- 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:04:04
- 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:09:04
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:10:34
1ターン5分はまあ十分だけど回復60秒は短すぎるわ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:12:53
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:14:31
先行で展開しまくってタイムアウトになったこと何回もあるわゴメソ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:15:46
- 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:15:55
展開系じゃないのもあるけど、残り時間200切ることすら稀だなぁ………
- 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:17:42
芝刈りとかで大量展開系使ってると時間短いなぁってなるけどかと言って10分とかになると放置行為の被害が増すからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:17:59
我は今回初めて天威勇者を握ったもの
あと殴れば勝ちウオオ!→タイムアウトが頻発している模様
使い慣れたデッキで数こなすか大会中に練度上げていくかのどっちかやなぁ… - 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:28:23
魔術師でLv20に到達している人がいる以上時間足りないは甘えだよなあと思う
自分もプレイングを磨かないと - 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:29:46
まくりは相手の手札の枚数と自分の手札の誘発と相手の最終盤面を推察して相手ターン中にすませるものではないのか!?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:30:29
俺とともにエルドリッチ使おうぜ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:31:01
自分に合ったデッキを使おう!
- 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:32:05
リンクスだとチェーンオンにして相手の処理のたびに不規則に思考時間入れて相手の持ち時間減らすなんて作戦もあったくらいや
- 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:34:18
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:35:02
- 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:36:51
展開自体は最大でも100秒かけないけど相手の効果読んだり3ターン目以降のアドリブ展開考えてたりで時間なくなることはある
- 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:41:43
まぁそうやって返せそうか、返すために相手ターン中に展開考えとくのと昔こうしたから今もこうするっていう展開考えられるのはデュエルタクティクスよね。
- 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 01:50:41
捲り方についてはある程度固定化されてないか?
天威勇者ならヴィシュダや勇者から入るとかできるだけハリラドンは温存するとか
捲れないものは捲れないしある程度使えたらそこまで考えない気がする
ラドンから入って相手のカード割ってから展開とか特殊なルートだとわかるけど - 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 02:17:55
キマイラ入れて構成組み直したシャドール使ってるけど
長期戦になると時間ほんと足りないわ
そこが楽しいんだけどね - 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:51:58
普通にやると足りるけど泥試合でタイムアウトで負けたりゴミ盤面で渡したりされると回復60はクソに感じる
- 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:39:59
普通にやると60秒超えない真竜使いとしては、もっとコンパクトなデッキが主流になってくれないかと思いながら先行相手ターン眺めている
- 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:54:45
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:57:46
みんなそんな時間かかるんやな
次元が違うわ - 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:58:46
皮肉にもOCGの日本選手権でも同じ事が問題になってたな
- 26二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:06:33
ルールで決まっている以上、制限時間に合わせたデッキ構築や時間内に動かせる腕前もまた強い決闘者に求められているということでござろう
- 27二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:33:55
初手は120秒でも良いわ
ターン毎に180秒は回復しろ - 28二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 09:53:56
ドロソばっかだから取り敢えずドローしてから考えるか…をターン中ずっとやるデッキだってあるんですよ