- 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:55:56
- 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:01:03
ふわんで20行った訳じゃねえけど断言出来る
怖い海なんてピンどころかゼロでいい - 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:03:50
ふわんはとにかく自分の動き通したほうが強いよ
えんぺんライザーに封殺されて負けた!はいくらでもあるけど怖い海刺さって負けた!って場面はないもの - 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:04:15
まだ19だけど海は邪魔や
- 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:04:43
普通にいつもの構築でひたすら試行回数重ねるだけ
それ以上に早く上がりたいなら別デッキを使えとしか言えない - 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:05:06
ぶっちゃけ先攻特化で誘発受け低いデッキって時点で安定性低いから試行回数で上振れ狙ってかなきゃ無理だと思うよ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:06:08
負けパターン考えてライザー2枚かえんぺん2枚あれば勝てたな…って思えば増やせばいいんじゃない?
それよりも初動にアクセ出来ないまま封殺された…ってパターンのが多いと思うが - 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:09:57
先行えんぺん結界海で相手ターンに発動して巨神鳥立たせるの好きなんだけどいらんのか
- 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:11:42
- 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:12:23
使ってないから忘れてた…すまねぇ…
- 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:12:39
確かに…
- 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:13:45
それぞれの採用理由を考えればふわんは自ずと結論が出るタイプのデッキだと思うが
人によって揺れるのは2枚目のすとりーやライザーを採用するかどうかぐらいか? - 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:14:16
えんぺん2枚使おうかなってなると二枚目はほぼピン差しだろう未知の風がサーチ対象になるんだけどそうなると今度は相手ターンに召喚するための上級引き込んどかなきゃいかんくて結果かなり事故りやすくなるんだよな
- 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:14:16
ふわんだりーでやられて一番きつかった動きは
アトラクター→ライザー→アトラクターデッキトップ
先行のアトラクターはほぼ防げない上にライザーで使い回されるジゴクノコンボタだった
自分はろびーななどで増えた手札を未知の風でドロソに出来るから問題ない
発動タイミングさえ間違えなければ夢の町の墓地誘発効果で特殊召喚にも対応は出来る
それよりアトラクター、これの使い回しがウザすぎる - 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:14:21
使ってないや
強そうには見えるんだけどね - 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:15:39
夢の街は基本ピン。上級は3枚だけどライザーかえんぺんを一枚増やしても良い
個人的にはミラーが多かったから未知の風があると助かる場面が多々あったわ - 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:16:56
結界像2枚入れるのが地味に強いぞ
一枚だとどうしても突破されやすいけどされた後に夢の街で再展開しつつもう一回結界像出せるようにしとくと結構刺さる - 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:17:13
ちなみに夢の町2枚目に関してはすとりーで除外→とっかんで回収で使い回せるから1枚でいい気がしてるな
複数枚必要になるまで回るならろびーな何回も召喚してるはずだから - 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:18:03
月の書って入れてる?俺はもう諦めて誘発はお祈り抹殺墓穴してるんだけど
- 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:01:02
- 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:06:31
- 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:22:44