- 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:32:34
- 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:35:58
味方のジル・ワーカーを破壊して相手2体をタップしてたのを覚えてる。
- 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 07:39:31
相手除去して時間稼ぎしつつ破壊時効果のコンボもできるからな
- 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:24:53
漫画的に使いやすすぎるからな
- 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:37:57
スタークロスで古いカード呼ばわりしてたよね
- 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 08:39:43
本当に良いカードだなこれ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:02:58
- 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:04:07
ゴッドすら殺せるカード
- 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:08:38
実際後にディスライオスや学校男、ドゥポイズと同型の能力は闇に増えてるし
- 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:21:54
カードの移り変わりが激しいデュエマでこの活躍は誇っていい
- 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:42:42
- 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:44:33
クソデッキだと思ってたけど割と幅広い対応が取れるなかなかのデッキ(キサナドゥ談)
- 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:46:59
??「なぜそんな古いカードを」
- 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 10:48:22
- 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:25:24
コレ名指しで回収するヨミノ晴明はディオライオスのファン説
- 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:28:14
- 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:44:35
イラストが神
シンプルカッコいい - 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:53:13
勝ちゃんもお世話になったカードなのになんでそんな古いカード?って反応はおかしくねと思ったが番外編とかだとれく太ってとりあえず最新カード雑にデッキにぶち込むタイプだかられく太が古いカード入れてるなんてってことだったのかな
- 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:23:29
何回かリメイクやオマージュ元になっているし案外人気なのかディオライオス?
- 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:12:07
第六弾のスターターパックにホイール?仕様で入ってた思い出
- 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:11:12
というか単に良くわかんねぇハイランダーデッキ構築で初期のカード出てきたら自分が使ってたカードでもツッコミいれたくなるよ……
- 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:02:37
現実ではバリバリ現役のブレイズクローが漫画だとFEの時点で脱落しててこいつとボルシャックが残るの面白い
- 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:20:33
アニメでもバッ!と出てきて即自壊して相手クリーチャーを破壊しまくってた記憶