読み返して思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:43:06

    牛次郎にはゲドーと戦ってほしかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:56:30

    その場合どっちに勝ってほしい?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 13:57:40

    >>2

    牛次郎かな

    クッソうざい顔で勝って欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:04:10

    >>3

    まぁ、やっぱりGよりも牛次郎だよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:05:16

    Gは番外戦術のみの雑魚だけど牛次郎は一応勝ちゃんと競り合える実力あるからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:05:40

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:05:50

    むしろ牛次郎のクソうざい煽り顔が役立つ唯一の勝負だろうに

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:07:02

    >>6

    きも

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:07:49

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:08:06

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:36:49

    >>5

    心入れ替えたら戦術で完全に圧倒した三国とほぼ事前計算通りに勝利したミミに対してデッキ確認や言葉煽りがあったとはいえ途中完全にコントロールされてウルザの激怒をめぐる攻防次第では牛次郎に負けてたしサバイバーも白凰のホーリースパークなしじゃ終わってたし番外戦術なしでも普通に強い

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:40:21

    牛次郎とゲドーはゲスだけど
    一番酷いことやったのは間違いなくザキラ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:48:41

    >>11

    あれウルザを普通に通しててもウルザを最高威力まで高めても牛次郎の勝ちだったんだよな

    あの時に煽った結果打たせて、さらにそこで嫌がらせしようと反応したからあの打ち消し合いが始まったし

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:53:19

    まぁまさか勝ちゃんが2枚も妨害札握ってるとは思わないし

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:55:49

    >>11

    マジック時代から勝舞から一貫して卑怯な手使わなくても十分強いって評価されてるからな

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 14:58:36

    >>13

    ブルーマスターとしての実力を冷静に最後まで発揮してたら勝舞はあそこで終わってたがどんな相手でも煽って反応したら更に小馬鹿にしたくなる性格に引っ張られて負けた感じだな

    あそこの誤った指図とかこのまま通してスリヴァーブロッカー増殖で勝てるけどどうせなら全部無駄だって思い知らせてぇ〜みたいな感情から打ったんだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:02:48

    >>15

    ぶっちゃけ卑怯なことしなかった強いなお前!楽しかった!で普通に仲良くなってて笑ったことも謝ってそうである

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:02:54

    幽戦が皆諦めてた中こいつだけ勝舞が勝つって思ってたの好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:04:12

    >>18

    デュエマでも屈指の名シーンだと思うわ

    この前の幽への問答からのコレでそしてBWDとトットピピッチ同時召喚は熱すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:06:58

    ゲドーと番外戦術まみれの卑劣合戦は見てみたかった気がする
    向こうのほうはデュエマ弱いから牛次郎にしては珍しく仕掛けられる側になりそうで貴重な光景が見れそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:22:53

    なんならラスボスだしなこいつ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:38:59

    >>11

    あいつ油断なく攻撃前に勝負のクリーチャー全滅させてるんで

    ホリスパで止めてもバザガジール無かったら詰み

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:41:13

    今登場したらデドダムやデッドダムドを使いそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:42:03

    >>22

    バザガジールに関しては今引きじゃなくて前のターンにサーチしてるから万が一ホリスパ来た時勝ち切れるようにしてた勝舞が有能

    それはそうと数並んで調子乗って舐めプせずにちゃんとクリーチャー殴っておくのはこのタイプのキャラとしては慎重で優秀

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:42:45

    ゲドーはたぶんデュエリストとしての執着が無いしあまりデュエルが好きそうにすら見えない
    牛次郎は外道だがデュエルが好きで勝ちてえって思ってはいる

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:45:54

    >>24

    指摘感謝、読み返したらちゃんと「バルキリーで呼んだ」ってセリフあったな

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:54:23

    ガルドのメンバーデュエマ好きというより世界征服に必要な覚醒したカードやデュエルマスターの入手に必要だから使ってるような節すら時々覚える

    デュエマ以外じゃ死なない身体も普通に戦闘に活用してたり覚醒したカード見つけたらデュエマせずに強奪方針に切り替えたH、催眠洗脳呪いばっかりのゲドー、とげキャノン打って殺人しようとしたKとかそんな感じするわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:12:25

    Hはなんかデュエル要員じゃなくてカード回収業者として育てられてるだろアレ特殊な腕とか

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:52:48

    >>15

    だからこそなんで卑怯な手を使うんだよ!?という怒りというより悲しみ。

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:53:48

    >>18

    たぶん敵味方含めて1番勝舞を買ってる奴(このときは白凰ですらあきらめムードだし)

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:25:26

    >>1

    当時の嘘バレで「トトは牛次郎の弟」ってのがあったなあ……

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:28:49

    白凰を殺しかけた男が白凰を救う胸熱展開
    牛次郎本人からしたら嬉しくないかもしれないが

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:33:41

    恩を売っておけば役に立つだろう的な打算で動いても違和感ない

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:35:30

    アフターRはみんなカードで戦うことも重点的なのは当然だけど
    それより前はなんか荒事や裏方の番外戦術よりの人材が多めな気がする

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:40:57

    クソ野郎なんだけど好きなんだよなあ
    (バケツマンには悪いけど)病み幽ちゃんとのCP増えてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています