俺は完璧主義なウマ娘SS書き

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:40:51

    今日もちょっと書き進めては内容が気に入らないと消す日々
    完璧じゃないキャラエミュは許せないので原作キャラは出せないし、とっくに完結させた中編も気に入らないから書き直したい衝動に駆られる
    完璧主義が自身に牙を剥き続け、何も書けないまま半年近くが過ぎてしまった
    どうしたらいいんだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:41:14

    寝なさい

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:43:01

    >>2

    寝て明日が来てもこの問題は解決しないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:43:52

    はい

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:44:08

    いいんじゃない
    ジャンルにもよるけどさ、SS読んでてどう考えても解釈違いな台詞とかあるとちょっと萎えるから
    がんばれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:44:37

    びっくりするほどユートピアすればいいんじゃないかな(ハナホジ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:44:56

    完璧な君のSSを読ませてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:45:19

    >>4

    この言葉好き

    いくつかちゃんと書き上げて公開できたのはザッカーバーグのおかげだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:46:07

    >>7

    笛の赤バー作品の中に紛れ込んでるよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:46:23

    >>5

    せめてキャラストとシナリオくらいには準じててほしいって思うときあるよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:47:13

    辻SSをしなさい
    1レスを投下して自ら退路を断ち、過去スレ落ちと流れに追われながら書き上げるのです

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:47:18

    キャラエミュむずい…
    「全イベント閲覧してない状態でそのキャラを代弁するのは失礼じゃないか?」って心の中で囁くやつがいるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:48:53

    >>9

    どれだけあると思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:49:02

    >>11

    「なんか設定違くね?」って言われるのがこわい

    原作キャラが関わりない概念スレで投げることはたまーーーにある

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:49:35

    「素人の便所の落書きに完璧を求めるとは俺は何様だ……?」の精神で書いてる
    文章書く方法もインプットも語彙の勉強もしてないような創作家もどきなんだからスルーされるのが当たり前の感覚でいた方がいいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:49:49

    >>13

    原作キャラなしというヒントがあるよ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:51:24

    ライスのスレで何個か辻書きしたけど
    未だにちゃんと出来てたかなって思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:51:33

    これも

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:52:05

    キャラエミュ遵守し過ぎて書きたい物を書けなくなるのは本末転倒だし歪ませることはままある
    が、基本はその子がどう考え、どう行動するか、どんな状況にあり、何を目的にするか、因果関係をしっかりさせておけば多少設定の見落としがあってもなんとか許される……と思う

    なんとかならなかったその時は……
    ごめんなさいってレスすればいいさ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:52:40

    原作キャラって馬の史実ってこと?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:53:55

    >>20

    いや、ウマ娘のこと

    あらゆるテキスト読み込んで口調とか性格インストールする必要があるのにできない

    時間と自信が足りない

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:55:54

    君に足りないのは言い訳しない度量だと思うの

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:56:22

    >>21

    ああだよねびっくりした

    それ込みでウマ娘メインとなると中々の縛りだなって思った

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:56:31

    SSに限らず、創作やってたらその症状出てくるよね。自分もオリジナルの小説で同じようなことになっててまるで進まない

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:57:00

    キャラの性格や口調は、キャラストーリーと育成シナリオを読めば大きく外れることはないでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:57:57

    >>22

    間違えた時に「ごめん間違えた!」って素直に謝る度量だとすれば自分には備わってると思う

    でもそもそも間違えたくないんだ

    完璧でないといけないって自分を縛ってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:59:34

    >>21

    一人称と他のキャラの呼び方、語尾おさえればそれでいいよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:00:23

    書いたやつをここに貼ると沢山指摘して貰えるよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:00:41

    >>4

    サンキューマークザッカーバーグ

    メタバース始めます

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:01:55

    >>26

    分かる。俺なんかどうしても自分を納得させられる自信が無くて、SS書いてみたいと思いつつ全く書く気が起きない

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:02:03

    完璧主義者の精神って自己満足よりも他者の目線が気になるケースが多いって研究結果があるらしいよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:02:56

    そもそも完璧に公式をエミュったSSなら公式のストーリー読めばいいんだから作者の味を足せ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:03:24

    まずは1レスに収まる程度のSSから始めてはどうだろう

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:03:50

    >>29

    メタバース批判されて即座にアバターの自由度上げたの仕事できる人って感じで好き

    それはそれとしてアレはダサい

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:04:46

    極論すると、どんな頑張ったって二次創作はパチモンなんだから、この人にはこういう風にキャラが見えてるのか、以上にはならないから、完璧なエミュにはならないので、とりあえずどっかに発表したら?
    よほど変なら指摘して貰えるだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:06:10

    >>28

    そもそもウマ娘エミュを滅多にしないから貼れるものがないんだよね…

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:06:19

    スレ立てしてまでSS書くのは無理ぃ
    ってなって辻SSしか出来ねぇ奴もいるんだ

    スベってもサッと流して貰えるしな!

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:06:27

    タキオンとかは自分のシナリオとカフェのシナリオでやってることが全然違うんだから、キャラの人格とか口調みたいなブレない部分以外は別世界線という納得ができる
    だから細部にこだわるだけ想像力に枷をかけてるだけだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:07:25

    1が「知りませんでした!」って言って「いいよ!(寛容)」って許されてるスレもある

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:07:32

    リクエストでSS書くスレを立ててエミュ練習をするのは?

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:07:40

    面白い例えとおもったのが「創作はマラソンみたいなもの」ってのだったな
    マラソン大会に向けて練習するのに完結=ゴールに行かず筆を折る=途中で帰ることみたいなものだから自信に繋がらないよねってこと

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:08:11

    あー、ひとつだけあったわ

    このスレの>>22でマルゼンスキーのエミュしてる

    あにまんに居るSS作者も多いしさ|あにまん掲示板ウマ娘だけ自由でお題に沿ったSSを書いてもらったらそれぞれの特色が出て面白そうだよね、実際に集まるかは知らんbbs.animanch.com

    これもキャラ解釈違いが怖いからセリフを最低限にしてるんだよな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:09:02

    >>36

    素晴らしい提案をしよう

    お前もママエミュをしてみないか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:09:56

    >>32

    これ少し腑に落ちたというか勇気づけられた

    確かにそうだね、本物は公式が供給してくれるわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:10:24

    >>42

    あーいいっすねぇ

    拙者地の文or内面描写詰め詰めSS大好き侍

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:10:39

    100点の一発を目指そうする奴より、60点(及第点)を連発して数こなす作者の方が伸びるンだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:10:40

    >>40

    これいいかも知れんね

    近いことやったけど、当該ウマ娘に詳しくなる以外にも

    原作で近い世代のお馬さんの事をスレ民に教えてもらったりした

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:10:47

    俺氏、書き溜めると唐突に全部消してやり直したくなる系SS書き
    対策として消したくなる前に次々投稿する

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:11:17

    >>42

    ちょっと見たけどこのスレめっちゃあったけえじゃんぬ

    よき

  • 50122/08/23(火) 01:11:28

    >>40

    リクエストってある意味「自分が心の底から書きたいと思っているもの」ではないから気楽に書けそうだね

    うーんでもエミュはちょっと怖いかな…

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:12:14

    >>45

    人のよさそうなサムライ発見

  • 52122/08/23(火) 01:12:21

    >>48

    めっちゃわかる!!!!!!!

    投稿済みのやつも「あ〜〜ここ気に入らね〜〜〜消して書き直してぇ〜〜〜!!!!」ってなる

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:12:38

    まあ自分で100点だって思ってても伸びないこともあるもんだ
    あまり深刻に考えすぎてても凹むぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:12:57

    スレ主の投稿したやつを見せるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:13:46

    まあそれは自由やと思うよ
    他人に押し付け始めたら流石に辟易するけど自身がそう思って考えるくらいならヘーキヘーキ

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:13:56

    エミュできとらんでもおもろいのギョーさんあるしなんとな~くでそれっぽく見えればええんちゃうか?
    トーキョーモンにはこのテキトー関西弁もバレへんしな。全て勢いやで!

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:14:09

    人間って自分自身だけでは欠点を直しきれないから他人の添削が必要なんじゃね?

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:14:57

    例え公式に敵わなくてもそれでも公式の延長でありたい侍

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:15:12

    >>51

    正直そこまで人の良くない侍で御座る

    台詞だけで構成された台本調のSSを見ると

    苦い顔になるで御座る……

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:15:28

    10点の作品でも書かずに0点よりマシだからな

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:15:45

    金取って書いてるんじゃないんだし気楽にGOの精神でIKEA
    まぁ荒れたらスレごと消せばええだけの話やしなブヘヘヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:15:48

    昔書いたSSを読み返してあぁぁぁぁ!!となって書き直したくなる気持ちはわかる
    ただ勢いで書いた文章を添削すると間違いなくつまらない文章になるのも理解してるジレンマ

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:16:50

    ちな自分もつい先程「トレーナーさん」ってするところを「トレーナー」って打ってしまって
    人知れず凹んでたけど生きてるぞ
    それよりもらえた感想が嬉しくてうっきうきで眠れん

    どうしよう。

  • 64122/08/23(火) 01:17:52

    時々辻SSは投げてるけどキャラエミュ有りははマジで>>42以外に公開してるものがないんすよ

  • 65122/08/23(火) 01:19:03

    >>63

    投稿してリアクションが来るあの瞬間マジでいいよね

    中毒性ある

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:19:34

    公式と違っても当たり前なのが二次創作だから何してもいいし当然間違ってもいいわけよ。
    オレも文才があればライスシャワーがアニメ程良い出会いに恵まれなくて、結果ヒールを演じる羽目になりストレスでレース前に吐きながら心身ともに弱っていく曇らせSS書きたいもん

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:20:01

    一度投稿してみると気になる表現に目が向いたりする
    だから大抵ここに投げたあと清書して完成版が出来上がってる
    書いてる最中は気づかないのよね……

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:20:25

    同じ作品を好きな人間が好きな気持ちで書いたものだから、よほどイメージ損なう作品でもない限りはごちゃごちゃ言わんで大体の人はブラウザバックするから

    よく考えたら変だよって指摘は貰えないかもしれん

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:20:40

    スレ主さん真面目だなあ
    俺はアプリエアプなのにSS書いてる
    アニメ1期2期とうまよんは見たしシングレとスタゲは読んだけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:22:03

    渋に格納する時にでも訂正したらええ

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:22:19

    気にすんな
    こっちは未登場だった史実馬のウマ娘作って出したらあとから登場したことがある
    そういうもんだ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:22:43

    >>66

    文才なんかなくても青空文庫から文章パクってそれっぽく構築してなんやかんやいい感じにバチコンかませばいいぞ

    というか意味の通じる日本語を打ち込んでるんだから文章が書けないわけはないと思うのです

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:24:02
  • 74二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:24:06

    素人に容易く完全なエミュができるなら公式なんて必要なくなっちゃうだろ?
    細かいところは気にするな
    軽率にSSを書いていけ

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:24:19

    辻SSしたのが少し前に流行ってた誘惑概念スレで、その時のコピペの下書きがメモ帳に残ってるんだけど、読み返す度に
    『する筈が無いだろうそんなこと!!』
    『俺の愛バ(とトレーナー)が!!』
    って叫びたくなる衝動に駆られる

    勢いって怖いね

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:25:21

    どうでもいいけど「愛バ」って表現嫌い
    うまぴょいで使われているんだけどなんか苦手

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:26:00

    そうか

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:26:24

    このレスは削除されています

  • 79122/08/23(火) 01:26:33

    やっぱりね、自分はまだマルゼンスキーの「だもの」の使い方を完璧に理解できてないんですよ
    最推しで何度もストーリー読み返してるのに…

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:27:01

    てかエミュ難易度高いやつやん

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:27:29

    >>59

    謙虚か

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:28:40

    俺もライスのSS書きたいけどエミュろうにも引けてないんだよね
    ひどくない?

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:28:54

    >>76

    すごいどうでも良いけどわかる。

    愛弟子と同じニュアンス何だろうけど

    軽く使う言葉じゃなさそうだし

    思いを通じ合わせるような感動するシーンで使うとバカっぽい

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:29:40

    マルゼンスキーが好きならキャラストや、
    ようつべに転がってる夏イベ見るだけでも結構参考になる気がするぞ

    君ならできるとも。
    マルゼンスキーが好きーならね。
    ふふ。

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:30:40

    YouTubeでYouTuberと一緒に見ればいいんだぞ

    >>82

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:30:44

    エミュに自信が無いから未来の人物(要はオリキャラ)が当時のウマ娘を語る形式にしたことがある

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:30:58

    >>76

    なんか所有物感が出てしまうのイヤだよね

    基本的に俺の~、君の~、が前に付くの前提の単語だからかな?

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:31:51

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:32:01

    >>85

    「YouTuberと一緒に」っていう文言がもう嫌だよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:33:02

    >>86

    それはそれで斬新だから“アリ”だ

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:33:35

    >>84

    な?このようにちょっとウケるかな?と思って書いてみたおふざけも普通にダダ滑りするんだ。

    一度や二度の失敗で凹むもんじゃないよ。


    ……うん。

  • 92122/08/23(火) 01:34:13

    >>84

    キャラストとイベスト(水マル実装した時のやつ)で若干喋りの規則が違う気がしてすごくモニョモニョするんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:34:57

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:36:21

    公式もエアプなんや
    1がミスろうと恥ずかしいことじゃない

    まぁ真面目な話、公式ライターでも差が出るんだし、大枠を掴めてればええんやで

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:37:44

    >>92

    殆どのキャラは規則ってほどにガチガチに固めて喋ることはないだろうし、ある程度応用してもいいと思うんだけどな。

    なら、公式だってその範囲でキャラにマージンもたせてるんだって考えはどうかな。

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:37:45

    >>82

    俺も引けてないけど書いたことある

    けどあんまり「なんか違う!」みたいなのは言われなかったし

    ちょっと画像とか拾ってみてフィーリングで書いても大丈夫なんじゃね?


    ライスはたくさん食べるという事実|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 97二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:37:50

    >>92

    そもそも言えば、公式からして、キャラ設定と関係表を参照してイージーミスが出ないシステム使ってはいるけど、複数人が書いてるから、メインライター以外は二次創作みたいなもんなので

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:41:10

    禁断のダイス神という手段もある
    キャラエミュに反しようがしまいがダイスの目で出た結果をそのキャラにさせるってのを強制的に書かされるからな
    勿論自己解釈違いを起こさないよう因果をこねくりまわして調整したって良い

    問題はコレやるとダイススレに思われかねないんだよな……

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:41:24

    設定の遵守やエミュも大事ではあるけど、ストーリーとか文章力でどれだけ惹き込めるかも大事だと思うのだ

  • 100122/08/23(火) 01:41:59

    >>95

    >>97

    うーん…割り切っちまうのもありか…?

    いやでもいずれにせよ各キャラで同じ作業を繰り返す必要があるわけで…むむむむ

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:42:56

    >>100

    それはそう 頑張ろう

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:43:23

    >>1の悩みも>>12みたいのもわかるなあ…

    だから俺は以前書いたときは「所詮俺にはこれが限界だから拙い部分はやんわり指摘しつつ脳内で補完・修正してくれ!!」って読み手への信頼という名の丸投げ宣言をした

    案外大丈夫だったみたいで何も言われなかったから(公開場所と内容にもよるが)皆優しく読んでくれるから思い切って出すのは大事だと思った

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:43:39

    >>96

    そう?

    でもレース絡めた話を書きたいと思ってて、どうしても育成シナリオ読んでからにしたいんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:44:08

    >>98

    今までずっと自分がSS書いてると思ってました

    ダイススレって言うんですね

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:44:47

    >>96

    違和感無かったよ

    おもろかった。完璧なエミュだと思うね。

  • 106122/08/23(火) 01:44:56

    >>99

    それは少し自信がある。到底完璧とは思えないし衝動的に書き直したくなる瞬間もあるけどね


    まじでキャラエミュだけなんだよなぁ…

    いっそ「〇〇のエミュを練習したいのでお題を投げてください」ってスレ建ててやってみるとか?

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:45:41

    脳内では流暢に喋らせられるのに文にすると発狂しそうになっちゃうんだけどどうにかならないかな
    どうしてもそのキャラっぽさが消えるから特徴を盛ると解釈違いが起きて爆発する

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:46:02

    読者全員が正確にキャラをつかめてる訳じゃないから
    よほどブレがひどくない限りは、そこまで突っ込まれずにこの作者はこういうふうにこのキャラをとらえているんだなってなる気がするから、あまり気にし過ぎない方が良いとは思うかな

    文章確認しても誤字あったり、あとからキャラの呼称やトレーナーの呼び方間違っていたりもするけど
    他の事にも言えるけど、ミス上等よ。ミスは次に生かすしか有効活用できんけどミス0とか不可能なんで

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:46:57

    育成やキャラストで繰り返し声を聞いてたら、そのうち自分の書いたセリフを脳内で読んでくれる
    それで違和感無いレベルと思えたら問題ないさ

    というか、あら探すような目線で見るやつはそうそうおらんて
    そんなんばっかだったら書いたSS楽しんでもらう以前の地獄やぞ

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:47:27

    >>96

    いっぱい食べるライスいいね

    初対面だが俺は君のことが好きだ

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:47:48

    辻SSがきっかけで次スレまで始めてしまったが、未だにマヤのエミュうまくいかないなぁ……と思ったりするー!

    でも楽しいし書くー!

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:48:14

    >>103

    それは…まぁ、頑張ろう

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:49:34

    パラゴン=サンがいるのかと思ったら、全然違った…

  • 114122/08/23(火) 01:50:56

    >>111

    すごい

    マヤノのエミュなんてできる気がしない

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:51:11

    アイデアだけ思いついたけど書くのがめんどい人は続き書いて♡って概念だけ投げてみるのもあり
    なお高確率でお始物される模様

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:52:15

    自分の中で最も難しいと思っているのがヘリオスだ。
    どうしたらいいのさ彼女。

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:53:03

    >>115

    くぅ~疲れましたw これにて完結です!

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:54:42

    >>106

    もう少し踏み込んで一度書き上げた初稿のエミュ判定して下さい!っていうふうにしてみるのもありかもしれない

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:54:55

    ヘリオスエミュはマジで頭抱える
    パーマーとアルダンで親友と先輩への言葉遣いがだいたい知れるけど実装はよ!!

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:56:20
  • 121二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:57:07

    >>114

    公式のセリフを抜粋して、そこから改変してセリフ作ってるよ!

    模写は絵だけじゃなくて文章でもできるってことだね!

    まず公式のセリフを自分で打ち込んでみるとけっこう発見多いから、それだけでもいい修行になるよー!


    マルゼンさんとかヘリオスとかも、抜き出して改変から初めて見ると理解しやすいのでオススメだよ!

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:59:02

    >>120

    2レス目がくっそ冷たくて芝

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:59:43

    >>111

    多分だけど特定した

    楽しく見させてもらってます!

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:59:46

    育成シナリオ実装されてないキャラはいまいち内面が読めん

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:59:50

    >>122

    時間的に正論だけどね

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:11:17

    >>123

    ありがと!


    あとは少し恥ずかしいけど、声に出して読んでみるとエミュの精度が上がるよ

    その子が喋るときと似た発音になるかな?ってチェックして、あんまりにも違うなら修正、ってやっていくといい感じになると思う


    ライターさんがブレることあっても声優さんはあんまりブレないので、そこを軸にすればエミュが安定するかも

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:15:23

    >>124

    キャラも口調も良く分かってないライトハローのSSをさっそくお書きになる人とかすごいと思った

    それで作品として成立しているから自分には真似できないわ

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:17:29

    >>127

    自分は流石にその子(?)のセリフ減らしましたわ……

    完璧にエミュをしたいわけではないけど、後で違和感バリバリになるのは避けたいしなぁ

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:19:12

    今書いてるものがお付き合いを始めた想定のものなんだけど学生時代からお付き合いはNG派は結構見かけるからびくびくしながら書いてる……
    でも自分で読みたいんですもの!

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:22:42

    >>129

    俺もどっちかって言うと見たい派なんだけど

    ノータイムで行かれると「アレ…?」ってなる

    メンドクサイのは判ってるけど

    お互いその行為と立場を秤にかけるくらいの躊躇はして欲しいし、秤が傾いていく過程も見たいのだ

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:22:44

    >>129

    人によって好みはあるよ。

    でも嫌いな人はワザワザ読まないよ

    読んでくれる人いるよ

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:27:37

    >>129

    ほぼすべての人は興味ないタイトルを開かないし読まないし文句をつけたりはしませんよ

    ごくまれにバーサーカーがやってくるけれど

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:29:33

    >>130

    >>131

    >>132

    衝動のままに頑張って仕上げますわ~!

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:31:56

    本当に開いて貰えないし、読んで貰えないんですよね……
    文句をつけられたことも、バーサーカーに襲われたことも、実はありません

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:40:46

    >>134

    反応あるとそりゃ嬉しいけど、ハート押さなくても読んでくれてる人はいるんじゃないかな?

    SS書きたい衝動があってまずは書いているからそこらへんは気にせずに行けば、そのうちプラスの反応してくれる人出てくるのでは


    バーサーカーとかはどうしようもないので気にせずスルーで良いと思う

    荒らしとかは他の人も削除要請してくれたりで後日消えていたりもするし…

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 03:38:25

    書いて発表してないならそもそもSS書きって言わなくない…?
    過去作があるのか
    SS書きだわ
    でもまず書き終わらないことにはどうにもならない気がする

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 03:43:30

    キャラストと育成ストーリー読めばほぼ把握できると思うけどなぁ
    公式に絡みがない二人だと呼び方で困ったりもするけど

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 03:59:36

    ハルウララとその父がモデルになったとされるアキツテイオーを書こうとした時が1番むずかった
    どこ探しても喋ってるシーン見つからない

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:17:00

    SSに限らず二次創作全般に言えることなんだけど
    これってあえて悪く言えば無許可で借りた物で勝手に遊んでることに他ならないよね、ある程度黙認されてるだけで
    だから借り物を損なうような扱いなんてあっちゃいけない(ウマシコなんてもってのほか)って思えるから1の考えはすごい理解できる
    過去に片手で数えられる程度SS書いたことあるけど今思えばいいものだったとはあんまり思えないし今後もいいもの作れるとは思えない

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:36:57
  • 141二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:42:44

    ああいや、>>140

    >>35さんの言うような

    「書き手からそのウマ娘がどう見えているのか」ではなく

    「そのキャラからこのウマ娘はどう見えているのか」という視点なので

    キャラ愛からのエミュレートとはまた別のSS・価値観の例としてどうかなと

    晒してみた次第です

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:50:09

    何事も最初の一歩が一番難しい
    SS褒めスレみたいなのなかったっけ

  • 143122/08/23(火) 13:26:39

    とりあえずマルゼンスキーの全セリフを書き出して再度研究することにしました

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:59:14

    >>143

    そんなことに時間かけるなこだわるな

    必要なのは脳内での納得感なんだよ

    ある程度読み込んだあとはどう妄想を高めるかなのでそれ以降のインプットは出力の邪魔になったりするぞ


    SSは蒸気だと思え

    インプットが水だ

    脳内で話考えたりして水に熱を加えてる最中に新しく水が入ったら冷えるだろ

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:40:21

    セリフの問題じゃなくて
    「このキャラならこんな時どんな反応するか」のキャラの捉え方と
    妄想の出力のしかたの問題だよ

    セリフそのものよりも、そのセリフ言った時のキャラの状況と対応を
    自分の記憶の引き出しのなかにひとつのパーツとして収めておけばいい
    そのパーツはいつかなにかしらにアレンジしながら使うことになる

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:55:05
  • 147二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:42:50

    ぶっちゃけ面白ければエミュが雑でも気にならない

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:54:03

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:55:00

    >>147

    こういう人こそ有り難い


    少しでも気に入ってもらおうと熱も入るってもんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています