- 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:02:25
- 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:03:24
庄司くんが内通者だと思ってたよ
差別されていた過去
見せないマスク
いろいろな理由で - 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:07:42
- 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:09:52
初登場の目が真っ黒な塚内くん見て怪しいって感じて
個性がずっと不明だしフルネームが嘘つかないをもじってるから
嘘をついても真実に思わせるような個性で内通者はこの人なのでは?と思ってた - 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:11:16
荼毘が轟の兄弟ってのは薄々思ってたけどまさかあんなクレイジーボーイだとは思わなかった
- 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:12:48
荼毘が轟くんの兄説
最近昔の感想を漁ったのだけど
半信半疑の説だったようで - 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:16:31
出久(9)→テンコ(10)とワンフォーオールの力を弔に継承させて
最後はデクが無個性に戻るけど初期構想みたいにアイテムを駆使して史上初の無個性ヒーローとなるみたいな予想はあった - 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:17:19
デクの父親がオールフォーワンってやつ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:22:19
- 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:24:48
- 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:38:10
内通者は中々明かされなかったから色んなキャラが疑われてたな
梅雨ちゃんとか上鳴とかも疑われてた - 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:23:20
他スレでも書いた気になること
・かっちゃんがOFAオールマイトの面影と会った謎
・デクが昔ドクターに利用された可能性と、ちらほら出てくる幼馴染のツバサくん
・5歳の転弧がAFOに崩壊を与えられた元無個性だったとしたらOFA十代目になるのかな - 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:27:46
オールフォーワンは
死柄木弔と一体化して
ワンフォーオール弟も取り返して一体化するつもりなんだよね - 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:37:58ヒロアカの世界、個性以外にも素の身体能力もだいぶヤバいよな|あにまん掲示板bbs.animanch.com
このスレとかでも挙がってる「個性持ちは身体能力も(個性が現れる前の時代の人間とか無個性とかと比べて)ヤバい」説
- 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:27:31
これは死柄木の個性特異点についての説明のおかげで可能性高くなった気がする
- 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:06:01
- 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:25:06
与太じゃないと思うよ気になるなそれ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:33:00
クリムゾンだったら面白いなあ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:40:07
考察で常闇とダークシャドウは元々双子だったていうのがあったな
常闇の個性は元々鳥人間でみたいな
さすがに考察の域を出ないけど - 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:20:31
- 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:35:44
割とヒロアカって分かりやすい伏線を張るし直球で回収するんだよな
ただ盛り上げ方と画力がすごいので分かってるはずなのにダメージを負う(荼毘とか) - 22二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:13:09
- 23二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:20:01
上鳴のポーズがリデストロに似てるから内通者って説は見た
- 24二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:59:45
爆豪勝己 最大の見せ場について考えてみました
まず、死柄木弔の強い憎しみがなければAFOはOFAを奪えない為、
ヒーロー側の勝機は『死柄木弔の心から憎悪を払う』ことが大前提
結論からいくと、OFAのような精神世界でないと転弧少年の心には触れられません
今の爆豪の心はオールマイトの精神体と同じ場所にいます
ヒーローに憧れていたのに憎悪と後悔に縛られ、雁字搦めになった転弧少年に対して
過去を後悔し、憧れの人に選ばれなかった爆豪が理解の手を差し伸べられるか?
自分を殺した相手でも救おうと思えるか?
それが「何を思い、何を目指す爆豪勝己」と成長と歩みを問われた返答であり
不理解や不寛容を超え、デクと同じ意思、同じ歩調で
みんなが最高のヒーローになる物語として、見せ場の一つに繋がるのではないでしょうか?
川に落ちた爆豪を助けようと手を差し出したデク
みっくんともちゃんと同じように仲間外れにされた爆豪に手を差し出そうとした弔
かつて二人を拒絶した爆豪が今度こそ二人の手を取れるかどうかが鍵だと考えます
(これまでのフラグ)
爆豪はヴィランとヒーローが紙一重だとジーニストに教わっている
神野でヴィラン連合の切実な思いを直に聞かされており、憎しみを増長させる装置としてAFOに付けられたお父さんの手を爆破で偶然払い除けた
今回、何者だろうとヴィランはぶっ倒す!ではなく、死柄木と金玉の差を気にしながら「余計なお世話」と答えた
もちろんデクと弔のエピソードや友達のスピナーにも期待大です - 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:22:57
ラジオ(多分AFOの音声)待ってたし、声で芦戸のトラウマ刺激してたから確定だと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:46:16
大火事起こした燈矢の所に来た時の服装とかなり似てるから本誌感想スレでその話がチラホラ出てたなぁ
- 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 04:54:01
- 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 05:49:14
24巻173ページの志村転弧ママが謝罪してるおじさんと
25巻26ページのAFOの服装が同じ何だが
実はかなり早い段階から志村家に注目してて崩壊の個性は志村転弧をぶっ壊すために植え付けた個性だったりしない
ぶっちゃけ、崩壊みたいな強個性、奪わない理由ないし
志村転弧ってガチでただの体のスペア要員なんじゃ - 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 05:50:16
と思ったら>>9で同じこと考えてる人居たか
- 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:00:47
オバホが一時期いた養育施設と燈矢がいた養育施設が同じかもしれないってのもあったな
- 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:49:01
轟家のお手伝いさんがAFOのシンパ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:21:57
クリムゾンはわざわざ名前出てるしなんかありそうだから与太でもないと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:30:42
- 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:04:32
このクリムゾンの考察ってどういうこと?
- 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:33:02
ツバサ医院がデクの家の近くだったのは
同じく出身地が静岡あたりになっている轟家が近くにあって
ドクターが轟家を監視していたから