【ギルティギアST】今週の月曜からオンライン対戦始めたんだが相談に乗って欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:33:31

    前にテスタメントのスレを建てた時は色々教えてくれてありがとう

    【ギルティギア】某スレ見かけたこのキャラが色々と性癖に刺さり過ぎて動悸がエグいんだが|あにまん掲示板頼むどういうキャラなのか教えてくれあと使いやすさとか性能とかついでにPS4でも不自由なく遊べるかが知りたいbbs.animanch.com

    スマブラ以外の初格ゲーだけどかなり楽しめてるよ 勿論テスタメントで頑張ってる


    昨日8Fに到達したんだけど、これ以上進むのに不安を感じてる

    ・まず防御面。防御は始めた頃よりもだいぶ上手くなったとは言え、素早い下段攻撃への対処が苦手(特にソルとカイが苦しい)。咄嗟の横Pで距離を離させるっていう戦法も最近は通用しなくて困ってる。まぁ勝つ時は大体封殺してる時だから、そういう時は必要ないんだけど出来る事は増やしておきたい。

    ・次にターンを握った時のリターンの伸ばし方が分からない。さっき言った横Pとかがカウンターヒットした時に咄嗟にどういうコンボをするべきかとかが分からない。そういう時用のコンボとか道場だと練習しようがないし。

    ・最後にキャンセルの使い道が分からない。ミッションは一通りやったんだけど、いざという時にそこまで判断が回らないんだ。ゲージは専ら覚醒必殺技と強化ガード。覚醒必殺技は画面端に追いつめた時のノストロヴィア、苦し紛れの起き上がりカラミティ・ワンを撃ってる。


    一気に色々聞いて不躾だけど、この辺どうしてるか教えて欲しい…

    もしくはオススメの解説動画とかでもウェルカム!

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:42:54
  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:04:55

    >>2

    基本コンボって言いながらも難易度高いな!?

    9:12あたりの奴ぜんぜん出来んわ まずこれ練習するかぁ あありがとう!

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:26:22

    しょうがねえなぁ…と思ったら俺より意識高くて笑った
    このまま続けるだけで余裕で天上界いけそうやん

    頑張れよ!どっかで対戦出来たらよろしくな!

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:39:39

    ゲージの使い方だと黄RCは使えた方がいいと思うぞ
    カラミティワンで苦し紛れに暴れるよりは

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:51:06

    >>4

    さっさと上手い人達とマッチングしたいからねぇ

    暫くしたらクロスプレイも実装されるらしいし、そこまでに天上界(?)に行きたいな

    >>5

    いつか通用しなくなる気がしてて怖かったんだよね起き上がりカラミティワン

    使い道としては攻撃貰っちゃうと苦しい画面端でのガード中とかなのかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:12:34

    >>6

    攻撃力高いゲームだから立ち回りの方を意識してれば上に上がるだけなら余裕なゲームだと思う


    ちゃんと弱点に気付いて努力する気持ちあるし、対戦続けてる内にもっともっと強くなるよ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:16:52

    >>6

    逆に向こうがそこそこ画面端に近そうだったら「うぉおここでターン渡したくねえこっちから触って押し込みてえ~!」って感じでガーキャン押したりもする

    壁割れたらゲージ戻ってくるんだし

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:38:32

    テスタはカラス当てとけば有利に持ち込みやすいからカラス当てるのはもちろん、カラス出さないでワープの択で揺さぶってリーチ差とかで精神的優位に立ちながら動くのが強いから、今のギルティの強い部分を学べる良いキャラだと思うよ

    防御で前Pブンブンする相手は飛び道具で適当に牽制するだけで制限かけられるし、ソルカイに下段振らせる距離にいる時点で割と不利だと思ったほうが意識的にはいいのかも

    リターンならステイン状態にするだけでいいと思う
    そこからなら触るだけで有利なんだから
    覚醒は威力高いし、固めも強い技揃ってるからキャンセルは隙消しだけでいいと思うよ

    もっと慣れてからコンボ伸ばせばいいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:18:11

    >>7

    熱が冷める前にがーっと楽しみたいタイプなんだ

    ありがとう頑張るよ

    >>8

    壁われたらゲージが帰ってくるっていう考え事態が無かった… 意識してみる 

    ガーキャンは黄キャンの事?だとしたら黄キャンの後はどういう行動取れば良いとかオススメある?

    >>9

    空中から突っ込んでくるのにビビッて低空でSリーパーとかHSリーパーしてる時に、ガンダッシュかまされて突進攻撃とかが本当にキツくて… そういう時は地上リーパーもっと振った方がいいのかな

    あとリターンでステインつけるだけとは言うけど、何か引っ掛けた時にステインつけるのムズくない?いっつも追い出したあとにリーパーを重ねるぐらいのリターンしか取れないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:49:05

    >>10

    固めてカラス、起き攻めでリーパーカラス

    とにかくカラスぶつけると立ち回りがぐっと楽になる


    突っ込まれると迎撃に困るキャラなのはそうだからやっぱりカラス当てるべき

    ワープも使って突っ込んでくる相手と位置変えるのもアリだと思う


    とりあえず俺はこれされるだけで結構困るよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:01:37

    逆に考え回らないからRCするって考えもあるぞ
    なんか当たった!ロマキャン!浮いてるしスローになってるから追撃や!みたいなさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています