オルフェーヴルはまだ大人しい部類である

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:52:11

    (あの全兄と比べれば)オルフェーヴルはまだ大人しい部類である
    キチゲ解放してしまった場所が軒並みアレだっただけである

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:53:36

    比較的大人しいと言っても、やべー奴には変わらないんだよなあ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:54:05

    ドリームジャーニーより気性がまともはメロディーレーンより大きいと同義なんよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:55:03

    なんでステゴの賞金上位は変なのしかいないんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:56:10

    全兄と半兄(馬運車で跳ねて頭ぶつけるアホ)と比べて大人しかっただけだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:57:12

    >>4

    ステゴが変なのだからしゃあない

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:59:11

    気性難×気性難しちゃってるからじゃないですかね

    >>4

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 10:59:48

    なんか最近判明した資料だと
    現役時代の入厩当初から普通に人にも馬にも俺様気質で
    いじめられっ子は既に卒業してたことが分かったやつ。
    普通にステゴ産駒だった。

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:02:45

    現役時のフェスタとドリジャってどっちがヤバかったのかね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:03:45

    性格や気性なんてそう遺伝するものじゃないと思ってたけど、グラスの一族とかと比較すると遺伝の影響ってやっぱりあるんだろうな、って

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:06:12

    >>10

    モーリスとかモガミ入ってる激ヤバの牝系をグラスのほんわか因子で無理くり抑え込んだ産物だからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:14:39

    キチゲ解放ってのも別に正しい表現でもないな
    普通にステゴ産駒らしい気性難だっただけ
    それにデビュー前にいじめられっ子だった話が原因で尾鰭がついただけだな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:35:14

    >>4

    お前他のG1馬複数頭出している種牡馬でその産駒のキャラ達がまともと思うやつ上げてみろや

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:38:48

    ただ、一頭だけになるとテンパる馬だったのは可能性高いよね

    新馬戦も菊花賞も阪神大賞典も周りに馬がいなくなったらやらかしたし、なんなら1回目の凱旋門も抜け出して1頭だけになっちゃったのがラチ激突の要因かも…

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:51:22

    人間驚かせるのが趣味なとこも父親に似ている

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:07:51

    >>14

    京成杯でゲートで仕切られて寂しくなったのか不安になったのかわからんが嘶き始めて大敗して、孤独になれる為に1頭きりで放牧させられたりしたしな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:18:56

    >>8

    最近判明したもなにも現役当時の優駿にも似たようなこと書かれてるし>>12なんか去年の10月号の記事なんだよな

    Kindle Unlimitedの対象だから三冠牝馬の方と合わせて皆読んでくれよな、三冠馬クロニクル

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:05:20

    >>9

    走らされるのが嫌いで調教断固拒否、一度覚えたコースではまったくやる気を出さないのがフェスタ

    走るのは嫌いじゃないけど勝つことより気に入らない奴にケンカ売ることに全神経を集中させるのがドリジャ

    方向性の毛色が違うから単純に比較できないな

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:07:10

    >>8

    オルフェ学は奥が深い

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:47:57

    >>8

    ようやく理解されてきたか…

    オルフェは猫かぶりな奴なやつなんだ

    あと、オンオフが激しい

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:50:23

    既存情報が最近見つかるって皆どれだけ伝聞とイメージだけで語ってきたんだよ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:51:26

    >>14

    実際池江先生もそう分析してた

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:54:19

    >>20

    まあ人なんて面白ければ真偽は後回しにしちゃうししょうがない。

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:55:55

    >>4

    ドリジャにオルフェにゴルシにオジュウ…

    みんな賢くて強いよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:01:09

    >>12

    これ別スレに貼ったの自分だけど話訂正するときにに積極的に使っていってほしい

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:12:25

    いや別にいらない

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:12:57

    はい

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:13:48

    >>1

    このポスターダサイっていわれるけど金細工の美術展ポスターみたいで好きなんだわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:14:11

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:16:19

    うける

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:17:42
  • 32二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:18:14

    社台で隔離されてるのコイツとカナロアなの草生える

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:20:42

    >>24

    ステゴは子供は牡が強いけど孫は牝が強いって感じ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:21:58

    >>32

    同期の顕彰馬の姿か?これが…

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:22:07
  • 36二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:23:15

    ウマなのにサル

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:24:58

    >>32

    カナロアは狂っちゃった感じがしてかなしい

    オルフェはまあ通常運転

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:29:52

    カナロアの馬房って向かい側どうなってるんだろう
    あそこまで隔離されてるとなると空きになってるのかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:32:08

    ちょっとでも他のオスが目に入ると怒るんだから空いてんじゃね
    見えなくても音とか匂いで存在わかるだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:34:12

    アドマイヤジャパン君みたいに27歳のお姉さんの足を嗅いで絶頂迎える老後を送っている馬もいるというのに

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:37:37

    てことはオルフェって単純にやたら喧嘩売るからって理由で隔離されてるようなもんってことでは…

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:39:00

    >>38

    以前はモーリスだったけど、あいつよくシャトルされてるから実質空きと変わらんのかも

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:39:27

    まあヨギボーはタマタマナイナイしてるからね…

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:39:54

    >>43

    でもスカーレットレディの足の臭い嗅いで5本目の足が

    スカーレットレディの脚の匂いが気になるアドマイヤジャパンくん


  • 45二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:40:29

    >>44

    ボウボウは残すからね…

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:41:31

    27歳でも興奮される牝ってすごいよね
    スカーレットレディさんって他の牡にもやたら懐かれてる
    さすが名牝だけある

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:42:24

    >>42

    馬好王国でも出張中って紹介されてたと思って見返してみたら向かい側がそれっぽい目隠しされてて草

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:43:23

    他馬の鼻息嗅いで興奮したりしてるしアド者が特に匂いフェチなんではないかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:45:49

    いじめられっ子にしろ暴君にしろ結局ぼっちなのは変わらんオルフェに悲しい今

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:46:29

    モーリスは大丈夫なんかそんなに種付けして
    たぶん、20歳までもたないぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:48:28

    せめてポックリ逝って欲しいもんだ
    病んでふらふらになりながら種付けしてたキンカメ知ってると

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:49:47

    イスラボニータは仲良かったけど放牧地か馬房が移動になって今は近くに居ないんだっけ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:50:13

    独りにされるとテンパるのにぼっちなのはちょっとアレだな…

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:51:58
  • 55二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:52:05

    フェノーメノによく威嚇されてたらしいが
    こんな性格ならそりゃあ豆ちんも嫌うわなって思った

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:52:48

    >>53

    種牡馬としてのボス気質手に入れたみたいだしそうでもないんじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:55:53

    もしキンカメが今もまだ生きてたとしてどういう接し方してたのか気になる

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:56:58

    とりあえずクソほど面倒くさい性格してんのはわかった
    やっぱわからんわこいつ

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:57:08

    >>55

    マメちんはリードホースになってから色々知ると凄くバランスのとれたボスだったんやなって思った

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:57:55

    オルフェはキンカメと仲が良かったらしいよ
    ボニ太との相性は悪くはないんじゃないかな

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:59:57

    >>58

    多分「自分が一番偉いと思ってる」を地で行く奴なんじゃないか

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:04:11

    別スレで見たクラス替えで唯一の友人と離れた結果ぼっちが露呈するキョロ充的な例えが酷すぎて忘れられない

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:05:19

    >>52

    このエクレアみたいな特徴的なお鼻は!

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:05:45

    比較対象が併せ馬に走りながらのしかかってマウントとるような奴な時点で評価が成立してない

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:07:19

    オルフェにもエピファネイアにおけるコントレイルや
    サンデーサイレンスにおけるマックイーンみたいな相手ができるといいよね

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:12:30

    イスラボニータとオルフェーヴルって仲良いイメージないんだよな

    このツイートとリプライで語られてる感じとか

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:18:03

    基本群れる生物だから気心知れた馬がいる方がまあ良さげではあるよね
    今は人の手で交配量が自然じゃないから孤高極まってる感あるけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:19:15

    >>66

    仲がいいってより、イスラボニータはオルフェのちょっかいを気にしないタイプなんだと思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:21:19

    種牡馬引退してスッキリωしたらアッシュゴールドみたいになるかも…いやどうかな…

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:21:31

    >>66

    ガン見で威嚇されてた初めと比べればまあ仲良くはなってる

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:24:28

    >>40

    それはそれでなんか嫌な老後だな…

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:33:06

    >>66

    一緒に併走して遊んでる目撃情報もあるしまあボニ太はそういうの気にしない性格なんだろ

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:33:45

    ステゴ産駒で引退後で1番ヤバいのはドリジャってことは誰も異論なさそう

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:37:25

    >>66

    ボニ太ってオルフェが機嫌悪い時は距離を取って落ち着いて来たら近くに居る事が多いらしいから常に一緒って訳ではないよ

    この写真もオルフェが機嫌悪い時の物じゃないかな

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:38:10

    >>54

    これ女性相手だからってわけではないのか…?

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:40:55

    >>69

    アッシュは調教で荒んでただけで順致以前は甘やかされて育った分元々人間大好きで人懐っこいってのもあるからオルフェとはちょっと違うんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:41:49

    >>73

    若干丸くなってる

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:43:05

    そういやオルフェは現役時代も引退後もいじめられっ子だと前に長文で力説してた人がここにいたけど、あの人、ソースあたらずに伝聞だけであんなに自信満々に語ってたのかな…
    (いじめられっ子ってことにシンパシーでも感じてたのかな…)

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:44:16

    >>77

    しかし腰が引けている

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:44:29

    >>77

    そういや親父もスタッフが少しではあるが丸くなったとは言ってたな

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:45:44

    >>79

    この表情は確実に覚えてるわ

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:45:59

    >>74

    リプライ見たら機嫌良さそうでしたって話してるよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:46:50

    >>78

    そっちの方が都合いいっス😷()ってことだろ

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:48:20

    >>81

    まあこの表情は普通に腰がひける

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:50:35

    >>8

    最近判明したんじゃなくて、現役時代から言われてたよ

    むしろいじめられっ子概念の方が後から広まったネタ

    あにまんでもそういうレスに何回か、追いかけられたりしてたのは育成牧場時代の話、関係者のインタビューも残ってるってレスしたけど

    ソースが有料記事とか、ギャロップのムックとか本とかだし

    今でも販売されてる有料のものを丸ごとコピペする訳にもいかないから、結局ほぼスルーされてきたけどさ

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:52:22

    >>80

    ゴルシとグラスは仲良いけどステゴとグラスは仲悪い

    ゴルシとデジタルは仲悪いけどステゴとデジタルは仲良い


    これほんと謎

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:53:06

    ボニたん今もお向かいさんみたいだね
    空気超読める陽キャなんだよね、流石フジの子

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:53:09

    その追いかけ回されてたって話も先にふっかけてたのオルフェみたいだからね
    いたずら好きと暇嫌いがずっとブレてなくてすごい

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:57:43

    >>85

    ジョーダンは池江厩舎のボスだったって話がある分余計尾鰭つけやすくて受け入れられたんだろうなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:59:17

    >>85

    なるほど…お疲れ様です…

    自分は伝聞で語られるいじめ話に疑問持って調べてみたら

    社台への取材や複数の見学者のブログで引退後の話は読めたから引退後に関してはデマだって気付いたな…

    いじめられるどころか威嚇しまくるし威嚇されたらやり返すし…

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:00:42

    >>82

    結局どっちなんだろなボニ太との関係

    仲良いって話も見るしあんま良くなさそうって話も見るし

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:01:29

    そもそも種牡馬の繋養先の様子調べたらいじめるのは物理的に無理ってわかりそうなもんだけどな

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:02:55

    種牡馬引退したら落ち着く馬も居るらしいけどオルフェはどうなるかね

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:03:58

    >>93

    まあロストボールすれば誰でも多かれ少なかれ落ち着くでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:05:40

    タマがなくなってもゲートで暴れるビアンフェという馬がおりましてね…

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:05:54

    >>91

    仲良いとも言い切れないけど相性が悪いわけじゃないって程度の関係には見える

    イスラボがおちょくってオルフェが鬱陶しがる時もあれば気が向いた時に併せ馬する時もあるみたいな

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:06:02

    >>91

    動物って遊びで戯れてる姿が仲悪く見えたりするしなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:08:51

    気性の比較対象が特に喧嘩っ早い印象受けるドリジャとゴルシだからいじめっ子概念浸透しやすかった説

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:08:56

    ハーツクライには舎弟ムーブで仲よさそうだったんだけど引退しちゃったからね
    まあカナロアみたいに心配にならない状態なら何より

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:10:05

    生き物に対してこういうやつって決めるのがまず無理なのよ
    いじめられてたのもボス気取りなのも悪戯好きなのも臆病なのも一面でしかない
    その時々や相手によって見せる表情は違う
    キャラクターにするにあたっては面白くなりそうな部分を切り取るのも当然

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:12:46

    >>99

    ハーツクライと仲良い話もソース不明なのよな

    二次創作的なものじゃないかって指摘もある

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:14:03

    75パーセント同じ血統のシロイアレは社台ではないけど種牡馬しつつ見学の子供の前に連れ出せるし、本当生き物は分からないねえ

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:16:00

    ハーツと仲良いソースいつまでたっても見ないからそろそろ欲しい

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:16:00

    動物なんて仲良くしてても目を離した瞬間に殺し合い始めるもん

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:18:08
  • 106二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:27:30

    ハーツへの舎弟ムーブ云々の謎がますます深まるんだが…

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:32:41

    某所のホモスレ常連が持ち込んで広めた?

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:37:41

    ハーツクライに舎弟ムーブするオルフェって
    マジで5ちゃんのウインバリアシオンとオルフェーヴルスレでしか見たことない
    あのスレ特有のネタなんだろうなって流してたらいつの間にかあにまんのオルフェ関連のスレでも見かけるようになった

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:38:14

    こういうシーンも撮れる時があるらしいから挨拶くらいはすんじゃね

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:40:02

    >>108

    あにまんと二足の草鞋のお姉様方いてもまぁおかしくはない…

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:40:51

    そもそもウマ娘😷の舎弟ムーブ自体は🌱でコンクリートの上にリュージをぶん投げたオペラオーから来てんのよ

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:42:20

    >>111

    🌱見てないからそこからどういう流れがあったのかわからん

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:50:59

    ハーツに舎弟ムーブするオルフェってやっぱハーツ推しが書いてるの?

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:53:15

    これ食われそう

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:54:12

    >>113

    某所はやばいハーツ基地が棲みついてる

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:55:03

    >>114

    お目目くりくりの可愛らしい顔してるだろ?

    殺しに来るんだぜこいつ、マジで

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:55:48

    >>114

    爆発する3秒前のニトロの前にいる感

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:56:31

    ハーツ基地って書かれるとあにまん内で独特のノリでハーツ一族シコしてるやつらが真っ先に思い浮かぶ

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:57:13

    「オルフェはハーツと隣にされるのは許容範囲だと社台ssの人から聞いた」みたいなツイートを前に見たような

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:58:29

    例の小説を書いた作者もドリジャのヤバさを実感してたみたいだ


  • 121二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:59:26

    >>120

    これはヘイローの曾孫だわ

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:59:51
  • 123二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:59:53

    あにまんには独特のノリで実馬シコしてるのが一定数いるからなあ

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:02:11

    >>120

    目ん玉ギラギラしとる

    次の瞬間飛びかかってくるやろこれ

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:02:46

    シングレみたくオルフェが仮名で登場する場合

    >>1とかみたく、両親の名前からゴールドアートとか付けられそうね

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:04:16

    >>85

    育成牧場時代にいじめられっ子だったのもデマだと思ってたけどそれはガチなのか

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:04:28

    仲良いかどうかは知らないけど、結構長いこと馬房も放牧地も隣同士にされてなかったっけオルフェとハーツ

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:04:34

    >>122

    デカい穴掘った話ほんと好き

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:06:37

    適当に調べたら「鳩を襲撃するオルフェとそれを暖かい目で見守るハーツ(を暖かい目で見守る厩務員さん)」的なツイート出てきて草

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:06:37

    >>76

    引退後のアッシュくん見ると、同じ血筋でも個性って出るもんだなあと思うわ

    夏の間はソメスサドルの牧場で自由に見学出来るみたいだし、今度北海道行ったとき会いに行きたい

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:07:21

    >>127

    上の記事の2014年でも隣にいるし2017年の写真も隣にいるし結構長い間いたんじゃないかな

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:10:23

    >>129

    鳩を襲撃してんのか

    好奇心旺盛で何より

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:14:34

    >>132

    ちなみに8年前のツイート

    未だに鳩を襲撃してても全然驚きはしないけど

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:03:18

    >>64

    このエピソードってドリームジャーニー?

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:28:07

    気性はあれだけどみんないい意味でプライド高いよな
    親父は悪い意味だけど

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:32:49

    >>9

    どっちもどっちだけど

    気性の悪いヘイローの産駒の中でも特に気性の悪いサンデーサイレンスの産駒の中でも特に気性の悪いステイゴールドの産駒の中でも特に気性が悪かったのがナカヤマフェスタ

    こういう言葉はある

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:34:31

    そんな(一族の中では)おとなしい方な柳沢慎吾みたいな

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:41:47

    鳩を襲撃する程度ならまだマシってもんだ
    ギムの柵破壊は定番ネタになってるけどいつかは大怪我をすると思う

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:42:15

    そんなステゴとフェスタにも猫を見守る心の余裕があるのが面白すぎる

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:46:42

    ステゴは放牧地に侵入した鹿を追いかけ回した逸話があったはず

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:31:57

    >>10

    性格や気性は脳及び神経の構造そのものなので実はめちゃくちゃ遺伝しやすい

    身体能力より性格の方が遺伝の影響力が上らしい

    そして生育環境は性格に及ぼす影響が少ないとも

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:35:07

    ぼっちじゃなくて孤高にしとこう
    オルフェは1人を強いられてるんじゃない…1人になることを選んだんだ…

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:14:01

    育成牧場時代の話だけど、フェイトフルウォーにいじめられてたらしいって話と追いかけ回されてた話が混ざって広まったんじゃないかと
    追いかけ回されてたのはオルフェからちょっかいかけて全力で逃げるって遊びしてたから
    どのインタビューか忘れたけど、幼少期のこれが強い走りの基盤になってるのかもって関係者に分析されてた
    オリエンタルアートの08の資料に書いてある「一日中遊び相手を探しては精力的に動き回っているように〜」はこれを簡単に説明した文章だと思われる

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:26:36

    このステゴ一族MADのオルフェ君ネタ挟みつつ格好いいんだけど、世代的に仕様なんだけど直後に出てくる白いアレが

    タブー犯しすぎててちょっと霞む

    【競馬MAD】Centuries of Gold【ステゴ一族】


  • 145二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:29:46

    >>141

    人間も物の考え方は教育で変わるけど、生まれ持った性格や気性は基本変わらないし、親や祖父母、親族にびっくりするくらい似るもんな

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:30:01

    >>143

    いじめられるのは理由があるって話やな

    ピンポンダッシュ&カマチョがいじめられないわけがない

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:34:07

    いじめられてたのに他の馬恋しがるって変な奴だな

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:34:47

    >>141

    生育環境も大いに影響与えてるのでは?

    一番良く接する人間が親兄弟親戚っていうし極論を言うなら家族も外的要因

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:41:11

    >>146

    いじめられてたのは遅生まれで身体小さいから

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:47:07

    >>120

    たぬきの怒り顔みたいなツラしてる…

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:48:48

    馬から見れば社会性がある分ドリジャの方がいい奴なんやろなあ

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:51:28

    >>149

    はえー

    でもそんなちんちくりんがカマチョしてくるのは却って気に入らないよな

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:52:54

    ちんちくりん可愛いね

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:06:41

    小柄な仔馬は幼少期にいじめの標的になりやすいから臆病に育つタイプか気性が荒くなるタイプに育つ事が多くて大柄な仔馬は俺様系気性難に育つタイプとどっしり大らかに育つタイプが多いときく

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:08:35

    >>143

    つまりいじめられっ子ってよりクソウザかまってちゃんで種牡馬入りしてからはそこにボス馬気質も追加されてぼっちって解釈で良いのか

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:14:48

    >>149

    それは陣営のインタビューなどのソースある?なんかオルフェ情報は一次ソース自分の目で見るまで何も信じられないようになってる

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:28:09

    >>156

    横からだが自分が見たのはこれの53

    実際書いてあるかどうかは不明だから自分で買うなりして確かめて報告よろしく


    オルフェーヴルが|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 158二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:46:14

    >>153

    なんか頭デカくね?

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:55:22

    頭はまあデカいです

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:00:41

    頭がでかいというか首が短いというか

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:09:27

    >>157を読み返してたらF4の話出てきてふと思ったけど、

    厩舎の各馬房の寝藁をウッドシェービングに変えたってはっきりと明言されてるのに、それでも『F4の馬房の』寝藁が変えられておやつ禁止になったってネタ擦られまくってるあたりソースなんか関係ない層って一定数いるよなぁ…

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:13:33

    ジェンティルドンナと並ばせた画像見たら外人モデルとグラビアモデルくらい顔の大きさ違って笑った

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:16:41

    >>162

    プイ一族は大抵小顔だから…

    オルフェはグッドルッキングホースなんだけどスタイルいいやつと並ぶとV6の岡田みたいになる

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:24:45
  • 165二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:31:52

    >>144

    JRA CM MAD なかなか評価されない馬がいる

    ならこれかな池添もインスタでおすすめしてるやつ

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:37:14

    >>77

    数年前もikzeと再会した時にスタッフ曰くドリジャは機嫌が良かったらしいな

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:52:04

    この画角の画像いろいろあるけど顔のでかさ分かりやすくてすき

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:54:42

    顔デカネタをikzeが擦りがちってことはよっぽどデカいってことなのか

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:56:09

    >>167

    オルフェの顔のデカさとジェン子のパイパイのデカさがよくわかり何より両馬とも美しい名画

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています