いい感じのバック除去が足りない

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:00:40

    羽根帚ライストだけじゃエルドが辛くて「仕方ないからバック除去増やすかぁ」って思ったら2枚以上割れるのがツイツイぐらいしかなくて草
    いや笑ってる場合か
    なんかいい感じのバック除去ない?全然足りないんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:01:12

    拮抗勝負?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:01:40

    ギャラサイツイツイ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:01:59

    最終戦争

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:02:07

    レッドリブート

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:02:13

    >>2

    あー、確かにバック除去ではあるな

    エルドに刺さるのかは知らないけどどうなん?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:02:45

    しゃぁおらぁ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:04:16

    ナイトショットとか?チェーンして逃げられないし

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:05:01

    >>8

    むしろエルドって他のチェーンしてから発動して回避してこないか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:05:56

    >>6

    除外だから下手するとライスト羽箒よりぶっ刺さると思う

    一枚残されはするけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:06:08

    変わり種だけど九支勅命潰せるのは悪くないかも

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:06:35

    意外と純粋なサイクロンとかも辛いよエルド
    速攻魔法だからチェーンして勅命割ったりできるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:06:58

    これ使おうぜ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:07:02

    >>11

    なんだこのカード、初めて見た

    発動も効果も無効化されないのは偉すぎるな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:07:34

    >>11

    昔ヌメロンに入れてたわ

    結構強いよ、チェーン組まないの偉いし帝王ストラクのNだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:08:59

    >>13

    これ入れた真竜が結構強い

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:10:38

    アーティファクト伏せられるの偉いよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:12:41

    タイミング遅いけどこれとか

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:13:37

    >>17

    これエルドに入れようかな

    アーティファクトシリーズ入れて

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:16:29

    バック除去って積めば積むほどデッキ弱体化するからよほどエルド見るんじゃなきゃトータルの勝率下がらないか?
    ツイツイとかのフリチェなら伏せとけば旅路割れるだけマシだけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:18:13

    数割れないけどコズサイ入れてる

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:19:17

    >>18

    罠……罠ねぇ……

    先行取れればギリなんとかなるからうちのデッキには入らないかな

    >>20

    そうなんだけどデッキがかなーりモンスターに偏重してるから罠出されると相当しんどいのは何とかしてみたくてねえ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:25:27

    除外するから墓地効果発動しないよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:27:06

    >>23

    N/Rフェスで使ってたわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:28:13

    意外とバック除去って種類多いよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:35:52

    展開の過程で3枚割れます。対象も取りません。通してください

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:41:11

    >>23

    wikiを見てきたら撲滅の使徒にチェーンして発動されると除外できないらしい、うーむ

    >>26

    お主その見た目と名前でサイバースではないのか

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:44:49

    勇者フェニックス採用できるデッキならパワー落とさずにそれなりに対処できるけど相性とか好みとかあるから難しいな

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:46:59

    最近のトレンドはコズサイかなぁ。
    速攻魔法なのも偉いし、ルークとかエルドランドみたいに墓地に送りたくない連中を纏めて潰せるから。

    纏めて処理してくれる羽根とコズサイを1枚ずつ挿してるよ。

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:48:10

    撲滅くんはセットカードだけだからな
    フリチェで使えるカードにはだいぶキツい

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:06:39

    >>29

    コズサイでルーク飛ばされる(1敗)

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:08:26

    多分みんなが思ってるよりエルドは何時もギリギリを生きてるから、サイクロンでもコズサイでも辛いよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:13:41

    勇者とふわんも魔法罠を多用するからバック除去の魔法罠は入れられるなら詰め込んどきたい
    九支伏せとかも確実に妨害1つ削れるわけだし打って損はないよね
    まあ先行取れればそれが一番いいんだけどな!

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:14:23

    今なら旅路で一枚埋まるから割と刺さる気がする

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:53:20

    今の先攻側超前のめりな環境だと正直羽根ライストツイツイを雑打ちせずに
    マスカンを見極めるプレイングが重要だと思うがどうしてもというなら…

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:29:03

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています