ドラゴン族を刷ると暴れてしまう……そうだ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:36:00

    似非ドラゴン族を作ればいいんだ!


    雷族の新規を刷ると超雷が暴れてしまう……


    ……そうだ!

    発動を介さないSS効果にしてレベル召喚制限をかければいいんだ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:37:24

    もーKONAMIちゃんったらドジなんだからっ
    滅っ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:39:19

    そのうち戦士族のバッタモン種族も出るのかなー…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:40:09

    ダークマターはほんとなんで刷ったんだろうね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:43:12

    >>4

    たぶんNo.だから出さない訳にはいかなかった…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:46:11

    ランク2を素材にできるのは壊れること承知でやってるだろうが!

  • 7二次元好きの匿名さん 22/08/22(月) 00:49:52

    想定されてたダークマターの動きってどんなのなんだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:50:22

    似非ドラゴン族はシナジーはともかく暴れた回数は多くないからいいけどさ
    雷族の方はさぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:50:47

    ダークマターはなんでよりによって除外を墓地送りにしたんだ
    まだ征竜現役とはいえ制限のだし墓地送りより飛ばしてサーチさせた方がマシに見えるが

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:06:59

    幻竜族くん、ドラゴンならざる竜的な謎ポジションのはずなのに気づいたら何故かシンクロの申し子みたいになってるよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:08:52

    サイバース族みたいな閉鎖社会でもない癖にいくらなんでも刷りすぎや

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:12:20

    実際幻竜とドラゴンで方向性は違うよな
    まあ大体の幻竜テーマがシンクロに属してるのが大きい気がするけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:13:18

    各属性をサポートしようと新規刷ってその新規になぜかうっかり偶然たまたま共通効果でドラゴン族をサポートさせちゃったKONAMIちゃんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:33:19

    いくら雷族が貧弱で陰湿三人組以外有象無象だったとはいえ緩くし過ぎで当のサンドラ使いからエラッタを懇願されるのはなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:34:35

    ダークマター刷ろうとしてるころには禁止になるの決まってたんかなとは思うけどにしたってもうちょっとよぉ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:08:10

    >>3

    HERO「俺達がいるぞ!」

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:11:10

    ネメシスのゆるゆる共通特殊召喚効果で雷族にしたのもおかしいし
    守備力600とかいうピンポイントのサーチ効果を実装したのもおかしい

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:25:33
  • 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:27:25

    >>17

    あれは偶然緑のゴミが引っかかっただけじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:27:50

    せめて竜と龍分ければ説明の余地はあった

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:27:57

    >>19

    キューピッド名称サーチで良かっただろうが!えー!

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:29:11

    純粋にギャラクシー使ってる身からするととんでもねえ風評被害なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:30:16

    ダークマターはいつ見てもおかしいことしか書いてないわ
    重ねてエクシーズにデッキからコストで墓地送りに相手のデッキのモンスター除外に4000打点の二回攻撃って盛りすぎだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています