ゴッドスレイヤー!?なんだこのカッコ良すぎる能力!

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:43:57

    とんでもない性能なんやろなぁ……

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:49:48

    ス、スレイヤーの下位互換…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:50:30

    そこは追加攻撃とか入れてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:51:24

    みんな忘れてると思うけど、スレイヤーってバトルに勝っても発動するからゴッドスレイヤーは範囲はともかくゴッドに対しては有効なんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:52:05

    ま、まあ映画の演出とクロスNEXに繋げるまでの流れはかっこよかったから…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:53:15

    >>4

    そうか2体リンクならバトルでシバいてスレイヤーで残った方もやれるのか…(追加でスレイヤー付与すれば3対リンク以上もいける)

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:54:44

    パワーがちゃんと上回ってれば(2体リンクの)ゴッドを完全に倒しきれるというデザインだから一応理に叶ってはいるんだ
    ところでリンクしてパワー13000以上のゴッドって割といません?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:54:59

    パワーを上回っていればリンクしたゴッドをも一方的に倒せるけど大抵のエース級のゴッドは13000よりパワー上なのが

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:55:49

    スレイヤー効果を無限回発動するとかにしてくれ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:56:39

    >>7

    そこでこの破壊時能力!互いにパワーが1番低いクリーチャーを破壊した後進化ではないドラゴンをタダで出せるんだ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:57:59

    >>10

    なんで手間暇かけて出した究極進化が破壊されたのにさらにもう一体生贄が必要なんですか?(憤怒)

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:58:41

    ワイに任しとき!

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:58:53

    名前カッコいいのに文明ブロッカーとか文明スレイヤーと同じ下位互換なの笑うわ
    スレ画の問題はそこじゃないのがもっと笑える

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:59:04

    映画のvs神帝だとサンバーストで1体、スレ画のスレイヤーと破壊時効果で2体、クロスでラスト1体だっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:59:09

    ひょっとして(推定)進化前のサンバーストNEXの方がゴッドスレイヤーしてる?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:00:08

    サンバーストのほうが相手が死ぬまで殴り続けられるからゴッドスレイヤーしてるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:00:25

    >>15

    ライジングがゴッド殴れる状況ならこいつで2パンチすればいいだけなのではい

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:00:47

    >>15

    サンバーストほんと好き、ツインパクト化して❤

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:01:38

    >>15

    やはりパワー

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:02:53

    >>18

    この後ロマノフカイザーに進化するしゴッドジェノサイだーつけようぜ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:06:39

    >>18

    了解!無限掌!

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:20:36

     デュエプレに来るにあたって、鍛え直したライジングNEXはNEXデッキに置いてほぼ必須枠だから・・・

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:23:58

    >>12

    イズモが評価されたんだ。お前も評価されないかな。

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:25:59

    >>23

    イズモと違って外付けパーツでどうこうできるカードじゃないから……

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:28:07

    エグザイルクリーチャー専用の踏み倒し呪文とかくれば…

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:28:54

    >>23

    ドロンゴーとかいう失敗システムに限定的なラスボスメタを付加された以上は…はい…

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:30:59

    >>23

    こいつ一応本来の使い方ではないけどEXライフ対策として評価されてなかったっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:33:26

    キング!

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:33:26

    カツマスターの方が強くない?
    なんならカツキングの方がバトル勝ったらシールド割るしで使いやすそう。

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:44:08

    小学生が考えたカード

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:47:13

    >>27

    うん少し評価されたから一時期よりはマシ

    惜しむらくはパワーがもう少し高ければ…とは言われてた

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:48:59

    カツムゲンはゴッド限定みたいな条件付けずに「バトル時に無限のパワーを得る」とかだったらもうちょい高騰してたと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:15:49

    >>28

    こいつもピンポイントさは大概なんだけどスター進化耐性が強いのとディスペクターが強いから相対的に強くなってる

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:39:37

    ゴッドスレイヤー君はスレイヤーの性質上、闇文明限定で当時の高パワークリーチャーにはほぼデザインされないという二重のタブーを無視して存在する効果としては確かに特別ではある

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:50:15

    >>29

    ムゲンに関しては横から湧いてくるから比較対象じゃなくてそいつらとの共存前提よ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:53:49

    単体スペックが高いカツマスターと専用介護カード刷りやすそうなカツムゲン
    せめてどっちかは強化来てほしい(強欲)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています