アメイズメントって強くないの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:07:52

    環境で見ないんだからそうなんだろってのは置いておいて

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:20:33

    専門家を待て
    そのうち来るだろうから

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:40:52

    ウォークライ並みに強い

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:43:36

    トラップを装備させるテーマである以上遅いんだよね
    気になるなら組むといいぞ
    テーマ内URはスレ画の支配人だけという安さだ
    オススメの混合テーマはドラグマかな、パニッシュメントの相性がいい

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:43:48

    一時期環境いた気がする
    出張だけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:44:59

    それと墓地に落ちたトラップの再利用は実質不可能と思っていたほうがいいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:45:45

    汎用罠としてセンサー万別とサモリミを採用できる上、安定して1無効立てられて専用のコントロール奪取罠もあるから弱くはない
    ただリソースを回復させる手段がほとんど皆無なのが辛い
    テーマ内に蘇生もないから耐性無しの支配人を3回飛ばされるとゲームセット

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:45:45

    >>3

    流石にエアプすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:46:30

    >>3

    アメイズメントを舐めるなよ

    支配人のアルレキーノはマジで強いし、紙でもまだ強化残してるからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:47:06

    だからこそ新規にリソース回復が欲しかったんですけどね!
    なんでやねん!他の連中の理想新規羨ましすぎやろがい!
    サーキュラー寄越せ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:48:32

    舐めてたらヤられるくらいには弱くないよ
    流石にウォークライレベルはない

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:48:59

    >>7

    コントロール奪取罠は強いけどサーチ手段がチケットしかないの意味分かんないと未だに思う

    何でアトラクション名義じゃないんだよ


    一応プラチナぐらいまでは行けるぞ

    というか行った、ドラグマアメイズメントで

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:33:21

    ・コミカがいないと選択耐性持ちにアトラクション罠がつけられない
    ・肝心のコントロール奪取罠がアトラクション罠と違ってコミカを利用して選択耐性持ちに装備させる手段が使えない
    ・アトラクション罠の敵装備時の効果の内、自衛力的に採用率の高いやつがリンクモンスター相手だと意味がない(裏側守備、レベル変更しつつ表示形式変更)

    というネックがね。テーマ内効果だと支配人に除去頼りきりだし

    ただ、色んな罠テーマに一部カードを出張させた混成デッキ組めるのは楽しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:44:16

    罠が自壊するやつがそこそこいるので罠を墓地から回収できるやつがそこそこいると思うじゃん

    対象に取れる相手モンスターがいること前提で通常召喚時の効果なブーフォ(純粋に一枚増えるからありがたいが)

    他の罠との交換なので盤面の罠増えないプレシャスパーク(除外されてても回収できるのはえらい)

    相手に選ばせるが罠だから能動的に使えてアルレキーノ等からアクセスしやすいですがスリルトレイン(MDに無し)

    くらい
    後テーマ内に墓地に行った自分のモンスターをどうこうするカードがマジでない

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:03:42

    センサーとかサモリミとか裂け目とか無理なく採用できるのは普通に強い 支配人の破壊効果相手ターンでも使わせてくれ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:07:00

    プレシャスパークでアトラクション入れ替えながら戦うってのはトリッキーな動きできて面白いんだけど、あくまで入れ替えだから盤面増えないしCCや相手HHはすぐ墓地に行くからズルズルリソース消えてくんだよな
    その上で速攻仕掛けられる火力も展開力も無いし、罠とモンスターでデッキスペースも食うし、墓地に触れる手段がほぼ無いから持久力もあまり無いんだ
    アメイズメントで戦いたいなら現状では支配人・案内人・チケットと少数のアトラクションを入れた出張が一番勝てると思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:10:37

    アメイズメントは実力はちゃんとあるよ、バカにされるものでは無い
    普通にコミカちゃんに罠つけられて裏守備にされるわバウンスされるわアドは稼げがれるわでボロ負けした俺が言うんだからから間違いない
    俺のバランサーロード返して……動けない

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:13:07

    あんま注目されないけど自分側に付けたRRとHHはマジで強い
    毎ターン相手の墓地を一枚デッキ戻しと毎ターンフリチェで盤面のモンスター一枚無効はかなりいやらしく戦える
    問題は主力のアルレキーノ単体だと相手にしか罠付けられないから、使おうとしたら思ってたより手間がかかることなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:25:08

    出張セットだと個人的にはコミカも入れてるな。アトラクション罠サーチは便利だしコミカいないと耐性持ちにアトラクション罠移せないし
    出張させるアトラクション罠ってホラーハウスは鉄板として後は何だろうか

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:33:20

    なんだかんだで一定の妨害力はあるからハマれば結構強い
    前にマスターデュエルで召喚アメイズメントと当たったけどひたすら妨害されて禄に動けなかったわ
    表示形式変更でカリギュラを延々と守られて突破できなかった

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:16:46

    RRにHHと表示形式変更が強力だから、戦闘破壊されやすい妨害持ちや制圧持ちを守ると思ってたより戦えるぞ
    壊獣アメイズメントで組ませて、タワー有りガメシエルをHHで守ったりCCで相手ターンに壊獣カウンター稼いだりしてるけど結構それっぽく戦える

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:17:32

    >>3

    ダイヤに到達できるレベルで強いってことだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:48:16

    一番強いのはエクレシアフルルドリスパニッシュメント入れたドラグマ型なのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています