デュエマの敵キャラに送りたい一言

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:54:21

    これ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:55:44

    そんなことするより殺したり人質取った方がローリスクで確実だし…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:56:37

    戦闘耐性付けてないのが悪い

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:57:54

    デュエマよく知らないけど殴られたり爆発したら死んじゃうの?弱くない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:00:45

    ガルド「真のデュエル以外で死なないんで自分の身の安全は度外視で蛮行します」
    ずりぃ〜

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:02:00

    >>4

    殴られたり爆発しても死なない人もいる

    殴られたり爆発しても死なない人が殴ったり爆破とかしてくる

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:06:54

    むしろこっちがデュエル脳過ぎるのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:08:26

    ガルドに関しては仕方なく手段としてデュエマ使ってるだけでたぶんデュエマ嫌いだよ
    デュエマがあるせいであんな境遇になったから革命おこして世界征服したろみたいな連中だし作中でも愛が無い足りないとかばっかり言われてるしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:16:21

    >>8

    勝舞とのデュエルで不覚にも心が踊ったとか言ってたからそこまでは多分ガチで嫌いだったろうな

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:22:21

    >>5

    でもまあ死なないならそれ使った戦術組んだほうが効率的だよなって

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:28:36

    >>8

    こんな遺言だしな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:49:06

    >>9

    アニメで勝舞から思いっきり指摘されていたよなザキラ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:50:34

    勝太編は逆にスケールデカすぎてよくデュエルで終わらせれたなと思ったわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:07:40

    >>13

    えっ、無料公開された勝負編しか見てないけどさらにスケールデカくなるの

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:08:32

    >>14

    はい……

    中学生は特にヤバいです……

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:10:01

    >>15

    マジか、期待しちゃうぜ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:13:59

    >>16

    言うてドラゴンサーガはまあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:24:43

    馬鹿な…あの黒城が敗けただと…?
    →え、もしかしてリアルファイトで倒しただけ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:00:59

    ガルドの連中は好きだけどそれはそれとして殺されて当然のゴミだと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:36:47

    まぁ、ガルドのやり方は効率的でもあるからな。ジェンドル配下のガットルズ、特に漫画が顕著だけど割とガルドと似たようなことしてるし(当時散々ここでも話題になったハイドによる勝太○○)

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:40:00

    相手を殺すためにデュエルするのがそもそもおかしいのだと悟れ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:45:56

    つまり遊戯王とデュエマを足して割ればちょうどいい…ってこと!?

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:49:26

    お前までもがそんな汚ぇ真似しやがるのか!それでもデュエリストか!

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:58:21

    逆になんでみんなデュエマしてるんだよそこまで盤外戦術できるならもう盤外戦術だけでよくない…?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 03:00:29

    遊戯王は

    リアルファイト<デュエル だから遊戯王やってる節あるけどデュエマは

    リアルファイト>デュエマ だから???ってなる

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 03:09:24

    >>24

    一応デュエル中のクリーチャーの攻撃それ自体がマップ兵器みたいな感じで運用もできるし…

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 03:18:15

    遊戯王の場合みんなリアルファイトした方が強いけど色んな理由つけてデュエルで全部決めようとすんだよ
    デュエマはそういうの無しでデュエルがリアルファイトの手段の一つに組み込まれてるからこんな感じなる

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 03:20:34

    >>27

    そもそも大昔からしてカードなんかで全部決められてたまるかよ!で戦争した世界だし…

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 03:39:04

    いや まぁシュールではあるが…

    GIF(Animated) / 1.34MB / 1200ms

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 04:08:51

    はい

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 04:11:18

    カードゲーム漫画で出していい敵組織ではないと考えられるが…

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 06:33:44

    >>5

    だからその力剥奪して撃ち殺すね、は因果応報なんだけどさぁ…TCGの漫画でやる事じゃないよね…

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 06:37:52

    >>32

    まぁあの時点でかなりの数が残ってたうえ大会で実質的に決着付いちゃってガルドの扱いが宙に浮いちゃってたからしゃーない。

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 06:40:20

    なんかこうイデオロギーというかデュエルの為にデュエルしてるんじゃなくて段々ガルドの存在でデュエマ世界のデュエマは「殺傷のための手段のひとつ」として割り切って確立されちゃった感がある
    こっちはデュエルでしか死なない体質だけど別に相手(味方陣営)はそうじゃないから敵は普通に殺人・脅迫・洗脳・テロをやりたがるとか
    殺し合いの有効手段の一つにデュエルがあるみたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています