デュエマ読んだからデュエプレ始めてみたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:37:30

    もしかして……俺が使いたいドギラゴンってまだ実装されてない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:38:48

    デュエプレは勝太編に突入してないのではい

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:39:41

    >>2

    あと何か月くらいしたら実装されそうとか予想されてるんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:39:54

    アッアッアッ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:41:31

    デュエプレが革命編になってもニンジャストライクが消されてるから革命0トリガーもなくなりそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:42:07

    >>3

    流れ的にそろそろ勝太編入るしサ終しなければ2年後ぐらいに出るんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:42:10

    今のペースだと一年ちょい後くらい?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:42:10

    コロシマスー!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:42:17

    多分2弾で1編くらい?1年くらいじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:42:52

    ニンジャストライクとかもはや何も分からんが…
    漫画で出てきたクリーチャーで暴れられるって感じではない環境?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:44:01

    >>5

    ニンジャストライクは効果の発動タイミングがたくさんあってテンポ悪くなるのがのが問題だったんじゃないかな

    革命0トリガーは大丈夫だと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:44:06

    デュエプレは実際の紙と効果が違いますをしてるから…

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:44:32

    >>10

    マッドロックチェスターやXX、ディアボロスなら一応

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:45:03

    1編=2弾 1弾=2ヶ月
    で計算すると、REV編に入るまで17ヶ月くらい?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:45:09

    と言うかドギラゴンつかいたいなら紙でやった方がええぞ 安いし

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:45:31

    ワンチャンドギラゴンは消される
    団長の方は

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:46:12

    早くても1年は待った方がよさげなんですね

    別件になるけどパソコンでもプレイできますか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:46:54

    PCでもできるよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:47:00

    >>17

    できるよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:47:12

    下手したら革命と革命Fが圧縮されて同じ弾とかありそう
    ドギラゴン剣はカード勢にも人気あるし調整されて来そうだけどそれ以外のドギラゴンは...

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:47:53

    禁断系はどう出すんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:48:35

    いうてボルドギも人気的に実装しないことはないでしょ
    燃えドギは…どうだろうね…

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:48:43
  • 24二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:50:09

    燃える革命もいつもみたいにヤケクソ強化して出すだけだと思うが

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:50:51

    >>21

    歴史抹殺で消されるかドキンダムgsみたいな感じになりそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:51:16

    資産的にも早く始めた方が良いだろうなー周年はまだ4ヶ月先だし

    ちなみにある程度課金出来るなら丁度良い時期でもある(1着6000円)

    普通に課金するより遥かにお得なセット出るし

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:51:27

    なんかつい最近ヒで勝舞が自分には弟がいるみたいなこと言ってるシーンや勝太のシルエットが映るシーンのスクショを見かけたから今年中にはスタバスとかガイアールあたりは来るんじゃね?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:52:55

    >>27

    と言うか勝負編の主要カードはもう全部出たから次の弾で確実に来るよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:53:45

    勝太編のカードは秋ごろまでに実装見込みでドギラゴンは1年以上後…って感じですか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:54:56

    >>27

    九月あたりに勝太編入るはず

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:58:34

    >>29

    順当にいけば2年後ぐらいに実装されるはずだけど多分2年後にはサ終してると思う

    ドギラゴン使いたいなら紙で相手探した方がええんでない

    団長は現役だし

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:01:23

    もうガロウズデビルドラゴンが来ると思うと感慨深いよ俺は

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:04:20

    サ終サ終ってどういうこと?
    いずれ終わること自体は今は気になんないけど、課金前提みたいになってるってことですか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:27:28

    >>33

    DCGだとよく湧く輩だから

    でも五等分コラボに続いてオリキャラの絵違いスキン販売してるから以前より課金させに来てるのはある

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:51:37

    MDですら定期的にサ終っていうレスつくぐらいだし多分自分が飽きたゲームにそう言って回る悲しい人間がいる

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:14:05

    >>26

    初心者にスキン6000円は高くね

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:36:22

    >>20

    さすがにそこ圧縮はありえん紫電とシデンギャラクシー同弾収録レベルの愚行だぞそれは

    燃えドギ→アディショナルでボルドギ→次弾で団長ならあるかもしれんけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:38:29

    今始めるならさっさと初めて安いスノーフェアリーでとっととプラチナかマスターまで上がっといた方が良い
    毎期マスター行ってればデッキ作るだけなら課金要らんからな

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:38:44

    >>36

    それでもやってない時に普通に課金するよりかは遥かにお得だからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:39:38

    デュエプレにもストーリーがあると聞いて気になってるんだがオマケみたいなもん?
    それともFGOみたいにガッツリ読める系?

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:40:07

    おまけ
    キャラ可愛いかっこいいで読むといいぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:40:37

    勝太スキンとかドラゴン龍スキンがシークレットとかに来たら困るから金を貯めてるぜ
    勝太は流石に無料で手に入ると思いたいが

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:40:48

    サンクス
    おまけ程度ならMDに金吸われてるし無理や…

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:41:45

    ちなみに紙の方だとドギラゴン剣の調整版も出てるから余裕で専用デッキ組めるよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:49:04

    1じゃないけどデュエマやったことないけど自分も今始めてみた
    勝ちゃんの使ってたNEXの構築済みあるじゃん!ってワクワクしながら貰って初級CPUにボコボコにされてる
    なんかおま環なのか分からないけどマナに置いたり召喚したりがいまいち反応悪いんだけど、PC版の方が操作しやすかったりする?

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:43:46

    良い事を教えてやる
    そのスレ画だとデスマッチャー達が大量に寄ってくるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:51:49

    >>40

    本編で言うならオマケ

    カードの背景ストーリーは本家と微妙に違うパラレルだから、デュエプレと本家で比較して見ると結構面白いぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:31:04

    >>40

    おまけみたいなもんだけどシティバトルは短くまとまってる癖にキャラの魅力を出しててなかなか好評

    メインもまあFGOと比べるとアレだけど及第点程度はある感じ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:09:24

    自分もリロちゃんに惹かれて始めたけどこの子出てくるストーリーまで結構時間かかる感じ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:11:03

    >>49

    かかるねー とはいえ前半も面白いしデュエルの回数は多いけど長くはないから

    あと重いのは演出切ったり設定イジるといい マジでデュエプレ処理多いから

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:24:13

    >>50

    ありがとう…普通に勝舞編のキャラも好きだし楽しんでやってくよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています