- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:33:48
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:34:35
100億は確定としてどこまで行くか
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:34:51
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:36:01
まるでワンピカテ博士だな
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:37:43
1時間で埋まるのは早すぎだと思ってんすがね…
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:38:54
今のところのペースだけ見れば呪術越え余裕で行けるの恐ろしすぎるだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:39:52
これでワンピ映画の顔になったのは間違いないな
金ローとかでストロングワールド見れることはもうないかもね - 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:40:17
アンチもほぼ出ずワンピすげえ!のみで1時間で完走ヤバすぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:41:17
鬼滅アゲはいたけどな
- 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:41:43
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:43:08
これは2ロジャー行くか?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:43:27
アニメ映画の興行収入が爆伸びする決定打になってくれたみたいなコメントが多かった記憶があるんだが
- 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:44:30
3馬鹿も抜いたか
- 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:46:08
- 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:46:18
ここの掲示板で盛り上がりを知って、とうとう昨日観に行ったぞ!
漫画は昔買ってたけど、ワンピの映画を劇場で見たのは初めてだな
観に行って良かった - 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:47:02
家族内でも仲間内でももうワンピ読んでるの俺だけだったんだけど急に漫画貸してくれ、こいつどういうキャラ?ってめっちゃ聞かれて困惑してるわ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:48:44
- 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:49:11
- 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:50:16
- 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:50:37
頂上戦争の頃のワンピースもそんな感じだったな
- 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:50:54
ファミリー層にウケると家族全員で観に行くからな
- 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:51:08
あれは0巻の内容だったからってのもあると思う
呪術なんだけど呪術廻戦本編を見てなくても一つの作品として見れるんだよね
そして単体映画としての完成度が高い
呪術廻戦を見てるファンが見てない友達とか恋人とか家族を誘いやすい作品になってる
今回のワンピースのREDもそれに近い気がする
- 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:51:39
- 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:51:44
貸すなとは言わんがまたハマったら自分で買って尾田っちに還元しろってやんわり言っといて
- 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:51:53
シャンクスを100億の男にすべきか
ウタを100億の女にすべきか - 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:52:03
ニュースサイトやらなんやらが必死にネガキャンしてるのに大盛況じゃないか
- 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:53:19
キッズが鬼滅に比べりゃ全然wって侮りまくってたけど普通に異常事態レベルの超大ヒット作品だからな
- 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:54:19
ファミリーの話なんだからファミリー向けに決まってるだろ!
- 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:55:24
- 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:56:12
もうルフィが水かぶったらヘナヘナになるのも公式設定だな
- 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:56:55
特典なしの土日で90いくか厳しいわ!舐めんな!
っていってた人もいたな… - 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:57:06
○億の✕みたいな言い回し寒い!への返しとして100点満点で草だったわこれ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:59:14
- 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:59:16
すごいな
今月と言わず今週末には100億いくんじゃ?もうブームだね - 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:01:33
今週末に気になるって言う息子と行く事になったが正直不安
さすがにファミリー向けじゃないだろう - 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:02:33
- 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:04:32
25年やってて今更こんだけ売れる映画作れる原作って本当意味わからん
- 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:06:08
🐟「どうしてこんなことに…」
- 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:06:25
- 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:12:23
さすがに25年やってきて後輩達も頑張ってるしちょっと煮詰まってきたなぁ
よし、既存の枠ぶっ壊して裾野広げよう!
ってできる柔軟さが凄いししっかり大成功してるの控えめに言ってヤバいよ - 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:13:39
- 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:14:00
せめてウタかシャンにしろ
- 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:16:54
あり得ねェだろラスボスの性質上…!
- 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:21:18
- 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:23:24
尾田先生が伝説のおっさんに飽きた結果
- 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:24:09
やはり時代はおっさんじゃなくて美少女だってハッキリ分かる
- 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:26:29
同じ映画二回目いくのめちゃくちゃ久しぶりな気がする…そういう人もまあ居るわな…
- 48二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:27:40
しかしまあ今回のヒットはファンとしても嬉しいね
原作の無料開放やアニメのサブスク全面解禁や楽曲面でのプロポーションやらかなり緻密に積み上げて予定どおりなんだろうし
ただ第一弾の特典の数考えると想定は大きく超えてそう - 49二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:33:16
- 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:34:02
序盤のライブシーン、終盤の麦わらアンド赤髪のバトルシーンと映画館でこそ見るべきシーンが多いからリピーターの増加に繋がってるねぇ
自分も最初IMAXでみたけど次回4dxで見たいわ - 51二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:34:42
まぁそれは原作からして悪魔の実売ったほうが儲かるから…
- 52二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:35:13
筋金入りのAdoアンチでもなければ楽しめるし、何ならアンチの一部もファンに鞍替えしてるのが結構見受けられる
- 53二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:35:36
- 54二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:36:01
ヒット自体は嬉しいし流石に予想外なのはわかるが
40億巻は正直もう一回なんとかしてほしい…
くれ…! - 55二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:37:50
今は4/4巻刷ってて枠が無いから刷ってないだけでそのうち40億巻再配布するって信じてるぞ…!!
- 56二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:39:26
今日2回目見に行ったんだけど、最初の新時代で泣いた
そして後半は、化粧崩れる位めちゃくちゃ泣いた
1回目より、40億巻でウタの心情分かった2回目は涙腺弱まる
3回目見に行くとしたら、化粧すんのやめようかな…って思ってしまった
こんなに泣くと思わなかったから - 57二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:39:44
今日中にコナンの最高興収である紺青の拳は越えるかな
ワンピ映画がコナン越えるなんて思ってなかった - 58二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:45:57
職場でも凄く話題になっててなんか嬉しかったぞ
- 59二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:46:01
FILM RED 92億
ゴール・D・ロジャー 55億6480万
エドワード・ニューゲート 50億4600万
カイドウ 46億1110万
シャーロット・リンリン 43億8800万
シャンクス 40億4890万
モンキー・D・ルフィ 30億
トラファルガー・ロー 30億
ユースタス・キッド 30億
マーシャル・D・ティーチ 22億4760万
キング 13億9000万
マルコ 13億7400万
クイーン 13億2000万
シャーロット・カタクリ 10億5700万
ジャック 10億 - 60二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:49:53
第一話さえ読んでれば観に行ける作りだから色んな人映画に誘って一緒に観に行って沼に沈めて楽しく夏過ごしてる
パブリックイメージのワンピにそんなに興味なかった人ほどドハマリして原作読んでうわワンピおもしれ…ってなってくれてる気がするわ - 61二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:50:07
面白かったけど家から映画館まで片道二時間かかるから何度も見に行くのは無理だ
- 62二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:51:38
「なんとなくうっせぇわの歌手ってイメージで苦手」くらいだった人は割と苦手意識克服すると聞くな
- 63二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:52:07
Adoやら色んなアーティストとタイアップしてるからワンピにわかも見に行くからそれが大きいわ。ワンピそんな知らなくてもそれを理由に見に行くって人周囲にいっぱいおる
- 64二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:53:05
アマプラ配信待とう…!
- 65二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:58:49
作者はドフラミンゴやクロコダイルとか人気キャラ出そうと提案したのにオーブンとか通した監督はすげえな
- 66二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:02:00
- 67二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:05:09
REDは露出度高いお姉さんみたいなのもいないから自分は家族誘いやすいな…父親が風のゆくえ気に入ってるっぽいから特典第3段のとき誘おうと思ってる
- 68二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:12:49
- 69二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:24:09
- 70二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:30:53
100億いったらなんかお祝いで作者のコメントとかイラストでるのかな
ああいうの読むの好き - 71二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:36:16
- 72二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:38:18
このプロモーション攻勢、鬼滅と呪術の成功でジャンプ漫画の映画が売れること分かって、集英社上層部に企画通りやすくなったのかな。
- 73二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:43:39
今回、コラボ商品や映画館のグッズも多くない?
- 74二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:49:55
100億組に鬼滅呪術ワンピ(予定)に続きそうなジャンプ漫画ってなんだろう?チェーンソーマン行けるか…?
- 75二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:52:25
- 76二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:52:35
- 77二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:53:59
- 78二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:57:04
250億は流石に無理や
- 79二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:58:38
既存ファン以外に、困難な新規ファンを獲得できてるのは、作品構成と広報の勝利だな。
- 80二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:59:47
隣に親子連れいたぞ
- 81二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:05:57
新規ファンや出戻りファンを獲得してるのが本当すごいわ
- 82二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:06:25
大人はウタの最後を悟ることができるけどチビッコにははっきりわからないラインでぼかしたのも良かった
- 83二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:07:32
- 84二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:07:55
- 85二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:09:05
50億ペースでも1日で無くなるやんけ
- 86二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:10:09
タイミング的に公開から2週間分の集計なんじゃない?
- 87二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:10:25
多分先の40億巻の在庫がある想定だったんだと思う
- 88二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:11:39
アニメ映画の売り上げすごいよな
千尋、君の名、鬼滅で完全に流れが来てるな - 89二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:12:20
- 90二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:13:26
- 91二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:14:02
- 92二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:14:28
結局は天才の妥協が一番強いということか
- 93二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:17:31
- 94二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:17:54
ワンピ知ってるけどAdo知らん
→うおおおおお!Adoうおおおおお!
Ado知ってるけどワンピ知らん
→うわああああ!ワンピうわあああ!
うーん理想のコラボ
今回尾田先生やアニメスタッフはもちろんマーケティングも良かったな - 95二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:19:36
- 96二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:20:37
ウタのキャラを広めるのにウタ日記はいい企画だった。
- 97二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:32:11
27日からウタの特典もらえるしな
- 98二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:33:03
一見すると、明るい系ヒロインキャラに思える巧妙な構成。
- 99二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:46:49
マジでアニワン4話目見てれば十分楽しめる映画だからな。
- 100二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:15:04
この宣伝の巧さは、東映の広報部もREDの価値を認めて全面的にバックアップしている証だな。
かつて、映画のULTRAMANは松竹の広報部からどうせ売れない判定されて、ほとんど宣伝してくれなかったからな。 - 101二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:24:58
- 102二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:41:35
野暮だけど、レート1円=1ベリーなの?
NARUTO世界みたく1両=10円とかレート違うとかないのか? - 103二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:18:49
SBSで1ベリー1円って答えてる
- 104二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 05:56:40