シャドールでふわん相手取るの無理ゲーで草

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:59:42

    こっちのカード何も刺さらねえ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:04:00

    あくまで通常召還だもんね
    一般誘発刺さる以外対策無いって事で合ってる?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:04:43

    詰みダイヤはちょくちょくあるけどこのレベルのはちょっと珍しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:05:30

    召喚獣やドラグマに頼るしかねえ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:05:40

    >>2

    アプカローネ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:06:08

    まぁ先攻取れてればアレイスターとアプカロでなんとかならんくはない

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:06:10

    SS封じます!って感じだもんな
    マジで詰みダイヤだわこれ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:06:15

    できることはルークで相手ターンアプカローネして下級のモンスター効果を1回止めるぐらい

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:08:01

    >>6

    言い方悪いけどふわん相手に先行取れたら大抵のデッキでなんとかなるんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:08:19

    お主が今までてきとーに出したミドラによって数多のデッキが爆散してきたのだ…報いを受けよ…
    混ぜものギミックとか芝刈りでなんとかなりそうだけどそうでもないんか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:09:19

    >>9

    つまり…詰みでは無いのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:13:23

    >>10

    芝チェーンアトラクターで終わる可能性もあるからハイリスク

    60だと墓穴引く確率下がるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:13:59

    >>10

    まぁこっちの最強メタが刺さらないから相対的に妨害数少なくなるってだけだから理不尽で不快だけどふわん単体ならやれないこともない


    アトラクターきしょすぎる○すぞ本当に許せない

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:14:17

    >>11

    シャドールはマジで相手が相当事故ってないとどうにもならんよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:15:19

    お前らいつもしてきたことだ
    ミドラーシュ失せろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:15:29

    正直
    ふわん恐い○
    アトラクターがきしょすぎる◎
    なんよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:16:15

    ところでルークの隠された効果でスレ画やアノマリリスを出しつつ害鳥を墓地送りにすればいいのでは
    すのーると未知の風以外はどうにかなりそうだが

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:17:45

    >>17

    アノマリリスもスレ画もカードパワーが採用圏内にない

    害鳥メタならライディーンの方が百倍まし

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:17:51

    >>17

    それこそスレ画が弱すぎてどうにもならねえ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:18:02

    シャドールでも混ぜものとか、単純に誘発とかで何とかなることはある
    テーマ内だとアプカローネぐらいしか刺さらなくて辛い

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:18:17

    増Gにひっかからないためだけの召喚にキレそうになったけど、シャドールークで融合召喚するのも理不尽すぎるだろうと思うので何も言えない

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:18:29

    ふわんにはSSメタが刺さらない
    おまけに墓地メタも刺さらない
    そのくせシャドール側のSSはメタられる
    ルークや超融合で退かそうにもウェンディゴやアノマリリス入れるのは頼りないし枠ない
    挙句墓地肥やそうにもアトラクター飛んでくる

    こりゃひでえ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:19:26

    まあいうてふわん自体が誘発耐性くっそ低いから先攻取れるか誘発握ってればまあ何とかなることも多い

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:21:03

    正直ミドラーシュにボコボコにされてた身からするとざまぁ!って思ってた



    んだけど、>>22読んだら強みの大半が潰されてて向こうの強みがモロ突き刺さるってのは本当に辛いんだなって

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:21:10

    >>23

    メルカバーだけで詰む時は詰むからな

    他より一滴みたいな捲り札入れにくいし

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:21:31

    てかチェーン順で本命通す動きとかリソース回復得意なssメタとかやってることは似てるのに向こうは自分のメタが一切動きを制限しないのがきしょすぎる
    帰ってきたデスフェニでミドラ割る虚無感知らねぇだろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:21:48

    デッキ相性ってそういうもんじゃん?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:23:03

    SS封じに関してはふわんだりぃずの方が強いし……

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:23:09

    >>26

    今時自分の制圧駒で自分の動き縛られてるようじゃやってけないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:24:02

    >>29

    だからふわんだりぃず来る前から時代遅れのテーマだとシャドール使いみんな言っているだろう

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:26:06

    なんならリソース回復の面でも負けてる
    EXデッキのシャドールは減る一方なのにえんぺんすのーるはすとりーとっかんで回収できるし

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:27:21

    読んだけどビックリするくらいこちらの手を封じられてるな
    相手に先行とられて誘発握れなきゃ即サレンダーでも仕方ないレベル

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:28:03

    散々シャドール使いがミドラーシュ対策を怠るのが悪いって言っておきながら>>18>>19>>22はどういうこったよえっー!

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:28:38

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:29:06

    こっから烙印、ティアラ(イシズ)と相性いいテーマ実装されるけどあくまでもシャドール側が無理やり寄生してるだけで、相手側からしたらもっと相性いいテーマがあるからなぁ
    所詮は先の時代の敗北者よ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:29:13

    >>33

    実際後攻だとシャドールテーマ内だとやれる事無い

    先攻ならルークアプカローネは通せるからそれが対策だ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:30:28

    アノマリリスもウェンディゴも普通に刺さらんっていうどうにもならない問題がある
    超融合やルークで除去を兼ねたところで召喚成功時の追加召喚は止められないしライザーだの巨神鳥だので普通に潰される

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:30:35

    >>33

    ウェンディゴとかが役に立たんから誘発とか混ぜものとかアプカローネで何とか頑張ってるんだが?

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:31:55

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:33:35

    「SSメタ」のシャドールに対して「『SSメタ』メタ」のふわんはそりゃあ刺さる
    時代遅れって話じゃなくてテーマコンセプトがシャドールへのメタになってるしこれでシャドールが勝ったらそれはちょっとおかしいわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:33:51

    バロネスとかも見据えて超融合用にスレ画入れてみたこともあったけど、普通にスターヴェノムのが強かったわ
    超雷サベージ吸えるし、実質バロネス潰しにもなる

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:34:46

    正直ふわんの正規面子『だけ』ならまだ何とでもなるんだよ…
    バックがキツいけどまぁ、墓地送りドラゴンなりサイクロン系なり打つ手がない訳でもないし、
    召喚数そのものはサモンリミッターで抑制も出来る。
    テーマ内の最大打点が2700だから殴り合いならネフィリムでも落とせる。

    お前らが鳥獣族とかふざけんな烈風帝と結界像!! 戦華の獣戦士とかRRの鳥獣族並に納得いかんわ!

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:36:08

    >>42

    2700()なの忘れてない?

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:36:14

    ネフィリムを守備表示で融合召喚!これでえんぺんの効果には引っかからないから壁にはなr(戦闘破壊される音)あるぇー?

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:37:39

    なんかシャドール好きな人が解説してたなここでも
    アプカローネを先行でうまく使っていぐるん止めろとかだったはず

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:38:14

    ぶっちゃけふわんキツいキツいって言っても天威勇者と同じぐらいだと思うけどな
    ふわんは事故りやすいし、初動止めれば動けないこと多いもん

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:39:02

    >>43

    ……ごめん、②効果そんなんだったわそういや……普通に殴り合い強いわあのペンギン。

    一滴や無限がある、とだけは追記しとく。

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:39:53

    >>42

    すのーる「あの」

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:48:57

    シャドールは先行ならギリギリアプカローネと
    デスフェニさえ出せればなんとかできるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:51:40

    勇者ドール使ってる身からすると先行取って手札事故おきずに
    アトラクター投げられなければ勝てる
    勇者デスフェニルークのうち2つ構えればいいからな

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:18:02

    サンドラ混ぜて超雷龍だせば止まるからサンドラ混ぜようぜ!

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:39:03

    ふわんだりぃずメタに異次元からの埋葬入れようぜ!

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:46:12

    うさぎもγもヴェーラーも入るし言うほどでもない(アトラクター下を除く)
    結局誘発引けない後攻だとハリラドンでも電脳でも同じだし

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:04:08

    召喚シャドールの話になるけど先行でメルカバー、カリギュラを構えれば良いんじゃないすか
    まぁ基本先行後攻どっちも不利だと思うが

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:48:20

    ロンギヌスはルークと相性が悪いのが微妙だけどかなり良い
    勇者にも刺さるしみんなもγを恐れずに即投げしよう

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:53:20

    先攻取っても相手のデッキが分からん以上、
    対ふわんの動きとその他SSするデッキで動き変わるだろうしなぁ…

    まぁコンセプト的に不利な相手を一方的にボコる
    パワーも有りますとかキーカード禁止行き待ったなしだから割り切ろうとしか…

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:56:07

    今ふと思ったんだけど手札良くねぇなぁって時のエルドは毎回この心境だったりするのか
    まぁ罠開くだけでイージーウィン出来る試合も多いんだろうからある意味バランスは取れてるのかもしれんが

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:58:57
  • 59二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:08:11

    >>58

    自力あるしそりゃね

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:19:49

    環境のインフレが着々と進んでるな

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:23:27

    シャドールも勇者組み込める側だからふわんとの相性悪いだけで環境と戦えないことはないべ

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:37:02

    もう戦えない!なんて言ってる人はここにはおらんのよ
    環境がふわん一色ってならそりゃ無理だろうけど

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:41:47

    芝刈り型じゃないとパワーと継戦能力足りないけど60枚にすると勇者引きにくいし召喚ギミック無いと初動の融合魔法確保難しそうでなんか微妙感あるんだよな…

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:13:41

    >>63

    テンキと黒羊がいいよ

    ウォルフ入れとけばテンキで光にもなるし融合にもなれる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています