- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:47:08
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:48:54
どんだけ無能でも株が上がりそう
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:50:30
五条悟出てないのに強さも倫理観も株が上がるのなんでじゃ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:53:32
五条あの強さで好き勝手やってない(当社比)なのはすげぇと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:56:32
五条が仕切ってる内は他二つよりマシそう
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:59:03
悟以外の五条家の人間は他の御三家の事メチャクチャ見下してそう
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:59:31
クソガキ五条を育てた家ではあるので当時どんなだったか気になる
五条ワンマンになってからは他よりはマシと思いたい - 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:11:33
禪院がこの実態なのふまえると五条家と加茂家(当主メロンパン)が
「御三家から禪院外そうぜ!」「さんせーい」って権力争いしてるのすら
相対評価でよく言ったもっとやれと言いたくなる - 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:12:54
クソガキが育つ環境だからそこそこクソなのは分かるがどのベクトルでクソなのかが気になる
- 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:14:47
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:15:12
こうなると逆に五条家のメロンパン汚染が懸念されるな
- 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:18:58
五条家の人間は悟を神様みたいに育てたかった説
人間の心を持たずに育ってたらヤバい存在 - 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:20:51
赤ちゃん悟抱いているのお母さんだよね?優しい手な感じするけどなぁ
- 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:22:36
- 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:23:03
河童五条家説あるけど全然それでもいい五条家の人間がみたい
- 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:23:18
加茂は羂索に目をつけられたからおかしくなっただけだから
禪院が一番アレだと思うわ
むしろ羂索は禪院も乗っ取ればよかったのに - 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:23:36
悟を神格化して崇拝してる連中出てこないかな
- 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:25:04
御前試合の件がどうにもキナ臭いから
一番始めにおかしくなったのは加茂家なんじゃないかと思っている - 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:26:50
それはある
- 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:27:10
- 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:29:24
天元とかならわかるけど身近すぎるとかえって神格化しづらくない?
- 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:29:48
- 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:31:33
諦観と言及されたのは五条のみか
- 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:32:22
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:34:52
そのレスが荒らす原因だよ何も荒れてない
- 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:35:29
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:39:00
作中でワードが出てる以上ないとは言い切れない
- 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:39:44
荒らし…?遡っても全然わからないから24を報告しても良い?
- 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:40:31
スカートはNOだけどそれ以外は本当に偉いよ偉すぎる
倫理観しっかりしてました - 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:45:45
ワンマンが引っ掛かる
五条の言うことは聞いてたのかな - 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:46:13
- 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:49:07
ゲンコツできる学長最強
- 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:55:18
なぜにこのスレ画
- 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:08:08
心の中で一般人に謝るのは凄いわ何も悪くないのに
- 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:46:14
これわかるわ
中の人のコメントでも五条は寄り添うようなことを言ってても心は砕かない的な発言どっかでしてたけどそのまんまっていうか、他者の気持ちが分からない訳じゃないけど共感はしないし期待しててもそれは純然たる実力や成長性みたいなものを見てって感じがする
生徒それぞれ期待はしてるんだろうけど自分くらいになれそうな生徒とそうじゃない生徒で冷徹に見極めてる感じがある
- 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:28:44
- 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:34:05
まあ呪術師でいる時点でみんないつ死んでもおかしくないし
平和なんてないし
最強五条は自分の危機より仲間の死を見る可能性の方がずっと高いからな
世の中こんなもんって思ってないとやっていけないと思う
正義や他者への共感、世の中の理不尽への怒りが強い奴は心が壊れそう - 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:31:00
- 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:31:48
- 40二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 05:55:15
五条は俯瞰した視線で生徒達を見ていると思う
個々の成長に注意を向けるのは
正確な評価をするため
飄々とした仮面の下には冷静で容赦無い
最強の呪術師が常に目をひからせている - 41二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:08:29
- 42二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:43:19
なんかかっけ
- 43二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:00:49
- 44二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:03:57
自分はむしろ普通の家庭なのかもしれないと予想している
メタ的にも禪院家や加茂家の二番煎じじゃ面白くないし