MDで組みたいテーマが無くなった私に

  • 1122/08/22(月) 10:09:23

    推しテーマ/カードを布教してくれえぇぇ
    スレ絵は適当

    今まで組んだテーマ
    ・鉄獣(純、十二、LL)
    ・エルド&アンデッド
    ・害鳥
    ・天威&相剣
    ・幻影(勇者型のみ)
    ・デスピア
    ・魔鍵
    ・DD
    ・Beetrooper
    ・叢雲ダイーザ
    その他GS系、謎デッキなど

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:11:26

    ダイノルフィア
    回してみな 飛ぶぞ(ライフが)

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:11:45

    マドルチェはいいぞ!
    名称ターンの無い対象を取らないデッキバウンスは癖になるぞ!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:11:49

    芝を刈ろう

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:14:01

    ククク…ヴァレットメイドは融合・シンクロ・エクシーズ・リンクが含まれる完全デッキだぁ
    テーマ同士の噛み合いもいいしなっ

  • 6122/08/22(月) 10:16:30

    >>2

    新規来たら組む予定です!(テリジア1枚も引けないままBeetrooper&DDを引き終えてしまった経緯)


    >>3

    名前しか知らないんですがどういう動きするんですかね……?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:17:27

    すっ……

    真面目には魔術師はどうでしょう
    DL20いくくらいにはつよいしエクストラは基本GSに近くなる

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:22:18

    >>6

    マドルチェはメインが破壊された時デッキに戻る効果、exマドルチェが墓地のマドルチェをデッキに戻す効果を共通で持っていて それをトリガーに動いていくデッキ


    1枚から動ける展開力の高さ、火力の高さ、デッキに戻す流れでリソースが全く尽きないしぶとさが特徴となってるぜ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:26:45

    破械もどうでしょうか?
    汎用揃っていれば安く組めますますし、ランクマでガチに行くならスキドレ、カジュアルで行くなら激流葬とパワー調整しやすいですよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:26:58

    ここのスレで紹介されてる芝刈りシラユキ
    俺も組んだけど独特な挙動がすげえ面白い

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:27:19
  • 12122/08/22(月) 10:29:55

    >>7

    ここの影響で笑顔でワンキル決めてるイメージしか無くなってしまったんですが確かに魔術師良いですね! 世界大会での奮戦がかっこよかったですし


    >>8

    独特な動きですね、調べてみます

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:31:19

    最強罠
    LLでも使える!キマると脳汁出ちゃう

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:31:56

    マドルチェは泥試合になってもトップ1枚初動でハチャメチャ捲れたり誘発の引きによっては完封できたりする
    誘発耐性なさすぎるけど通りさえすれば1枚から盤面5.6枚手札も増えてるみたいになる

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:33:10

    アースマシンを組まないか?
    妨害は細いが恐ろしい展開力と息切れ知らずだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:34:32

    ドライトロン!
    単純なデッキギミックのパワーで捩じ伏せる感じが気持ち良い

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:52:16

    使ったことあるテーマと個人的な強みをずらっとならべて刺さればいいなで
    ・海皇
    ハンデスハリラドン、スモールワールドで安定感ましまし
    デッキに戻すタイプのハンデスな上に、墓地に落としたカードもトリシュで除外する徹底っプリ
    ハリラドンだけどいつもの展開にはならないので結構おすすめ
    相手のやる気をとにかく削いで勝利を目指すデッキ
    後攻?……まぁ、うん。
    ・魔界劇団(ウイルスカード採用)
    理解のあるリンクモンスターと、排他的なペンデュラム集団。下級1枚と魔界劇団モンスターがいればP召喚は出来る
    先行の妨害には罠や魔法が必要となってくる
    場魔法のサーチが効いたらなぁと思うテーマ。
    後攻も戦えなくはない、そもそもP召喚させてもらえないことの方が多いけど
    ・海晶乙女
    まだゴリラになるだけのテーマ、わかりやすい耐性とムキムキ打点と手札からのどっきり罠が魅力。
    SRだけで組めるのでお安いテーマでもある。
    新規が来たら一気に化けるので試したいならありかも?
    ・バジェ蛙
    とにかく遅いテーマ、エルド偽装で伏せただけで相手に勝つこともある、デュエルさせろ。
    水使いちゃんと蛙に謎のシナジーがあると思ってるので、蛙勇者にちょこっとバジェみたいなことになるかも
    一度制圧してしまえば、息の切れないテーマになる。使ってると性格が悪くなる
    ・セフィラ
    ペンデュラムのグッドスタッフ、シウゴをP召喚すれば1妨害構えられる。あとは全力でハリラドンしよう。
    相剣、勇者、エンディミオン、魔術師と拡張幅の広いペンデュラム界のビッチ
    ・エンディミオン
    順で組んだことはないけど出張パーツとしてたまに使う。
    サーヴァント3枚とキンジャ1、エンディミオン1、統轄お好みでといった感じUR2,SR3-6の出張パーツ、たけぇよ。
    魔法を増やそうとして構築が歪みがちになるのが欠点。

  • 18122/08/22(月) 10:52:33

    >>8

    >>15

    【#遊戯王】無限マシンナーズフォースNH vs 鉄血のマドルチェ【城下町デュエル】【#対戦】

    マドルチェ調べてたらとんでもない動画を見つけてしまって俄然興味が湧いてきました

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:53:04

    素晴らしい提案をしよう
    お前も紙をやらないか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:53:14

    俺と一緒にインフェルニティで満足しようぜ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:53:46

    方界でポーカーしようぜ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:54:05

    機巧
    攻守が同じかそうでないかというのを参照する特殊な機械族デッキ
    フィールド魔法でロックをかけたり攻守が同じ意外なモンスターをサーチリクルートしたりできるぞ!
    特に相性の良い他テーマとしてはブンボーグが挙げられる

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:55:57

    さぁ、君も斬機を握ってファイナルシグマでワンパンするのだ…

    テーマ内でキルを狙えるフィニッシャーが2人いるのは強みね。

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:56:14

    ドンドンレベル上げて攻撃力と効果範囲上げていくF.A.は良いぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:59:23

    >>12

    推しカードといわれたので…

    純粋な笑顔ワンキルぶち決めるならEMオッドアイズ、とりあえずワンキルと戦力を考えるなら魔術師……なんだけど、Dカップの100戦の勝率そんなに変わらなかったからどういうワンキル決めたいかで好きなの握っていいかも

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:01:29

    代行天使はいいぞ
    シンクロヒュペと罠聖域で前と後ろに妨害構えられて展開系デッキなのに継続能力も高い
    欠点は球体が事故要因なのとMDだとちょっとお高いことぐらい

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:01:55

    既に持ってるデッキ的にガチが多いからそれならアダマシアとかはどうだ?
    芝入れたタイプだと高くなるけど先攻展開宇宙だし、後攻も芝通ればVFD以外捲れるし凄いぞ
    あとエルドにラー玉落とされてもブロドラの異常サーチから押し切れる展開テーマなのも他にないオススメポイント

  • 28122/08/22(月) 11:07:04

    えらいことになってきた…

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:16:21

    PSYフレームを勧めるぜ!
    テーマ内高レアが汎用だから気づかないうちに組める状態になってる人も少なくないぜ!
    相手の行動を徹底的に潰してチマチマ削る紙だと強くないけど嫌われるタイプのデッキだぜ!
    ソリティアしないし相手の誘発を無視どころかトリガーにできる楽しいデッキだぜ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:20:44

    サブテラーオススメ
    罠で止めるか妖魔で止めるか考えながら対戦鋭い楽しいよ必須のUR導師だけだし

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:42:57

    RR使おうぜっ!
    確かに初動は細いし誘発は基本痛い。だがそこはクロノダイバーやヴァレットと混ぜることで改善できるし、決まった時の制圧は環境にも劣らない!
    特にカリ・ユガ型はやばい!どうせいっぱい引いたんだろ?せっかくだから使おうぜっ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:47:42

    いっそ個性に飛びぬけないか
    というわけで【花札衛】を勧める、マジでコレでしか味わえない遊戯王をできるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:32:56

    >>24

    1じゃないけど中々カッコいいなFA

    レベル変動がアホ程頭使いそうだけど…

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:35:17

    六武とかどうよ
    手札誘発に激弱だけど決まったらどえらい事になる
    相手がG使ったらループを決めろ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:42:58

    個人的な好みだけでいいなら
    破械
    S -force
    スプリガンズ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:44:47

    スッ……
    スプライトやイシズ来るまでは全然やれます

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:53:07

    素晴らしい提案をしよう
    お前も電脳堺を使わないか?V.F.Dと勇者で夢の共演させるも良し、ベアトリーチェとかで変なギミック使いに行くのも良し、シンプルな純電脳堺でガチるも良しだ
    リソース回復力においては現在の環境でトップクラスのデッキ、使わないか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:57:24

    芝刈りノイドで坊主めくりを楽しまないか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:58:50

    極星勇者を推そう

    詳しくはこのスレを見てほしいんだが

    みんながボロカスに言うから|あにまん掲示板1stSTAGEを極星で登り切りました罠によるフィールド全体無効化や壊獣への耐性など独自の強みがあり面白かったので、布教のため主要なカードだけですが紹介しようと思います。bbs.animanch.com

    クソ雑魚扱いされる極神もLV20までいける強さを手にした

    勇者で誘発を受けて、アラメシアやドラゴバックをコストにリンク1の高コスト効果を軽減

    攻撃4000に1度だけ全無効できる罠も確定サーチ

    俺もこれでLV20まで到達したぜ


    さぁ今から君もルーンの瞳の持ち主になろう

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:24:24

    PSYフレームなんてどうだ?
    必須のURは制限カードのΩくらいでSRもλとお馴染みのγ×2のみ、他は全部NかRだ
    天威相剣を使ってたならシンクロモンスターをある程度流用できるからマジで安いぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:23:19

    そのデッキ傾向の中に光るBeetrooper

    もう烙印融合やスプライトまで待てよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:36:02

    未界域暗黒界はいいぞ、とりあえずドローできる
    なにはともあれドローだドローできるんだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:42:14

    >>39

    安くて安定してていいよね

    スヴァリン発動して停止する相手を見るの楽しい

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:57:42

    お前も最新鋭の爬虫類族テーマ「溟界」を組まないか?
    墓地をいっぱい肥やして蛇さんたちをニュルニュル出すのは気持ちがいいぞ……

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:24:43

    SPYRALはいいぞ
    同名ターン1がついてない効果をぐるぐるして爆アド取りながら展開するのはすごく気持ちいい
    ただMDだとイリュージョンオブカオスがまだいないから初動が安定しないのが難点

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:27:02

    超量はいいぞ!
    1枚が3枚になる爆アド妖精や様々な効果を持つ4種類の超量士を駆使して、素材がいっぱいあるグレートマグナスを立てられたらすごく気持ちがいいぞ!

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:27:20

    最新鋭の海外テーマ「ミュートリア」はいいぞ
    禍々しくも可愛らしい被験体を除外をコストに上級や融合体に進化させていくのは楽しいぞ……
    サンドラやメタファイズなど、除外をトリガーにするテーマとも相性がいいぞ!
    他にも、マクロコスモス、センサー万別、スキルドレインなど、
    相手に不利な制約を課す永続罠を採用しやすいのも強みだぞ!
    画像は私の推し

  • 48122/08/22(月) 22:46:19

    とりあえず
    ・魔術師+オッドアイズ系 (元々興味有り、既に組んでるメタルフォーゼとシナジー有)
    ・マドルチェ(動きに惚れた、かわいい)
    ・F.A(某仮面ライダーじみた動きがかっこいい)
    ・超量(ロボ好き)
    ・財布に余裕あったら斬機(ロボ)
    を組んでみる事にします!

    思ったより布教数が多かったので返信諸々途中から諦めましたが全部調べました、ありがとうございました!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています