後手型勇者閃刀姫ジャックナイツで1st突破したぞ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:12:13

    後攻JK最強!後攻JK最強!
    デッキによって誘発の刺さり方が違いすぎて何入れたら良いか全然わかんねえ!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:12:43

    レシピはこれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:16:11

    戦績はこんな感じでした!多分9割以上は後攻

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:24:41

    レシピについてです。
    まず49枚というデッキの厚みですが、これは先に述べたように環境が混沌としていて何を入れたら良いのか全然わからず汎用札が膨れてしまったというのが大きいです。この部分に関してはデッキが未完成であるためにこのような枚数になってしまったとしか言いようが無いので、改めてメタを研究して汎用を絞っていく必要があります。
    ただ、勇者、閃刀姫、ジャックナイツという3つのテーマでそれぞれ独立した動きができるため、この枚数でも最低限の動きもできないという状況は殆どありませんでした。もちろん多くの種類の初動を引けてる方が強いので絞る必要はあると思いますが、40枚に拘る必要は無さそうです。

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:37:48

    勇者ギミックについて

    おなじみのアラメシア2水遣い2グリフォン1旅路1ドラコバック1のセットですが、EXデッキに水遣いを列に変換するためのアルテミスを1枚差しています。
    アラメシアを使用する場合召喚権をギルスに割かないため、基本的に召喚権はレイか水遣いに割くことになります。
    アルテミスを採用することのメリットは縦列形成も当然ですが、水遣い始動の場合のリンク数を+1することができ、これが単純ながら強力です。
    勇者トークンの位置については基本的に自分の使用するEXゾーン直下、旅路は適宜勇者とずらして配置することが多かったです。蒼穹を握れている場合はドラコバックで戻す予定のカードに合わせるとその後の列形成を上手くやりやすい印象。
    旅路のモンスターサーチは場合によっては水遣いを優先したほうがいい場合もあります。
    思考停止でグリフォンをサーチしたもののリンク数が足りず泣く泣くグリフォンをリンク素材に……という展開も何度かありました。
    グリフォンと水遣いの500の打点の差によるキルラインへの影響、勝ちきれない場合の返しに使えるリンク数、残せる妨害の質と対面への有効度などを考えてサーチ先を決定する必要があります。
    2択でありながらなかなか難しかったです。

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:48:39

    閃刀姫ギミックについて

    レイ3エンゲージ2ビット1アンカー2のほぼ確定枠に加え、今回はバーナーのみを追加で採用しました。
    ジャミングウェーブやシャークキャノンも欲しくなる場面はちょくちょくあって、特にシャークキャノンはデスフェニ対策に何度も入っては抜けていたのですが、結論としてはこの2枚は単体で素引きしたときの弱さが無視できないレベルであるため外しました。
    今の先攻盤面の堅さでこれらを素引きしている余裕はとても無いです。
    EXはシズクのみ2枚であとは各1枚ずつのいつもの顔ぶれです。シズク1も途中考えましたが、やはり閃刀姫ギミックのみで戦わなければならない状況でシズクが1枚しか無いというのはあまりに心細く、レイを初動の1枚として数えることが難しくなると判断し2枚のまま行きました。
    基本的にいつもの閃刀姫機界騎士の感覚で運用すれば問題ないですが、勇者が絡むとメインモンスターゾーンが埋まりがちなためアンカーを妨害として運用するかを決めてから動かないと痛い目を見る印象です。

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 06:54:50

    一滴結界派無しか

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:06:19

    ジャックナイツ

    このデッキの本体です。
    蒼穹3紫宵3紺碧1ギルス1星鎧1の後手型としては最小限のパッケージです。
    星遺物は星鎧を選択していますが、これは勇者ギミックと合わせて引いた時にジャックナイツの動きを始動させるためのものです。
    旅路で捨てることで勇者+水遣いでリイヴ継ぐもの星鎧のギルス始動ルートを擬似的に取ることができます。
    他の星遺物と比較して星鎧は勇者と合わせたことによりリスクが軽減されると同時にリターンが大きくなっており、また勇者による出力可能な打点の向上から星杯の優位点が弱まっていること、私自身が星冠をあまりうまく使えないことなどから星鎧を選択しました。
    紺碧以外のジャックナイツについてはやはり素引きした時に手数として数えにくいのが痛く、採用を見送っています。
    黄華は相手の旅路を割れるのが本当に強く、採用する余裕が無いのが惜しいです。
    ギルスについては、アラメシア使用時は明星のコストにして継ぐもので蘇生というルートを通ることが多いです。墓地に星遺物を置くのが最大の仕事なので、召喚権を割くことにこだわる必要性は薄いかと思います。
    機憶に関しては、ジャックナイツの展開前にリンク数を伸ばしやすくなったため、少しでもアクセス率を上げるための2枚採用です。それに合わせ、機憶後のアストラムの展開を補助するために2枚目の明星を採用しています。

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:08:30

    >>7

    一滴はコストが重すぎて無理ですね。

    結界波も後ろ妨害の多い今の環境では却ってキルを遠ざけてリソース負けにつながるリスクの方が大きいと判断しました。

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:24:21

    汎用

    ・コズミックサイクロン
    多分レシピで一番悪目立ちしてるやつ。
    とにかく虚無勅命スキドレが重く、特に勅命は致命傷というほかないため仕方なく採用しました。
    使ってみると羽根ライストよりもかなり小回りが利くのが予想以上にいい感じでしたが、ロンギとの噛み合いの悪さは気になりました。
    伏せたターンに使えないのも痛いし、3は過剰かも。
    幻影やエルドの存在を考えるとサイクロンはサイクロンで怪しいのが悩ましいです。
    もう少し罠ビに当たるようになったら1枚はリブートに変わりそう。

    ・ロンギ
    ふわんへの憎しみで投入しましたが、それ以外にも天敵のコリドー超雷を防げたりプランキッズのロックを止めたりと地味に刺さるところが多いです。
    やはりふわん対面での存在感が絶大で、これ1枚でイージーウィンできたデュエルがかなりありました。
    レベル5でフィールドからもリリースできるので深層や継ぐもので使い回すのもオシャレですね。

    ・うさぎ
    主に旅路や地図、劇城を爆散させるカードです。
    環境的に腐りにくく、盤面を減らせるのは明確に強いと感じましたが資産の都合で1枚。
    リンク数が余る際にハリから持ってきて追加の妨害として数えることもあります。

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:31:00

    その他

    アクセスコードについては伝家の宝刀リイヴアクセスがジャックナイツや星遺物をまとめて引いてしまった際の捲りの手段として非常に有用だったため、捲りに1、フィニッシュに1として2枚の採用を検討したタイミングがありました。
    リンク数を伸ばしやすくなった都合上ハリの役割がかなり薄いため、ユニコーンなどと15番目の枠を争えるポテンシャルを感じましたが、2枚目を作るのが嫌すぎて試していません。
    紙だったらヒスコレ剥いたからアホほど持ってるんだけどね……

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:52:30

    すげぇよ、この環境で後攻jkを取る選択をして勝ち上がったのは尊敬する。

    アルファくんは入れんの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:46:37

    >>12

    アルファに限らずパンクラや壊獣等もですが、これ以上デッキ内のモンスター率が高くなるのを極力避けたかったため採用を見送っています。

    性能自体は魅力的ですが、ジャックナイツの構築において最も大切なのはデッキ内のバランスだというのが持論なので……1枚だけ採用の泡影なんかはわかりやすくこのバランス調整で入ったカードですね

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:08:33

    絶対に相手の動きを止めるという殺意を感じる誘発の数々
    今の環境だとまともに返せない天威とリソース残して墓地から動くプランや幻影がいるからそっちの方がいいのかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:53:50

    >>14

    直接アドが取れないタイプの誘発では間に合わないことが多いのでドロバロンギ増Gのターンスキップ性能に期待してた部分はありますね。

    大抵のデッキに勇者がいるので2種類以上の誘発を重ねて引きたかったというのもあります。

    ただまあやはり自分の動きの強さとトレードオフなので、ここの調整が本当に難しいと感じますね……

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:03:13

    閃刀機界騎士でひたすら18と19ピストン運動してる
    ロンギ増やすかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています