傑作量産機貼る

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:22:43

    フォートレスいいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:27:15

    派生機が出るのは傑作機の証

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:27:55

    カネさんとルインとはズッ友

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:28:54

    公式絵で3積み

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:30:02

    マシンナーズが愛されていて私も鼻が高いであります

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:31:05

    フォートレスつえええええ!
    フォートレスさいこおおおおお!
    どんどん量産しようぜえええええ!
    派生機やサポート機もどんどん作ろうぜえええええ!

    あ、役立たずの旧型機は保管庫にポイで

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:31:11

    >>5

    まあお前のカード一枚も使われてないけどな

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:32:08

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:32:17

    >>6

    イタダキマース

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:33:49

    当時の他のカードの性能見るとオーパーツ過ぎる
    なに現代でもそこそこ通用してんの

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:34:46

    >>7

    (闇堕ちした姿が)現役バリバリだろ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:34:53

    これが6期、つまりシンクロ黎明期に登場していたという事実
    いくらなんでもオーパーツすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:35:43

    マシンナーズの環境にはギリギリ一矢報いれる程度の強さ好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:35:52

    明らかにゴヨウとブリューナク意識した効果

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:37:14

    フォートレスは地味に通常召喚できるところも好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:37:24

    >>11

    ルイン以外わりと…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:37:33

    よく見たらハンデス効果がチェーンを組まない永続効果であることに気づいて戦慄するやつ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:38:42

    パワーカードのエースで満足せずそれを有効に運用するため相性抜群のサーチカードまでつけてくれるのがマシンナーズストラクの有能なところ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:40:09

    >>16

    アンクラはギアフレームと一緒にギアギガントになるし、パゼストレージはメガフォーム絡めてユニキャリ展開するし、リザーはついでにサーチしておくとフォートレスで強化エルド殴れたりで働く

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:40:21

    >>5

    マシンナーズ以外の使用カードまでOCG化されてるし序盤の対戦相手その1程度の扱いな割に優遇されまくってないお前

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:44:05

    リザーブレイクは握っておくと相手が嫌がってるのが伝わってくる
    自前で墓地回収できるのよく考えたらおかしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:46:34

    >>4

    最前線でエアレイダーとカーネルをサーチして、エアレイダーの効果でフォートレスをリクルートしてカーネル蘇生って流れがイラストから読み取れる…

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:55:41

    割とマジで、ルインフォースを打ち倒すのはリメイクされたマシンナーズ・フォースと督戦官コヴィントンだと思ってる
    流石に実践は厳しいけどデザインはメッチャ良いよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 12:56:15

    コヴィトンもリメイクされると思ったんだがなぁ……

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:11:39

    >>24

    メイルファクターくんがそれじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:12:30

    マシンナーズフォース君はフォートレスのコストとして一時期採用されていたことを伝えておく

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:14:49

    MDで触れたせいで今更マシンナーズストラクが欲しくなってきたよチクショウ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:16:02

    >>16

    さすがにエアプすぎる

    ギアフレームからアンクラサーチしてssして任意のマシンナーズを墓地に落としてギアギガントX出す動きなんて基本中の基本だぞ

    あとリザーブレイクも純マシンナーズならまず1枚は採用されるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:22:23

    再編成からルインフォース+ドラバス装備に持って行くにはパゼストレージとアンクラスペアが必須だからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:24:52

    贅沢言うなら闇落ちマシンナーズ達はフィールド墓地で地属性としても扱う効果を内蔵しててほしかった

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:26:34

    >>18

    シンクロ期の時点でこいつ3枚とフォートレス3枚をどっかの機械族デッキに投入するだけでマシン〇〇が名乗れるの優秀すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:31:45

    >>31

    無零怒登場のあたりでカラクリマシンナーズが成立してたな

    フォートレスが丁度良く無零怒の素材になるし

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:32:02

    >>5

    お前のマシンナーズ自体は使われてないけどこのカテゴリーを産み出したことの功績は大きい

    あとどう考えても小物なのにカード化に恵まれすぎなんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:51:57

    カーネルとフォースの合体機はまだですか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:53:48

    自分捨ててもOKなの偉すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:54:54

    >>34

    カーネルはフォートレスのカスタム機で、ルインフォースはフォースとフォートレスの合体なのだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:45:01

    >>35

    色んなパワーカードがあるけどいまだに自分捨てて復活してくるの一番インチキだろ!!ってなる

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:49:32

    多分ギアフレームの後継機です
    使ってください

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:52:17

    >>38

    列車や無限起動から出勤依頼来てるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:53:01

    ワタシハリストラデショウカ?

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:02:50

    総力戦でなんとかフォートレス一台破壊したと思ったら二台目三台目がきて量産型だと分かって絶望するタイプのアレ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:16:16

    >>40

    マシンナーズ名称付けてコストもデッキから払えるようになればワンチャン…ないか

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:18:21

    >>41

    +破壊した筈なのに何故か復活している

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:21:43

    コヴィントンはリメイク版が来ると信じてるよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:31:09

    >>42

    こんな感じのが欲しい

    マシンナーズ・コマンダーコヴィントン ☆4 1000/600

    ①フィールドにマシンナーズモンスターがいる場合、手札から特殊召喚できる

    ②墓地または除外されているマシンナーズモンスターを3体デッキに戻して発動できる。手札またはデッキから召喚条件を無視してマシンナーズモンスター1体を特殊召喚する。

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:32:29

    >>5

    遊戯王界一番の出世株と言っても過言ではないよお前のカテゴリ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:26:42

    >>38

    普通にリクルート、復活でも不確定ながらサーチできるし、レベルも高くてエアレイダーのリクルート幅も広いから普通に採用してる

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:28:01

    >>5

    ハンターハンターのレオリオに見えた…

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:38:49

    防衛圏のイラスト見る感じスレ画の追加武装みたいな使われ方してるっぽいなこいつ

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:18:42

    >>31

    マシンガジェとかいう当時の混合デッキの完成系ほんとすき

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:25:21

    >>41

    しかも指揮官もやってくるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:31:19

    イエローアラートは特殊召喚時に効果発動するやつとかエアレイダーとかで意外と役立つから1枚は入れてるな…

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:28:06

    闇堕ちすると弱かった旧型でも一戦級になれたの見ると元々強かったギアフレームやフォートレスが闇堕ちしたらどれだけ強くなれるか楽しみ

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:29:58

    >>53

    あまり闇機械が増えられても困る…

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:40:31

    つまりこれまで他と絡みがなかったカノンが闇堕ちマシンナーズとの逆転のきっかけに…⁉︎

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:49:11

    正規のルートから外れてるカノンくんに強化があるのか

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:09:03

    漫画版5Dsの氷室さんが使ってたからかデザインもなんか違う感じなカノンに悲しい現在…

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:12:56

    列車デッキに数枚挿しておくと手札が事故ったときにお茶を濁してくれるいぶし銀

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:14:42

    >>23

    どっちかと言えばフォースが闇堕ち(リメイク)したのがルインフォースだから、

    ルインフォース倒すのはまた新規かカーネルの強化形態とかだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:16:33

    >>57

    言うても当時はフォースより使い道ある1枚蘇生札だったし

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:20:53

    >>1

    エアレイダーによる空輸が可能

    ピースキーパー・ギアフレームと合体すればメガフォームになる

    上にラディエーター乗せれば移動照射砲台にもなれる

    汎用性高すぎだろ

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:25:48

    >>45

    いいね!

    ルインフォース出すわ!

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:28:21

    傑作機ノパワーアップ合体形態デス

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:32:05

    メタルクランチがレベル10だったらほぼ列車になるところだった
    レベル1上げるか下げるかしてくれればめちゃくちゃ有能だったのに惜しい

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:11:21

    >>64

    逆にレベル9のおかげで新しい着地点が作れるようになったともいえるぞ

    再編成からランク9が立つようになったんだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています