多いんだよねきっと
だからこそ積み重ねでいつもは好きが募っていって
細かいネタとかも気付いて嬉しくなってそれが良く作用して朝ドラトレンド祭りに繋がってるんだけど
それが今回は丁寧に丁寧な見て逆の作用が起きてしまってるんだよね…
いつもなら小ネタをを喜んでる所が粗探しのようになってしまってるけどいつもと同じことをしてるだけなんだよね…
ドラマに本気で怒るなよって意見見たけど、いつもならドラマを本気で楽しんでる人達なんだよね… - 8二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:15:45
今回半分過ぎてから暴力展開ばっかだったんだけど
野蛮過ぎないっすか - 9二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:16:32
私もそう思う
- 10二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:16:43
沖縄はやたらヤンキーが多い(偏見)環境である事を反映してる説
- 11二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:17:40
沖縄への風評被害が心配になってくる
- 12二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:18:11
沖縄に根付く問題を訴える作品だと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:19:53
金搾り取れないとわかったらガチャ切りするのリアルだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:22:36
なんで警察に言わないの…?
- 15二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:32:29
大丈夫?沖縄県民のイメ損案件にならない?
- 16二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:43:27
大丈夫大丈夫元々「オール沖縄」のせいでイメージ落ちてるから
- 17二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:52:00
またちむどんどんスレ削除…こいつクソっスね
- 18二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:54:32
中傷じゃなくて困惑だらけな普通の感想ですよね
- 19二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:56:07
- 20二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 15:56:16
批判なきちむどんどんスレってディストピアごっこスレみたくならん…?
- 21二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:23:14
- 22二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:53:00
いっそ比嘉家総出で詐欺集団の仲間になれば詐欺師達が内側から一斉浄化(?)されて全て丸く収まるのでは?
- 23二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:54:53
- 24二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 16:54:58
#ちむどんどんする で検索すると人類の多様性を感じられるで
なかには普通にいい事言ってる人もいる - 25二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:38:13
親が朝ドラ見る習慣があるのでたまに見るが……
そうはならんやろ!?とそれ今言うこと?やること?逆になんでそれは今行動しないの?と倫理観どうなってんの?と疑問が反復横跳びするので疲れる - 26二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:47:16
悪い意味のにやにやしながら見てる
- 27二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:52:45
お盆に実家帰ったらSNSに全く興味のない母親が、ちむどんどんにイライラしすぎて発散のためにネットで他人の感想を探し#ちむどんどん反省会という概念を覚えてしまったらしいのでちむどんどんは罪深い
- 28二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:55:52
ぶっちゃけオバハン連中の中で共通の話題として習慣視聴してるって人も結構いるからな
別に出来が悪かったら悪かったらで井戸端会議のネタにはなるからセーフ - 29二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:57:43
だめな作品でも見るんだよ
生活の一部だから - 30二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 17:58:04
キャラクターの性格が悪いとかもあるんだけど
生活してる鶴見とかあまゆが全然活かされてないのも見る気が無くなっちゃうんだよね - 31二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:01:10
前の朝ドラから見始めた人がもう見るのやめちゃったみたい…
- 32二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:13:01
警察行けよ案件が多すぎ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:31:58
少し前、親が最近の朝ドラの中でもだいぶ好きな部類的なことを言っていた
何が好きかは人それぞれだけど、これに関してはマジかよ……の気持ちがかなり強い - 34二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:32:54
- 35二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:33:44
ニーニーのことは嫌いになっても竜星涼のことは嫌いにならないでください
- 36二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:34:58
鎌倉殿はこの後更に政争が血生臭くなっていくと聞いて楽しみです
- 37二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:38:59
「うちは絶対諦めない」って我儘を通してる人の周りには何かを諦めてる人がいるんだよな…
- 38二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:39:26
前スレのちむどリストスレ完走してんじゃん
すげぇ、消される前に完走できた - 39二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:41:09
もうだいぶ前の話だけど、沖縄にいた頃からアメリカの影が見えないのはアレだったわね
ヤンバルは糞田舎だからそう言うのはないって思って見てた - 40二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:41:38
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:41:58
- 42二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 18:48:52
- 43二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:10:40
にーにー主役の沖縄スチャラカ男でもやった方が
面白かったんじゃないかなって思う - 44二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:26:09
ニーニー中心にいろんなダメ男が出て来てしっかりしろ!って叱られるドラマはおもしろいかも(笑)
メンツも今のメンツで出来そう(笑)
ニーニー、金吾、博夫、智、和彦、二ツ橋さん、三郎さんとか
金吾は良い奴だったけどね
- 45二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 19:49:51
ニーニー主役のスピンオフはギャグとしてから面白そう
だけどそれ以上にストレスたまりそう - 46二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:11:19
- 47二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:15:22
サザエさん方式の世界観で永遠に同じ一年を続けてれば「まあやべー家族だったな」済んだ可能性はある。
大人になっても全く変わってないどころがヤバさが加速したのがあかんのや......
その前に朝ドラ大丈夫かとはなるが - 48二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:19:03
- 49二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 20:26:49
- 50二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:04:14
- 51二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:19:54
- 52二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:24:02
- 53二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:33:29
パイピングする前にサイドにもクリーム塗って欲しい気持ち
- 54二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:34:44
半青いろいろ言われるけどとりあえずヒロインは演技力あったぞ
- 55二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:37:55
そう、まれもなんかいきなりケーキ学ぶ為に横浜行ってなんかいきなり地元でケーキ屋出していきなり子供が産まれてた印象…だけどあまり見てなかったからかも
- 56二次元好きの匿名さん22/08/17(水) 21:47:39
半青の主人公役の永野芽郁さんはドラマ後に「雀とは友達にはなりたくない、友達の友達くらいでいたいですね」とコメントしてたので色々思うところがあったと思われる
- 57二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:02:49
- 58二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:12:44
- 59二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:21:28
まれはお父さんがひたすら不快だったわ…あれ?何か既視感…
- 60二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:21:46
いきなり木村了出てて二度見した
まじかよ
これ以上良い役者巻き込むな - 61二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 00:29:42
ツイッターで感想漁ってるとなかにはちむどんファン過激派がいて彼らが反省会をけしからんって言うのは分からんでもない
だがドラマへの不満を言う人たちを指して、人間達の醜さを浮き彫りにする目的のドラマだと考察してたのはちょっと笑った
真っ当な方向では擁護ができないんです - 62二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 02:02:07
- 63二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:26:56
朝だよー
- 64二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:18:08
どうなることやら
- 65二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:19:50
まれ、自分は見てなかったが朝ドラ見てるパティシエの友人が「地面に寝転がる製菓業者がおるかい!!!」とキレてたことだけは覚えてる
- 66二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:54:59
- 67二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:02:20
三郎さんと田良島さんが口添えて賢秀が逮捕を免れるって警察仕事なにやってんねん
あっ神奈川県k… - 68二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:04:27
ちむどんワールドはあの一家に甘い世界だからね
ドジしても犯罪しても許される - 69二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:05:41
- 70二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:07:25
この家族宗教じみててすごくこわい
自浄作用なくて個人資産の概念ないのすごくこわい - 71二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:10:46
ちび暢子かわいいな(現実逃避)
- 72二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:11:01
政治家に猛省しろ言われる朝ドラ初めて見た
- 73二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:11:36
にーにーを都合の悪い存在として使いすぎじゃない?
役者の事も考えてよ - 74二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:11:42
- 75二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:13:24
ねえそれ純と愛……
- 76二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:13:28
叩くんじゃなくてドン引きする、恐怖するのがちむどんどん
- 77二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:15:09
悪いことは悪いって叱らず庇い続けた末路
- 78二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:18:13
にーにー金は倍にして返すって言うけど
そんな時までプライド見せなくても良いだろ…… - 79二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:18:37
・息子が品の良い子と別れて田舎娘と結婚すると連れてくる
・結婚反対したのになぜか毎日お弁当を持ってくる(拒否不可+感想を求めてくる)
・自分の店と下宿先に来るように強制してくる
・下宿先に行くと先に着席してた親族に追い払われる
・店にいくと料理を食べる様子を店長と共にガン見される
・同意もしてないのに同居しようとしてくる
・田舎娘の親族が怒鳴り込んでくる(器物損壊もされる)
これホラーだな?
- 80二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:19:12
多分あと一回ぐらいニーニーやらかすよ
- 81二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:21:01
この期に及んで「倍にして返す」とか言ってる時点でお察しだよ
- 82二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:22:17
ねーねー夫婦は金あげて満足したけど
節約に付き合ってきたねーねーの娘の立場可哀想だな
海外旅行連れていってもらえると思ったらこうだよ - 83二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:22:50
脚本家はトラブルの度に二ー二ー出せば展開回せると思ってるから成長する余地無いんだよね、酷くない?
- 84二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:24:56
良子も子供のときにご馳走目の前で没収されて智のお家にあげたからね…これが普通だと思ってるんだよ…
- 85二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:25:35
海外旅行の金だからセーフ?だけど
家族のためなら娘の進学費用とかも使いそうなところが怖いな - 86二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:25:45
- 87二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:27:47
野木脚本か坂元脚本で生き生きした演技見せてくれる竜星涼と宮沢氷魚見てーなー!見てぇなー!!(大の字)
- 88二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:29:05
本当に全部の元凶お父ちゃんお母ちゃんの甘やかしお前は悪くないのせいだよ
オーナーに怒られたら騙されてたことちゃんと気付いた訳だし - 89二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:42:03
この四日間のエピソードいらなくね?
- 90二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:42:57
早期退場で傷つかないと思っていた父がろくでなし描写されて大森南朋が傷つくなんてこのリハク
- 91二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:44:09
にーにーが頭下げても信用できない…
- 92二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:46:22
この際地の底まで突き抜けたバッドエンドにして欲しい
- 93二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:48:24
- 94二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:50:11
ちむどんどん全否定はやめるんだ
- 95二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:50:31
もはや(出ている俳優と視聴者の)刑罰ドラマだろこれ
いやマジで俳優の株下げしか成功してないのやばない? - 96二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:53:18
さすがに和彦の実家から金貰うとかはしなかったか
してたら爆笑してたのに - 97二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:53:23
- 98二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:55:27
きちんと汗水流して働いて最終回までに借金全額返済してやっと好感度がマイナスからゼロになるだけだからな
- 99二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:56:01
牧場ごと逃げてほしい
- 100二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:57:38
- 101二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:58:23
多分にーにーの穴埋めで最後に大金舞い込んだりフォロー入ると思うけどようこの財布から金抜いた時点で穴埋めにならねえよ
- 102二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:59:27
- 103二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:08:55
- 104二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:13:07
- 105二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:14:20
家族だから助け合おうじゃなくて家族なんだから助けろの圧を感じる
- 106二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:14:36
- 107二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:15:26
- 108二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:15:26
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:16:53
にーにのアホさを周りは助長させてると思う。一度くらいきちんと痛い目見た方がいいよ
- 110二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:17:53
比嘉家とか言うミーム系SCP
- 111二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:19:02
何でや!キョウリュウジャーのキングで子供達と大友両方に好かれるヒーローを熱演した彼が何をした!
- 112二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:19:07
- 113二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:24:01
- 114二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:25:42
- 115二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:26:26
愛ちゃんの服が毎回可愛かった
- 116二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:26:51
ちむどんどんのおかげで家族の話のネタが増えたことかな
- 117二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:29:44
創作する時の人物描写の参考になっていいぞちむどんどん
- 118二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:30:05
- 119二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:31:12
創作の教科書として後世まで語られる迷作だと評価してるゾ
- 120二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:32:02
- 121二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:32:28
- 122二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:32:34
- 123二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:32:56
- 124二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:33:57
あまちゃん良かったな!個人的にはエールとまんぷくも好きだったんだけどそこそこ批判意見も多いから文句無しの名作とは言えない
- 125二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:34:03
マッサンは面白かったのにな
- 126二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:35:34
ところで疑問なんだけどこの朝ドラってなんでそんな簡単に東京と沖縄を行き来できるんだ?
- 127二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:36:02
文句なしかと言われると困るけどカーネーション好き
- 128二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:36:09
賛否あるとは思うがスカーレットとおかえりモネが好き
- 129二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:37:36
この脚本家は原作つきしかやっちゃいけないタイプだよ
マッサンもフラガールも実話をもとにしてたから良かったんだ - 130二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:38:07
ごちそうさんとスカーレット、評判悪いの分かるけど純と愛も大好き
どんな逆境でも立ち向かう強さを持った主人公に憧れるんじゃ - 131二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:39:12
ちむどん地球の日本は我々と地理が違うと考察されてた
- 132二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:40:47
沖縄を舞台にした朝ドラだったらちゅらさん。おばぁの沖縄弁が聞いてて心地よいし、主人公が上京してから世話になる下宿先が脚本家がファンのめぞん一刻の一刻館をモチーフにしたお節介焼きの良い人達でストレスなく見れる。
- 133二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:42:02
品行方正って他人を自分の思い通りに動かすにはどんな手段も使うって意味で合ってたっけ?
- 134二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:42:36
フィクションと現実を混同しない方が良いよ
- 135二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:45:11
ダレるとこもあったけどマッサンは普通に好き
ゲゲゲの女房は安定感が良い
あとどっかで聞いたことある曲が流れるエールもやっぱり好き - 136二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:47:48
エールは不安になりがちな主人公を時に厳しく、時に優しく支えるヒロインが男前だったし日本の音楽界の隆盛が見られて面白かったよね。
- 137二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:56:14
- 138二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:59:26
なつぞらは北海道十勝編だけなら名作
- 139二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:00:28
ひよっこ、あまちゃん、まんぷく、カーネーションは好きだわ
- 140二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:01:29
- 141二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:02:15
- 142二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:04:29
- 143二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:05:55
- 144二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:07:00
- 145二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:07:27
そういった意味では映画のデビルマンと一緒だわこれ
- 146二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:16:06
五代ロスというフレーズを生み出しただけあってディーン五代は正に洋行帰りの切れ者感が出ててはまり役だったね。
- 147二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:18:24
- 148二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:48:17
にーにーの暴力が怖くて家族が否定意見言えなかった…とかじゃないのが恐ろしい
- 149二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 11:53:52
自分は見てないけど沖縄人と中也好きの知人が二人して憤慨していたので各方面に喧嘩売ってんだろうなーと思ってる
- 150二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:27:06
- 151二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:54:12
うちじゃなくて私でしょ
君社会人何年目? - 152二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:57:17
- 153二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:59:42
- 154二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:07:26
職場の食堂で流れてるけど、さすがに今回は思わず後ろ振り向いたぞ…
- 155二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:16:59
むしろ改心できない理由がそこにあったというか…そりゃあ幼少に窃盗やらかしたのに親の土下座で済まされて「お前は悪くない」って教育受けたら詐欺でも財布から金抜き取りもネズミ講も借金踏み倒しもやるよなぁって説得力出たわ
- 156二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:06:41
叱る時はちゃんと叱りましょうという啓発番組だったか…随分とまた尺とりましたね
- 157二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:07:41
無自覚な悪の育て方
- 158二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:08:50
- 159二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:09:32
ラフテー!以上!
- 160二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:35:36
まさか第1週で亡くなったお父さんの株まで下がるとは思わなかったよ
- 161二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:48:29
- 162二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:48:44
お父さん全然ニーニーを叱らなくて草
これもう虐待だろ - 163二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:51:46
今川義元のむごい教育だな
「むごい教育とは,甘やかせということだ。朝から晩まで、海の幸や山の幸あふれる 贅沢なご馳走を好きなだけ与えてやれ。
寝たいと言ったらいつでもいくらでも寝かせて やれ。夏は暑くないように、冬は寒くないようにしてやれ。
贅沢な着物も着せてやれ。 学問も武道も嫌だと言うならやらせるな。
何事も、好き勝手にさせたらよい。望むことは 何でも与えてやれ。そうすればたいていの人間は駄目になる。」
と命じたという奴
- 164二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:53:34
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:41:56
- 166二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:01:33
沖縄県民に関わると碌な事にならないってのはよくわかりました(棒)
- 167二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:12:12
逆に何をしたら悪人認定されるんだろうあの世界
- 168二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:16:51
にーにーがアホな理由がやっとわかってスッキリした
母親が聖母みたいな描写されて兄姉妹も全員慕ってるけどあの両親変だわ
最近も娘(母から見たら孫)の野菜嫌いで癇癪起こしてる長女をカバーしてあげるにも
長女に孫娘の食育してやるって伝えないで夕飯時に孫預けろとしか言わないはぐらかす
子どもが考えるべきところを勝手に肩代わりして満足しがちやなあの母親 - 169二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:18:46
ちむどニストじゃねえの?
- 170二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:16:38
- 171二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:18:34
逆に、制作側はどういう反応想定してたんだろうか
- 172二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:19:02
今回の展開どう高評価したらいい?
ニーニー今回も生き残れてよかったね、今回も息を吸えて良かったねとか? - 173二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:21:39
ニーニーがコメディリリーフとしてもうちょっと愛されてる予定だったのかな?
視聴者「も〜仕方ないな〜このニーニーは〜!(でも好き♥)」
みたいな - 174二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:22:49
にーにーが沖縄人の標準とかいう風評被害
- 175二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:23:13
もはやネット上での扱いが○○○○2とかEP8とかと同じになってない?
- 176二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:26:03
沖縄への愚弄
- 177二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:30:12
もうちょっと愛される予定だったパターンなら製作サイドは竜星くんの好感度のせいにしてそう
- 178二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:56:05
ニーニーは親の被害者に見える
けどそれはそれこれはこれなんだ
今回みたいにビシッと言ってくれる人増えねえかな - 179二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:19:35
しっかり警察に捕まって懲役刑くらいほうがにーにーのタメだよ
- 180二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:22:11
- 181二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:26:07
- 182二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:26:53
冗談抜きに色眼鏡を二重、三重と掛けて必死に絞って絞ってやっと良いところが一個見つかるかどうかってのが今のこのドラマの現状だからな
- 183二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:29:09
- 184二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:29:26
ニーニーに対する認識は逆転することが無いカイジって思っとけばいい
- 185二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:31:46
しゃあねえから全裸でスピリタス持たせよう、テレビの前の親が4回以上泣きそうだけど
- 186二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:32:34
無難な出来よりはツッコミながら見るスタイルの方が楽しい時はある。ただしそれは良作だったという評価ではない。
そんな感じの作品だけど、朝の15分をテレビ見るかBGM代わりにするかの違いはあるかな。 - 187二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:33:57
博多華丸すら感想述べようとしたら悩みに悩むレベル
緒方恵美は切る - 188二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:37:23
これからラストを予想しよう
1、今までの流れからの予想
にーにーは一山当てて、長女は教育者と妻の両立、暢子は沖縄料理の第一人者、三女は歌手として大成して母親は幸せになりました、完
2、因果応報パターン
にーにーの詐欺で全て失った被害者が暢子の店と比嘉家を放火する。駆けつけたにーにーにより被害者が撲殺される
にーにーは殺人含めて余罪で終身の懲役囚に
長女夫妻は娘を失い離婚、また押し付け教育の責任を問われる
暢子はフォンターナに戻ろうとするもシェフやオーナーから拒否、和彦は詐欺の情報漏洩と犯人逃すのに一役買ったことから失職
三女は火事で喉や顔を焼かれたことで歌手の夢を絶たれ、仮病を使わずに済むように
母親は幻覚に囚われ生涯を終える
どっちも急展開ですね。2択で見ないといけないとしたらどっちを見たいですか? - 189二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:39:13
沖縄が舞台の朝ドラは地雷率が高い(あにまん調べ)
- 190二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:39:25
- 191二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:42:15
- 192二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:45:45
両津勘吉のいいところを全て取り上げた後さらに連チャンパパとカイジのクソなところを全てミキサーにかけた挙句。部長みたいなブレーキ、叱る人を全て消して本人の学習能力を最低値まで下げた感じ。
マジで良いところが役者の演技と顔が良いところしかない。
- 193二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:01:54
おしんの伊東四朗しかりおちょやんのトータス松本しかり朝ドラとかいう絶対知名度の枠でこんだけヘイトためたら役者に実害が及びそうで怖い
経歴に傷ならまだいい、心病んで今後ドラマに出たくなくなったりしたら脚本家とプロデューサーは取り返しつかんぞ - 194二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:11:38
やめた方がいい、俺も興味本位で昨日と今日ね話みたんだが感想が面白いつまらないではなく不快だった
- 195二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:14:24
よ う こ そ
- 196二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:15:20
- 197二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:16:29
ちむどんどんの家族って身内に優しいのではなく身内に甘いんだよな
人の道を外れたら怒るのも身内の優しさじゃないのか - 198二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:35:46
ファンタジーな朝ドラを作るのはいい試みじゃないよ
ま、狙ってファンタジックな作品を作ろうとしたわけじゃないんだろうけど - 199二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:03:01
まぁ問題は本土復帰記念に合わせて作られたってことだよな
- 200二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:03:54
とりあえず沖縄に謝ろう
ちむあやまりしよう