バリアン七皇って

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:19:54

    ドン千とバリアン世界が生まれておらずドン千の介入無しでアストラル世界に転生してたとしても詰んでない?
    アストラル世界に転生した時点で記憶リセットされて頭アストラル世界人にされるし、カオス不足による滅亡の危機はそのまま。
    ドン千とバリアン世界も存在しないことからアストラル誕生とエリファス改心も起こらない。
    加えて少しでもカオスを持っていたらエリファスに追い出されてしまう可能性もあり得る

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:23:06

    ドン千の「追放されて精々した」って旨の台詞から察するにドン千が何かやらかしてエリファスを作ってカオスを徹底追放するに至ったんじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:25:01

    いや、ドン千は「アストラル世界から追放された全てのカオス」から生まれた存在だからそれはない。ドン千対策でエリファスが創造された可能性ならあり得るかもしれないが

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:25:59

    確かカオスがアストラル世界で暴れ回るから追い出したら悪魔合体してドン千になりナンバーズ半分ばら撒いてアストラル世界がカオス恐怖症になりエリファスが創られたから詰みではないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:30:21

    ベクター以外は大丈夫だと思うけどベクターは人格、人生改変前から悲劇の皇子としてなを遺す予定の人物だからドン千居なくても他の七皇と違って悲劇起こるのは確定事項なんだよね。ひどくない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:31:39

    もっとランクアップするためにカオス全部捨てようぜ!後ランクアップを促進してる神様も作ろう!→しまった!カオス全部捨てたせいでこのままだと滅亡確定だ!しかも捨てたカオスの量が多すぎて邪神と敵対勢力が生まれちゃった!カオス戻そう!→エリファス「ダメです」

    こんな流れじゃなかったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:32:43

    >>3

    ドン千は実質アストラル界により生まれた所までは確定してるけど「追放されたカオスがそのままドン千になった」なのか「強いカオスを持つアストラル人がカオスと共に追放された結果ドン千になった」なのか詳細は明らかになってなかったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:32:52

    >>5

    悲劇を乗り越えて名君として歴史に名を遺す可能性もあり得るから...(震え)

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:34:35

    >>7

    確か前者だった気がする。カオスから誕生した邪神って設定だったみたいだし

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:37:01

    バリアン世界って確かドンが産まれる前からあったよね?アストラル世界vsドンの所をドン復活までの時間稼ぎとナッシュに押し付ける為にデカくはしたけど
    間違えててたらすまん

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:38:34

    こいつら怪人姿がダサすぎる
    人間の方はギラグ以外みんな美形でデザインいいのに…

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:42:13

    >>10

    バリアン世界はアストラル世界がカオスを追放したことで生まれたのは確か

    肝心のドン千がどのようにして生まれたのかが不明瞭

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:44:13

    >>10

    5D,sで言うサテライトみたいなもんだと解釈してるよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 00:56:33

    >>1

    よしハルトを救う手立てを異世界の技術に求め続けるフェイカーとそれに協力するバイロンがアストラル世界を見つけカイトとクリストファーが乗り込んでエリファス倒してくれるルートだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:05:28

    エリファスは登場時期的に四悪人とそこまで変わらない強さだろうから(タッグや引継ぎ連戦じゃなく単独で倒せた違いはあるけど)、ナンバーズやバリアン由来のフォトン紋章の力がない師弟タッグでは割と厳しそうではある

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:17:05

    設定よく覚えてないけど、アストラルが優馬と分たれてなかったらエリファスってまともなんじゃなかったっけ? そんなん関係なくランクアップ厨なんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:18:51

    結果論だけどバリアン世界が生まれないとアストラル世界が詰んでたかもしれないのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:58:57

    >>16

    そんなん関係なく普通にランクアップ厨。元々「そういう存在」として創られたから

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:01:12

    やっぱアストラル世界もバリアン世界と一緒に消した方が良かったんじゃねぇかアストラル

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:53:01

    ドン千とバリアンがいないとアストラルも遊馬も生まれないからね

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:57:23

    ドン千vsアストラル
    でアストラルの半分がばら撒かれ魂の一部が遊馬になりナンバーズ96にドン千の魂の一部が入ってミストラルが産まれた
    ドン千、アストラルさぁ…
    遊馬とミストラル以外ほかはそういうの産まれてないよね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:00:24

    だってカオスはカオスで存在してなきゃいけないって作中でも言われてるし不健全だよ。処女厨に片足踏み込んでるようなもんだし

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:06:20

    >>22

    アストラルも1期の頃に使命を果たせなくて残念とは思うけど死にたくないとかは思わない言わないで遊馬に怒られてたしカオスって欲望のことだからそりゃあ全部捨てたら生きたい死にたくない欲もなくして虚弱体質になるよ。

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 14:19:20

    結局アストラル世界もある程度のカオス許容するようになるからドン千との戦いはまあ必要な過程ではあった

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:10:16

    >>5

    悲劇の皇子として親に存在否定されたことを覚えながら民の為に尽くすのと狂気の皇子として護りたかったはずの平和を自らの手で壊すのどちらのほうがマシかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています