- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:34:34
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:35:02
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:36:26
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:36:45
この緊張感が楽しい
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:37:22
絶対先攻有利なのと時間が有り余るニート有利なの除けば良かったよ
まぁやってることはいつものランクマの上位互換みたいな感じだったけど - 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:37:47
ランクマは言うて結構バラけてるからな
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:37:53
個人的は時期が悪かった盆を挟んだせいで時間が取れたのが最終日の今日だけだったから時間が足りなかったわ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:38:57
まぁ2ndの無限ランクマはあんまやる気にならんけど
ランクマよりちょっと緩くて短い1stは楽しかった - 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:39:01
これやるならせめてもっと環境を整理してからやってほしかったなぁ…直前でレギュ変更する訳にも行かないんだろうけども少なくとも抹殺だけは制限にしてて欲しかった
- 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:39:21
ただ石結構貰えたんで文句なんてないゾ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:39:41
やっぱりこういう目標あると楽しいなと思いましたね
今回は2万ポイントで銅だけどいつか銀取りたい
多分改定来るから次環境も期待 - 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:39:57
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:40:02
普段のランクマ楽しめる人は楽しいだろうしそうじゃない人からしたらつまらんだろうなってイベントだった
- 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:40:15
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:41:05
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:42:04
コイントスで勝敗が分かれる以上時間のある人が有利なのがね…試合数とか決めてくれてたら良かったんだけど
- 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:42:13
入賞する気はないから石だけもらえてありがたいよ
ランクマと変わらんとか言ってる奴は今回の趣旨理解しろ - 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:43:44
1st突破に100戦かかって2ndはゆるーく50戦しただけだからそこまで上手いワケじゃないけどそれでも走り終わってみたらお気持ちするほどつまらんとは思わなかったのよね
頻繁にはやりたくないけど定期的に開催してもいいんじゃない?くらいの感想 - 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:43:51
ちょっとくらい2nd走ってもよかったかなと今更ながらに思う
- 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:44:52
日程が合わなかったから最終日しか走れなかったことを悔しく思う程度には楽しかった
そしてクソ眠い - 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:45:02
文句が出るのも分からなくはないけどたまにはこうしたガチプレイヤー向けのイベントがあっても良いとは思う
まぁそれでも暫くはやりたくないが - 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:45:40
これはこれでよかったと思う
普段と違ってガチる人からすればやりがいあるし
自分は20にすら上がれずに18付近うろうろしてたけど - 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:46:54
ランクマよりガチめのデッキが多くて自分のデッキも洗練されていった
得るものあったし楽しかったし何も文句ない - 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:47:00
ランクマ勝てなくてゴールドで遊んでる身としては、まったく面白いとは思わなかったよ
まあ楽しめる側の方が上客で、フリーで遊んでる無課金を楽しませても金にならんだろうという商売の話はわかる - 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:47:44
- 26二次元好きの匿名さん 22/08/22(月) 12:48:11
レベルはもうちょい上げやすくして欲しかったです…環境デッキ使えって?それは…まぁ…そうなんですが…(ヌメロン)
- 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:48:26
もとから20目指してなかったから楽しかったわ
ビートルーパーや極星で16まで上げたし相手も色んなやついてよかった - 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:48:33
デッキ調整しながら20行ったのは普通に爽快だったし、降格制限もついてて配慮されてるのも良かった
……制限時間だけは増やして欲しかったけどね、特にデュエルの回転率が変わる訳でもないし - 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:49:04
色々言いたい事はあるけどレーティング制そのものは結構好きだから常設して欲しい
即サレもあんまりされないし - 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:49:05
2万点乗って1000位見えてきたなと思ったら6連敗して心折れたわ
- 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:49:07
- 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:49:37
でも俺は規制発表してからやってほしかったよ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:50:44
環境外のデッキで2nd進出出来たので満足
2ndからは勝ち越せず負けまくったのでデッキの構築を見直そうと思った
全体的の感想としては規制をもっと厳しくして多種多様なデッキが入り込める様にして欲しい - 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:51:09
いつも見たいなデッキ持ってないからベンケイか自爆って選択肢が無かったのは面白かったわ
強いて言うなら今の環境が悪いから企画そのものは良かったし報酬も良かったから文句はない - 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:51:27
とりあえずセカンドでレート上がらなくても貰えるジェムが変わらないのはいいと思った
そこまで時間かけられないから助かる - 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:51:41
3ヶ月に1回ぐらいのペースでやりたい
- 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:54:17
相剣全盛期の環境でこれやって欲しかった
セカンドステージの三日間でもう一生分ハリラドンにボコボコにされたわ - 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:55:54
とりあえず二度とやるなこんなクソイベントと前置きしておいて>>25を書いとくわ
ジェム回収すら賽の河原仕様でジェム取り逃しとかやってらんね
- 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:59:25
ガチで勝ちに行くってのをやりたい層とソシャゲの周回感覚でとりあえず報酬くれって層では求めてるもの違うよなぁって
個人的には2ndにも行けなかったけど楽しめたわ - 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:07:43
最低限レベル落ちる仕様はやめてほしかったかな
後連勝じゃなくて何勝したかでレベル上がってほしかった
ルールは抹殺以外は満足だけど、レベル制はもうちょい見直してくれ - 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:08:18
ギリギリLv20に滑り込めたけど、2ndにジェム報酬なくてよかったわ
大会形式のイベントにジェム報酬つけるのは正直やめてほしい…あと、せめて環境整備した後にやれ - 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:11:30
10000種類以上のカードがあります!
…? - 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:14:15
日に十回の参加権で
2ndステージ早抜け式
全敗しても最終日には20レベルになるとかで良かった - 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:15:25
ちょくちょくDCじゃなくて遊戯王そのものにケチ付けてる奴がいるな……
DCだけの問題じゃないからどうしようもないやろそんなん - 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:15:43
ポケモンのレート対戦最終日くらい緊張したわ
数字でるの大事 - 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:15:45
20には簡単にいけたし、2ndやり込む理由が順位だけだったのは本当によかった
ジェム回収のために2ndやり込むのは流石に心が折れる - 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:15:48
早抜け式にしたらそれこそニート最強じゃんって不満が出そうだな
不満を出すような層とはそりが合わないからブー垂れようが別にかまわんしそれでかまわんぞ - 48二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:17:40
「1万種類あるのに限られたカードしか見ない」と言いたいんだろうがどのレギュレーションだろうと環境デッキってのはできるんだから全てのカードを活躍させるのはどうしても無理がある
それとも闇の芸術家を活躍させるフェスを開けとでも?
- 49二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:19:56
時間が最大まで回復しないのやめてほしい
ランダム性高いデッキでアドリブ要素大きいからそのくらい時間掛かって攻撃すれば勝ちの状況で3回時間切れ負けした - 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:22:12
とりあえず降格はいらないと思います。
- 51二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:25:58
正直今回で何がよかったかってタイムアウト勝ち出来たこと
時間いっぱいまで使われてもいらいらどころかにやにやできた - 52二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:30:51
石旨いしもっとやっていいよ♡
降格はなくせ😡 - 53二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:39:43
降格別にあっても良くない?
ランクみたいに無限に落ち続けるならともかく1つしか落ちないじゃん - 54二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:41:59
面白かったけどフェスの代わりにやるんじゃなくてランクマの最上位をこれにしろ
- 55二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:54:58
時間は良かった
ランクマが長すぎるわ - 56二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:05:23
ランクマの息抜きにイベント走る的なところあったのに
イベントまでガチ仕様で燃え尽きて今月のランクマへのモチベ下がってる人一定数いそう - 57二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:07:11
でもまあ制限ある他フェスならともかく、制限のない状態で時間が短くなるのは困りものだと思った
考える時間が足りない - 58二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:11:17
勝てば勝つだけ明らかに対戦相手もデッキも強くなるから怖かったし楽しかった
紙の大会は出たことないけどこんな感じなんだろうな - 59二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:14:14
普段やる気のないゴールド野郎だったけど勇者セットくらいは持っておこうと思ったわ
- 60二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:15:54
一日に4,5回もデュエルする異常者基準でイベントを作るな
別にもう石いらないからスルーしたけども - 61二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:16:00
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:16:35
ランクマと比べてレベルが滅茶苦茶高かったので身の程を知りましたね
とりあえず今回罠ビ相手の経験がほんと足りてないなと感じたのでそこは何とかしたいと思いました
あと私がミッドレンジばかりを好んで使うせいで手数で妨害を踏み越えるのが下手だなと感じたので
展開系も好き嫌いせずに握りたいと思います…でも、黄金卿おじさんはやっぱりNG - 63二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:16:49
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:17:24
緊張感があって良かったって意見が上の方で出てたけど俺はむしろ逆だった
緊張感があったのがしんどかった - 65二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:17:54
20報酬の300ジェムに届かなくて悔しかったけど、ランクマで上位ランクの報酬を増やすのをやったら同じような気分になるんかな…
- 66二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:18:39
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:19:15
最初の制限改定直後にやってればそれなりに面白かったと思う
勇者ハリラドンデスフェニの出張ギミック全盛期抹殺無制限環境でやるようなイベントではない - 68二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:23:47
もう既に挙がってるけど
降格やめろ
レギュレーションがクソ
コイントスちゃんと二分の一にしろ
この辺整えてくれたらまぁまぁ楽しいイベントにはなりそうだわ - 69二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:24:09
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:25:11
結局20行けなかった…
俺の今までのデュエルはいったい… - 71二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:25:11
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:27:01
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:28:07
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:30:46
もうランクマはいいかな…DCも2ndゴミすぎるし誰がやるんだこんなの…でも石は欲しいから20まではやるか…
って不貞腐れてたゾンビがやる気を取り戻したパターンも存在する
ランクマは時間長く使えてええのう!
- 75二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:32:44
後攻で負けたら減少するDP半分くらいにしてくれ
先行ゲーすぎる - 76二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:39:10
今までがクソみたいなイベントだったから初めて楽しめた
- 77二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:41:55
イベントの本質が「ガチ勢同士のランキングバトル」なのにそれに付随して「ライト勢も報酬欲しけりゃガチデッキ組んでガチ環境で殺しあえ」があったのがこのイベントのダメなところなのかな
こういうイベントがあること自体は素晴らしいけどこれを月一のイベント枠扱いにするとライト勢は死ぬんだろうなって
なんだかんだ不満はあったけどレギュレーションの違うフェスなんかはライト勢も楽しめて良かったんだなと再確認した - 78二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:43:57
たまにはいいが月一でやるにはしんどい
リミット改訂につき1回で十分や - 79二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:45:07
先攻が有利すぎてコイントスゲーなのだけ何とかしてくれたらなぁ…ちゃんとレギュ更新してからやってくれてたら面白かったと思う
- 80二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:45:53
俺はアークファイブも封印されし記憶も好きだぞ
封印の融合システム好き、今やっても楽しめないとは思うけど
アークファイブは1番好きな遊戯王で1番嫌いな遊戯王です
まぁDCもなんだかんだ2nd7000位まで行ったから楽しんだけど
- 81二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:47:07
2ndのポイント増減はどうでも良いけど
1stの賽の河原仕様は駄目だわ
累計勝利数にしてくれ - 82二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:47:49
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:47:56
まぁたまにはガチ向けのイベントもいいんじゃないか
ただ遊ぶだけじゃなくガチ構築で勝ちを目指すってのをライト勢にもやって貰うってこと自体は悪い事では無いと思う。それだけにジェムなんかは15辺りまでで全部取り切れるようにすべきだったかもね - 84二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:52:03
たまにみかける環境デッキを相手するならまず環境デッキを握れを今回のフェスでやらされた感があるわ
公式から仕向けられたように思える分不快感はさらに倍 - 85二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:54:28
勇者勇者勇者ふわん勇者勇者エルド勇者エルドエルド勇者ふわん勇者勇者エルド勇者ふわん勇者
ランクマと変わらないんじゃない
ランクマよりつまんねえ - 86二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:58:31
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:01:42
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:04:51
アークファイブは4クールと2.3話くらい見てこれからシンクロ次元楽しみだなーと思ったところで切ると1番コスパ良いぞ
- 89二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:05:29
19まで登っても運が悪かったら17まで落ちるんだよね、ヤバくない?
- 90二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:06:34
リアルが忙しくて今日入れて2日しかできなくてDLv10で終わったけど似たデッキとよく当たったお陰で自分のデッキの改善点や荒さがわかったから勉強になった
- 91二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:07:54
むしろこれまでより石配りゆるゆるだったろ
これでも石貰えないってのは自分が同レベル帯の奴よりもずっと弱いってことでしかないぞ - 92二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:09:34
忙しくてそこまで出来なかったのが残念なくらいには楽しかったよ
紙やってないから大会のガチ環境飛び交う空気ってこんな感じなのかなーって
コイントス運ゲーは後攻取るから特に思うことはない - 93二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:10:55
DCだけ見ればつまらないとは言わないけど他のイベントの方が好き
- 94二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:11:13
ふわんとエルドがキショすぎた以外は楽しかったよ
- 95二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:12:31
面白いデッキで遊んでるだけでも石が回収できるのがフェス
勝ちに行くデッキで終わらせようとしない限り回収しきれないのがDカップ
この差はやっぱ普段からランクマをガチでやってない人からしたらメンタルの負担全然違うよねぇ - 96二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:13:28
ふわんをレドラプターで一方的に蹂躙できた時は楽しかったよ。害鳥は猛禽類に駆逐されるべきなんだ
- 97二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:21:16
だってモンハンとゼノブレで忙しいし
こんなイベントに貴重な夏休みをくれてやる理由なんてないよ
時間がかかるのはそれだけで悪 - 98二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:23:14
- 99二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:30:49
- 100二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:32:00
- 101二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:39:25
リミゼロとかレンタルマシンナーズでそこそこ楽しく石回収できたからそれなりにいいフェスだったわ
デッキを好きなように回して(ランクマならデイリーと勝利ボーナス)報酬がもらえるのがええわ
元よりそうだったが勝とうと躍起にならないといかんとかちっとも楽しめん
- 102二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:43:41
こういうのやる事自体には文句ないけどフェスの代わりにってのは嫌っすね
糞環境じゃなきゃまた話は違うんかもしれんが - 103二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:57:02
- 104二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:00:03
これまでランクマの気分転換、中休み的な感じでイベント走るみたいなところあったから
イベントまでガチ仕様にされるとさすがにちょっと萎える(しかもレギュも一緒)
デイリーミッションがイベントでも消化できるようになってたのがせめてもの救い - 105二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:03:15
スリーブとフィールドが統一されるの大会っぽくて結構楽しかった
あと2ndステージのBGMめっちゃ好き - 106二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:22:31
いわゆるTier1・2のデッキを握ってる人は楽しかったろうなと思う
その辺だとちゃんとメタが回って先行勝率も高くてさ - 107二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:34:54
マシンナーズ、ビートルーパー、デスピア、極星で行ったけどそこそこ楽しめたけどな
まあ20目指してなかったのが大きいかも知れんが - 108二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:48:51
イベント内容にはもう何も言わないが問題はこの後のリミットレギュレーションだよ
ここでURバリア発動やら抹殺放置は許さんぞちゃんとデータ取ったはずなのに - 109二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:32:42
石については課金しろとしか言えないんだが…
個人的には2nd進出に係る労力が大きいと感じるわ - 110二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:45:21
これで暴れた奴らが次の規制対象だろうな
- 111二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:49:42
忙しかったから18までで終わった
多分これ以上上げようとすると時間食うんだろうなって - 112二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:53:31
今の環境が微妙だからDカップも総じて微妙に感じる
- 113二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:55:32
- 114二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:01:01
20行けなかったし20連敗したりもしたけどまぁなんだかんだ楽しかったよ
- 115二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:20:53
17で終わった雑魚だけど、それなりには楽しめた
他の人も言ってたけどジェムはもうちょい取りやすくして欲しかったな。
後、流石に勇者とふわんは食傷気味だわ。もういいよ… - 116二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:28:55
良い試みだと思うけど環境整備してからやるべきだった
- 117二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:43:30
2ndstage行けなかったんだけど曲違ったのか!
- 118二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:57:15
ぶっちゃけ普通に楽しかった
20までしか行かない程度のプレイヤーだからだろうな - 119二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:32:28
自分は1stと2nd含めてランクマよりレベルの高いデュエルが出来て満足でした
ぶっちゃけ今までのイベントの中で一番楽しかった - 120二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:04:12
相手がガチ勢ばかりで本当に辛かった……正直もう二度とゴメンだと思ってる
勝率50%くらいなのでポイントが10000前後から何十戦してもずっと上がらないし、
対戦相手は普段はあまり見ないURの対策カードを相手はしっかり揃えて持ってるし、
負けると自分のプレイングも運もデッキも否定されている気になって落ち込む上、しっかり負けが順位に反映されるからどんどん勝利偏重主義になってデュエルを楽しめなくなっていくし……
気づけばあまり好きじゃない勇者電脳デッキを握ってたのが嫌だった。勝った負けたできゃっきゃできるイベントの方が健全だよ、マジで - 121二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:06:01
こういう純粋に勝率のみを競うガチの場はあっていい
- 122二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:18:35
すごい楽しめた人とすごい苦痛だった人がいるイベント
- 123二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:23:56
- 124二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:30:30
完全に個人的な理由なんだが、開催期間中休日が1日しかなかったからあんまり楽しめなかったかな…
まぁ2ndは行けたから石はたんまりもらえたが - 125二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:38:51
ジェム全回収とかやってると苦痛になるんだろうなって感じはしたが楽しかったな。あと即サレが意外に無くて驚いたな。ランクだとふわんと知るやサレみたいなのがちょいちょい居たが引くだけ引いて見るとか除去ぶん投げてみるとかかなり人間相手してた感あって楽しめた
デイリーが進む、リミットがない、レベルアップでジェム
個人的にはフリーにジェムがついたみたいで面白かった - 126二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:59:51
イベントで制限されたカードプールでの構築を試行錯誤するのが好きな人間だから、こういうのがあってもいいけど月1のイベント枠でランクマ以上にガチデッキ構築を推奨するようなものはあまりやらないでくれってのが正直な感想
良かった点はデイリー報酬がDCにも対応してたからDC回してればデイリー報酬もイベント報酬も回収できたところくらいだわ - 127二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:39:49
- 128二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:27:25
さんざん言われてるけどガチ大会なことじゃなくてこの勇者抹殺環境でやると運いいニート決めるだけなのがクソだわ
烙印来る前で勇者抹殺殺してればまだ不満が半減する可能性はあったと思う - 129二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:10:32
ㅤ