- 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:18:06
- 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:21:48
盛りすぎで草
勇者に天岩戸にスモールワールドとかぐちゃぐちゃやんけ - 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:25:01
なにこの…なに?
- 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:26:08
エンデュミオン触ってない自分でも分かる…
やりたい事がとっ散らかってて回らないやつだこれ - 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:26:53
このデッキの目指すべき最終盤面を俺に教えろ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:27:37
ピン差しの闇の誘惑に味がある
- 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:28:22
エンディミオンに何か足したいな……→取り敢えず魔法使うしカウンターも貯めれる勇者と後攻捲り用に天岩戸入れるか→先攻で来たら事故&後攻でサーチしたいからスモワとついでにマジシャンズ入れるか→闇増えたし誘惑も入れて…………
何やこれアホちゃうか?これ組んだ奴何考えてとんや???
- 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:28:35
まぁエンデミュオンならギリ回りそうで草
- 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:28:57
- 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:30:56
手札事故とかあるけど基本キンジャ置いてからエレクトラムで展開してペンデュラム召喚するんだけど、トークン+グリフォンがくっそ邪魔に感じるし何かエレクトラム展開まで行かないんだよね、なんでだろね不思議だね
- 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:30:58
- 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:32:11
エンディミオンやぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:32:27
誘発の入れ替えとかの環境読みならできるんだがギミック追加とかになると出来る気がしないわ
上振れ札が限界 - 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:34:07
まぁ回せば何とかなるやろの精神で行ってるから多めに見て
- 15二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:35:03
上振れ札追加は分かるけど回してて邪魔に感じて結局抜いちゃうのよね
何にも変わってねぇ - 16二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:37:56
- 17二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:39:20
詰め込みすぎて膨らんでも徐々にダイエットしていけばええんよ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:41:50
魔法多いのにスモールワールドは腐るだろ
スモールワールドってモンスター多めのデッキのサーチ札としてある感じじゃない? - 19二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:46:03
魔力カウンターデッキは回したことないからはっきりとはわからんがあんまり通常召喚に頼ることはなかったはず
デッキスペースに余裕があるなら勇者組み込むことくらい造作もないんじゃないかな。一枚初動でドラゴバックも発動になるならカウンター2個に一回無効のオマケもつくし
- 20二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:48:20
勇者エンディミオン自体は「組めなくはないけどそもそも高い事故率がさらに上がる」なので構想からアレ
無数に前例のあるデッキだから素直に前例に倣ってみたら? - 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:49:17
- 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:50:33
スモワはマギステル経由で天岩戸持ってこれるけど、全部魔法カードの時完全に死に札になるから入れるのはやめといた方が……
- 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:52:10
ドローの修行してきたら回せるようになるだろ
- 24二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:53:00
- 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:54:33
- 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:56:19
- 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:57:10
ごもっともです……
- 28二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:57:53
スケールで二枚、旅路とバックで二枚、合計4枚埋まるからな
- 29二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:59:10
勇者ギミックってエンディミオンと相性悪くない?トークングリフォンはモンスター圧迫するし旅路と装備で魔法罠圧迫する割には制圧がモンスター頼りだから弱点補えない
- 30二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:28:21
あと20枚増やせ
そんで80枚になったらデッキを二つに分けろ - 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 05:37:28
大人しく勇者抜きます……
天岩戸とスモワもやっぱ抜いた方がいいんでしょうか - 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 05:48:48
- 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 05:52:48
- 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:23:41
- 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:37:57
- 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:50:59
- 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:52:28
- 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:54:32
つーかエンディミオンってデッキ改良しにくいデッキの一つでは
スペースやパーツに余裕無いから改良する余裕も生まれんし - 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:59:52
拙者、デュエル出来れば楽しいドラゴンリンクもどき使い
義によって助太刀いたす
千万龍がしゅき - 40二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:00:03
純構築調整するのはそんなに難しくないけど別ギミック入れるとなると結構難しいよね
- 41二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:18:10
単純にルートが増えるのと、どちらとも微妙そうな手札になったときのリカバリーと考えることも増えるし、純と違って別ギミックとの兼ね合いも考えなきゃいけなくなるからな
というか新規カード判明してからこのカードと相性いいとか出張出来るくね?とかルートやデッキ構築してる人見かけるけど頭どうなってるんや - 42二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:35:26
芝刈りなし60枚エンディミオンにするなら一枚で動ける魔法増やす方が重要と思う
というか極論サーヴァントと統轄、あとはキンじゃと好みのマスケロにするくらいにして
セフィラと勇者でカバーする方がまだ動く
動くだけでエンディミオン本来の動きじゃなくなるし添え物になるけど - 43二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:41:33
芝刈り無し60枚が成り立つ条件は
・初手に引きたくないカードが多い
・相互サーチが豊富
・初動に加われるカードが多い
・誘発を多めに入れても問題がない
この辺を満たすかどうかだぞ - 44二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:41:59
- 45二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:42:54
- 46二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:44:40
- 47二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:00:49
1枚くらいなら…という感情が48枚デッキとか中途半端な物を作り出す…
- 48二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:12:19
- 49二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:16:48
- 50二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:19:01
- 51二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:21:45
ドライトロンやハリラドン展開考えた人天才すぎんだろ
- 52二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:22:04
エンディミオンは多くても45枚とかそこら辺にせんと更に事故るのがな……
閃刀出張とか勇者出張試しに入れただけで普通に越えるのがキチィ - 53二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:23:34
最終盤面考えて…それに到達できるように…
うーんハリラドン🤗 - 54二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:24:32
間違えてたごめんね…
- 55二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:24:53
動きが綺麗すぎる
- 56二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:25:46
前にそれしたら気付いた時にはセフィラエンディミオンになってたんだよなあ
- 57二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:43:55
エンディミオンに閃刀出張入れるとしても、出すリンク2って特に無いよね……?
- 58二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:46:44
私もごちゃごちゃエンディミオンです
仲間ですね - 59二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:23:13
エンディミオンの閃刀出張(ホネビ+カガリ)は一応ナシでは無い
ホネビが通れば魔力カウンター2個置きながらヒータまで行けるから後攻時の手数としてはまあまあ有用
増Gの裏目が激重なのと先攻展開でヒータ出す動きがあんま強くないのがアレだけど、構築にオリジナリティ出したいなら選択肢には入ると思う - 60二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:45:24
- 61二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:00:27
- 62二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:08:49
サーチ多様魔法でペンデュラムつったらやっぱりセフィラかペンデュラムコールとかの魔術師ぐらいになるんよね
- 63二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:42:19
- 64二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:49:56
- 65二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:13:36
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:14:06
- 67二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:01:23
いい趣味だ
- 68二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:12:41
DCでいつものエンディミオンに戻して使ったけど実家のような安定感
やっぱスペースキツキツだわ…… - 69二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:14:07
なんだこの紙束
ストラク1個をなんもいじらずに使った方がまだ強そう - 70二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:22:43
- 71二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:27:08
デッキを作るときは引き算が大事
サーチで引き込めるのは1枚、2枚以上引きたくない札or素引きでギミックが死ぬ札は2枚、初動orノーコストで1枚で使い得な札は3枚で構築して
誘発を引き込みたい枚数に合わせて投入して余った枠で採用するギミック選べば大体いい感じになる - 72二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:30:13
- 73二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:34:15
- 74二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:38:23
なるほど…
- 75二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:45:21
ところで出張勇者の旅路って基本何枚ですかね
一枚だったり二枚だったり見るんですけど - 76二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:46:55
出張なら基本1枚でしょ
所詮使い捨てのギミックだし - 77二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:50:08
- 78二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:58:09
- 79二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:44:55
何やかんや試行錯誤してたらセフィラエンディミオンで良くない???ってなってきたわ
やっぱエンディミオン積める&誘発もあるならそっちの方がいいわ…