- 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:36:57
- 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:38:10
零龍と並んで今年の福袋有力枠です…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:39:13
パーツは強いけどデッキとして見るとそんなに強くないからな…
- 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:39:59
ぶっちゃけ今年のクロニクル然り神歌は入ってる内容自体はええんよ 値段相応じゃない+ガチ勢だいたい持ってる+単体だとそこまで強くない(ゼーロンを除く)だから値段落ちてるだけで値段落ちてるのなら全然買うのはあり
- 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:40:50
>>3実はボルカニックとかノメノン加えて火水自然(+キリコの闇光の当たり枠)にすると強かったりする
- 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:41:51
エースヤマタ強いよ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:42:31
キリコ以外どっかしらで使うカードばっかだからな入ってるの
- 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:43:45
キリコはクロニクルじゃなくてスーパーデッキだから駄目だわ
売るきねぇよあれ - 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:18:02
- 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:19:12
- 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:27:40
- 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:28:26
目当てかは分からぬがウマキンもいるぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:31:50
- 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:38:17
神歌は内容はそこまで悪くないんだけどパーツだけ欲しいならバラ買いすればいい感じのデッキ内容だからね。
- 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:43:46
イザナギイザナミとヤマタは欲しいけど8000円払う旨味が無いのよね。なんならそいつらシングルで揃えても3500行くかどうかだし
- 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:51:20
まあスリーブ代込み込みで値下がりまくって3000〜4000くらいなら買う価値はある
- 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:58:15
アマテラスキリコは蒼狼の始祖アマテラスとエンペラーキリコのディスペクター(カードパワー含む)であることは知っているな?
ネタ抜きで言うとドギラゴン閃は基本的にドギラゴン剣と同じことをやるのでドギラゴン剣のデッキに無理なく投入できるのに対して、過去のキリコデッキで使われたクリーチャーに10マナ以上の奴はいないし、新規カードの神歌と繚乱の扉がトリガーした場合、相手がこいつ選ぶと進化元巻き込んで特に何もせずに山札の下に戻るし……