- 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:53:01
- 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:54:55
現状そこまで困ってないなぁ
別に忍者とかのパーツがアホみたいな高騰したわけじゃないし - 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:55:30
高額カードならまだしも普通のカードならネット通販使えば簡単に集まるしなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:56:10
次のフォトンは組む人大変そうだなと思うわ
残光竜とかFAとかかなり高いし - 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:58:12
- 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:59:01
ナチュルはちょっと組もうかと思ったけどやめたな
品薄で通販でもパーツ集めるのがちょっと面倒だった - 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:59:27
近所のカードショップのストレージがテーマ五十音順と汎用五十音順で整理されてるの偉大なんだな…
- 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:00:36
挙げられたナチュルとか忍者で再録されなくて高いのって何があるの?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:01:59
過去テーマ強化来たらやる気あるカードショップは周辺カード纏めてショーケースに飾ったりしてくれるし…
- 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:03:24
レギュラーパックに再録枠あると再録枠引いたやつが損するだけだからなあ
トナメパックの再録枠がもうちょっと広ければいいんだがなあ - 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:03:35
思わなくもないけど通販で大体どうにかなること考えると今以上にいらないカードパックに入れられてもなという気持ちもある
- 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:04:26
ぶっちゃけ新規枠ですら足りてないのに再録枠あって枠や潰れたら困る
- 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:05:25
再録枠でパックの枠潰されるのはちょっときつい
1ボックス150枚しか手に入らないのにそこからすでに持ってるカードや自分は使わないカードで新規が出ないってのは嫌だよ - 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:05:59
- 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:06:24
結局主要パーツ以外のカードも集める必要あるし箱買った当日その場でデッキ組むとか無理だからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:07:35
再録はわからんけど
ワールドプレミア枠復活してくんねえかな
80枠じゃ新規足りなくない?
アニメテーマの強化できる枠もっと増やしてよ - 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:08:06
種類増やされるのは単純なマイナスって面あるし嫌だな
普通に今の形態で良いわ - 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:08:26
- 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:12:50
ストラクの他にもデュエリストパックに次のセレクション5とか、テーマ単位での新規・再録をまとめた商品はあるんだよ
ただレギュパの既存新規が勿体無いってのはその通り
一方でテーマ専用の高額カードって再録してもあんまり売れないから、コレに関しちゃKONAMIもサボってるんじゃなくて単純に悩んでると思うよ - 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:14:05
DTテーマはこの辺の問題あるからストラクで再録と新規一緒に出してほしいって意見はちょいちょい見るな
ただ今の時代シングル購入しやすいものをレギュラーに入れるのは厳しいかな… - 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:32:30
忍者組みたかったけど昔の専用パーツが高すぎて諦めた
- 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:40:59
忍者とか高いパーツなくね?
- 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:42:38
- 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:43:12
- 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:45:13
HANZOなんて1000円あれば3枚買えない?
- 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:46:11
こういう安い高い入手しやすいしにくいの問題、プレイヤー間の認識や知識の差が想像以上にあって話が合わないのかもしれない
- 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:46:57
もうこの際出せばいいと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:47:44
あとはブレードハートか?
コイツ最新版忍者にいるんかな? - 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:48:58
- 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:53:40
再録パックなんてよほどじゃないと売れないからな
BE, EE, DEのような闇鍋パックなんて今さら買わんだろう - 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:56:44
正直ナチュルが組みにくいのはDTのせいだからなあ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:00:13
10期の話だけどフォーチュンレディ組もうと思った時に面倒だったな
まあ、通販で複数のサイトを跨がれば解決する話ではあった - 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:02:26
今時値段以外で組みにくくて困ったことはないなぁ…
そもそも知らんテーマの新規出たところでじゃあ組もうとは滅多にならんし
あくまで元々使ってた人が何か面白い結果を出して触発されてって流れだわ - 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:06:28
- 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:06:49
ナチュルに関しては再録枠が足りないってよりはDTの負の遺産のせいでしょ
忍者はそこまで高くなくない?今値段落ち着いたのもあるけどさ - 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:09:29
ブレードハートも300円強だから個人的には再録無くても許容できる範囲
- 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:12:42
既存マイナーテーマの強化は元から組んでる人ならともかく新規見て組みたいってなる人あんまりいないしなぁ……
セレ5みたいなテーマ絞った再録パックを別で作るならアリだと思うけどレギュラーで新規枠削ったり収録枠増やしてまで再録欲しいかと言われると微妙 - 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:17:05
- 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:32:09