- 1122/08/22(月) 10:09:23
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:11:26
ダイノルフィア
回してみな 飛ぶぞ(ライフが) - 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:11:45
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:11:49
芝を刈ろう
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:14:01
ククク…ヴァレットメイドは融合・シンクロ・エクシーズ・リンクが含まれる完全デッキだぁ
テーマ同士の噛み合いもいいしなっ - 6122/08/22(月) 10:16:30
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:17:27
- 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:22:18
- 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:26:45
破械もどうでしょうか?
汎用揃っていれば安く組めますますし、ランクマでガチに行くならスキドレ、カジュアルで行くなら激流葬とパワー調整しやすいですよ - 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:26:58
ここのスレで紹介されてる芝刈りシラユキ
俺も組んだけど独特な挙動がすげえ面白い - 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:27:19
- 12122/08/22(月) 10:29:55
- 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:31:19
- 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:31:56
マドルチェは泥試合になってもトップ1枚初動でハチャメチャ捲れたり誘発の引きによっては完封できたりする
誘発耐性なさすぎるけど通りさえすれば1枚から盤面5.6枚手札も増えてるみたいになる - 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:33:10
アースマシンを組まないか?
妨害は細いが恐ろしい展開力と息切れ知らずだ - 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:34:32
- 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:52:16
使ったことあるテーマと個人的な強みをずらっとならべて刺さればいいなで
・海皇
ハンデスハリラドン、スモールワールドで安定感ましまし
デッキに戻すタイプのハンデスな上に、墓地に落としたカードもトリシュで除外する徹底っプリ
ハリラドンだけどいつもの展開にはならないので結構おすすめ
相手のやる気をとにかく削いで勝利を目指すデッキ
後攻?……まぁ、うん。
・魔界劇団(ウイルスカード採用)
理解のあるリンクモンスターと、排他的なペンデュラム集団。下級1枚と魔界劇団モンスターがいればP召喚は出来る
先行の妨害には罠や魔法が必要となってくる
場魔法のサーチが効いたらなぁと思うテーマ。
後攻も戦えなくはない、そもそもP召喚させてもらえないことの方が多いけど
・海晶乙女
まだゴリラになるだけのテーマ、わかりやすい耐性とムキムキ打点と手札からのどっきり罠が魅力。
SRだけで組めるのでお安いテーマでもある。
新規が来たら一気に化けるので試したいならありかも?
・バジェ蛙
とにかく遅いテーマ、エルド偽装で伏せただけで相手に勝つこともある、デュエルさせろ。
水使いちゃんと蛙に謎のシナジーがあると思ってるので、蛙勇者にちょこっとバジェみたいなことになるかも
一度制圧してしまえば、息の切れないテーマになる。使ってると性格が悪くなる
・セフィラ
ペンデュラムのグッドスタッフ、シウゴをP召喚すれば1妨害構えられる。あとは全力でハリラドンしよう。
相剣、勇者、エンディミオン、魔術師と拡張幅の広いペンデュラム界のビッチ
・エンディミオン
順で組んだことはないけど出張パーツとしてたまに使う。
サーヴァント3枚とキンジャ1、エンディミオン1、統轄お好みでといった感じUR2,SR3-6の出張パーツ、たけぇよ。
魔法を増やそうとして構築が歪みがちになるのが欠点。 - 18122/08/22(月) 10:52:33
- 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:53:04
素晴らしい提案をしよう
お前も紙をやらないか? - 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:53:14
俺と一緒にインフェルニティで満足しようぜ!
- 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:53:46
方界でポーカーしようぜ!
- 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:54:05
- 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:55:57
- 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:56:14
- 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:59:23
推しカードといわれたので…
純粋な笑顔ワンキルぶち決めるならEMオッドアイズ、とりあえずワンキルと戦力を考えるなら魔術師……なんだけど、Dカップの100戦の勝率そんなに変わらなかったからどういうワンキル決めたいかで好きなの握っていいかも
- 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:01:29
- 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:01:55
既に持ってるデッキ的にガチが多いからそれならアダマシアとかはどうだ?
芝入れたタイプだと高くなるけど先攻展開宇宙だし、後攻も芝通ればVFD以外捲れるし凄いぞ
あとエルドにラー玉落とされてもブロドラの異常サーチから押し切れる展開テーマなのも他にないオススメポイント - 28122/08/22(月) 11:07:04
- 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:16:21
PSYフレームを勧めるぜ!
テーマ内高レアが汎用だから気づかないうちに組める状態になってる人も少なくないぜ!
相手の行動を徹底的に潰してチマチマ削る紙だと強くないけど嫌われるタイプのデッキだぜ!
ソリティアしないし相手の誘発を無視どころかトリガーにできる楽しいデッキだぜ! - 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:20:44
サブテラーオススメ
罠で止めるか妖魔で止めるか考えながら対戦鋭い楽しいよ必須のUR導師だけだし - 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:42:57
- 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:47:42
- 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:32:56
- 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:35:17
- 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:42:58
個人的な好みだけでいいなら
破械
S -force
スプリガンズ - 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:44:47
- 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:53:07
素晴らしい提案をしよう
お前も電脳堺を使わないか?V.F.Dと勇者で夢の共演させるも良し、ベアトリーチェとかで変なギミック使いに行くのも良し、シンプルな純電脳堺でガチるも良しだ
リソース回復力においては現在の環境でトップクラスのデッキ、使わないか? - 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:57:24
芝刈りノイドで坊主めくりを楽しまないか?
- 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:58:50
極星勇者を推そう
詳しくはこのスレを見てほしいんだが
みんながボロカスに言うから|あにまん掲示板1stSTAGEを極星で登り切りました罠によるフィールド全体無効化や壊獣への耐性など独自の強みがあり面白かったので、布教のため主要なカードだけですが紹介しようと思います。bbs.animanch.comクソ雑魚扱いされる極神もLV20までいける強さを手にした
勇者で誘発を受けて、アラメシアやドラゴバックをコストにリンク1の高コスト効果を軽減
攻撃4000に1度だけ全無効できる罠も確定サーチ
俺もこれでLV20まで到達したぜ
さぁ今から君もルーンの瞳の持ち主になろう
- 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:24:24
PSYフレームなんてどうだ?
必須のURは制限カードのΩくらいでSRもλとお馴染みのγ×2のみ、他は全部NかRだ
天威相剣を使ってたならシンクロモンスターをある程度流用できるからマジで安いぞ - 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:23:19
そのデッキ傾向の中に光るBeetrooper
もう烙印融合やスプライトまで待てよ - 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:36:02
未界域暗黒界はいいぞ、とりあえずドローできる
なにはともあれドローだドローできるんだぞ - 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:42:14
- 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:57:42
- 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:24:43
- 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:27:02
- 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:27:20
- 48122/08/22(月) 22:46:19
とりあえず
・魔術師+オッドアイズ系 (元々興味有り、既に組んでるメタルフォーゼとシナジー有)
・マドルチェ(動きに惚れた、かわいい)
・F.A(某仮面ライダーじみた動きがかっこいい)
・超量(ロボ好き)
・財布に余裕あったら斬機(ロボ)
を組んでみる事にします!
思ったより布教数が多かったので返信諸々途中から諦めましたが全部調べました、ありがとうございました!