ここだけアレスが良作だった世界線

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 08:57:59

    無印キャラが結構活躍してて良かったよね。

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 08:58:43

    吹雪とあつやのウルフレジェンドよかったわ
    まだその設定覚えてたのねって

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 08:58:49

    前からあった必殺技の演出、単純に演出が良くなったって感じで改悪とかされてなくて良かったね

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 08:59:45

    なんだかんだ初代雷門は全員それなりに出番あったの嬉しい

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:00:24

    ゴッドハンドのモーション心臓の気の設定残したまま上手く変えたよな

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:00:57

    やっぱり、初代雷門はベタだから予想してたけど良かったわ
    王道展開で盛り上がった

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:01:12

    明日人とゴーレムの特訓回好きなんだけど分かる?

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:02:15

    永世戦熱かったなー
    昔みたいにワームホール攻略が難しかったし後半から打ち込んできたコズミックブラスター対策が凄かったよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:02:17

    >>7

    わかる、あの最後に気持ちで必殺技作るのが魔王ザハンド思い出したわ

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:03:36

    >>8

    一回コズミックブラスター決められちゃうけど2回目に土壇場で考えた対策成功させたのカッコよかったね

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:04:05

    監督の指示は完璧だけど足りないところもあってそこを根性論で補い初心者たちというバランスはよかった

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:16:44

    ゲームも面白くて良いよな
    未だにネット対戦結構人居るしな

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:17:46

    前作のキャラの見せ場がちゃんとあって良かった
    主人公達の一歩先を行く円堂達って構図がいいよね

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:19:56

    染岡さんと吹雪兄弟の必殺技良かったよね…

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:33:37

    アツヤとかタツヤが生きてるってだけでも嬉しい
    見たかったもの見せてもらえてるよね

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:35:38

    この出来ならオリオンも期待だわ

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:36:20

    オリオンも期待できそうだ

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:36:43

    むなしい

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:37:32

    メガネが強化委員として登場した秋葉名戸回はギャグ回で面白かった。まさか秋葉名戸のメンバーが化身(的なもの)を使ってメイドさん達が控え選手で出場する時に筋肉ムキムキになるので爆笑した

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:38:04

    >>16

    PVだけでもエドガーとかフィディオとか懐かしい奴らが居て嬉しいよ

    あのシルエットはロココかな?

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:40:33

    なんというか今までのイナズマイレブンとは違って少年誌のスポーツ物って感じで面白かったな。練習シーンも面白かったが、キャラ達が年相応にゲームしたり、アニメ見たりとかしているのが見てて楽しかった

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:45:02

    ゼウスは前回のFFのラスボスだったのもあって凄かったな
    尺もいい感じに貰えてたしベストバウトに押したい

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:48:34

    キャプテンが神童や円堂と違ってあまり経験や実力がないけど、チームメイトから支えられ共に乗り越えていき成長する過程にはちょっと感動したわ

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:53:13

    豪炎寺の新技マジで好き
    やっぱ豪炎寺といえば炎よ

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 09:57:34

    良作すぎて涙が出てきた

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 10:03:35

    >>24

    新技お披露目回の客席に剣城兄弟がチラッと映るファンサいいよね

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 10:05:55

    へー、面白そうだな!
    今までのシリーズやってこなかったけどこれを機にプレイしてみようかな?

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 10:19:34

    ヤバい・・・なんか急に悲しくなってきた・・・

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 10:20:39

    この世界線でもゲームは発売されてない

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 10:23:30

    ウマ娘も3年延期して高クオリティのゲームになったし、アレスのゲームもかなりの良作になることを期待するぜ

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 10:36:59

    対義語スレかな

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 10:39:36

    雷門を経た鬼道さんと帝国の絡み良かったなぁ
    やっぱり鬼道さんは帝国ウェア+赤マントがよく似合う

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 10:41:05

    オサーム様がまさかあんなかっこいいとは思わなかった…ただの厨二病じゃなかったんだね

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 10:43:17

    最終戦で皆のパスを繋いだ軌跡が雷になるのホント好き。
    立ち上がリーヨも含めて原点回帰かつ最高のシーンだったわ

  • 35二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 10:43:48

    下ネタ描写が殆どなくて良かったわ

  • 36二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 10:45:20

    こんな皆が幸せな世界もあったんだなって

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 10:55:35

    オリオン飛鷹さんとか虎丸とか出るかな?出てきてくれたら嬉しいけど

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 10:55:50

    >>36

    どうしてそんな悲しいこと言うんだ……

  • 39二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 10:58:09

    決勝点の明日人と灰崎の連携シュートシャイニングペンギンは胸アツでしたね…

  • 40二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:02:07

    文句があるなら素直に言えよ…

  • 41二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:03:15

    永世DFのイグナイトスティールとフローズンスティール今作でもしっかり強かったよな。
    今までならなら突破できるところ止められてたもん。

  • 42二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 11:32:07

    >>40

    ようはここで言われてることの反対がアレオリなんだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:05:18

    ちゃんと豪炎寺が天馬助けるシーンあってホッとしたわ

  • 44二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:14:06

    日野社長が制作から締め出されててよかったわ

  • 45二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 12:40:07

    明日人、灰崎、野坂のトリプル主人公って最初聞いたときは不安だったけど最終的には三人ともちゃんと主人公してて良かったな
    最初は野坂だけ飛びぬけて強かったけど最終的には明日人と灰崎も野坂に並ぶ強さになったし

  • 46二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:24:14

    スピンオフいっぱい出すもんだからビックリしたけど全部ちゃんと面白くて満足度高いので凄いよ

  • 47二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:25:17

    鉄塔で明日人と灰崎が殴り合うシーンイナズマイレブンで一番好きかもしれん

  • 48二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:27:07

    必殺技の作画シーンが進化しててすごかったわ
    ネーミングもかっこいい技多くて燃える

  • 49二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:28:12

    円堂の安心感半端ないわ
    出た試合2失点以内で抑えてて最高っすわ

  • 50二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:29:32

    旧作キャラの新必殺技もどれもそいつらしい技でいいよね

  • 51二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:30:25

    二人ではまだ撃てなかったウルフレジェンドを染岡さんが加えて再現させたのいいよね……

  • 52二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:31:28

    >>39

    それは実際に良作な方のアレス(漫画版)だろ!

  • 53二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:31:59

    信じてるからな英雄たちのグレートロード

  • 54二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:32:29

    ワイバーンクラッシュを彷彿とさせつつ別のドラゴン技を編み出してくる染岡さんには参ったね

  • 55二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:33:34

    マジン・ザ・フィストいいよね……
    正義の鉄拳とマジン・ザ・ハンドで円堂感強かった

  • 56二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:34:23

    新キャラをメインに活躍させながらも旧キャラをかませにせず強キャラとして扱ってて良かった
    アトムのシャイニングバードを円堂がゴッドハンドで受けた瞬間につながリーヨが流れた時は鳥肌が立った

  • 57二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:35:36

    任せろっ!友情のゴッドハンド!!←かっこいい

  • 58二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:38:25

    サッカーやろうぜ!を言うタイミングがここぞ!って感じですげぇ感動したよ

  • 59二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:39:00

    泣けてきた

  • 60二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:39:34

    ヒロト(グラン(タツヤ))が相変わらず円堂に執着するホモで笑ったよ

  • 61二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:42:24

    前半までゴッドハンド一本で守ってた円堂が明日人達を強敵と認めてマジンザハンド解禁するシーンいいよね……

  • 62二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:43:08

    レジェンド枠のキャラデザを現代風にせずにそのままにしたの良かったよな
    やっぱり円堂の肌は少し日に焼けた色よ

  • 63二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 14:56:37

    虚しくなってきた…

  • 64二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:45:47

    響監督も瞳子監督も久遠監督も相変わらず有能だったな

  • 65二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 16:46:44

    >>64

    ついに無印の記憶まで歪み始めてますよ!

  • 66二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 17:17:29

    2経由してないから究極奥義どうすんだろうと思ってたけどちゃんと拾ってくれてよかった

  • 67二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 18:57:12

    >>60

    基山ヒロト推しだからタツヤにモヤモヤしてたんだけど、円堂のファンやってて思わず笑っちゃった。

    ほぼほぼ別人だけど、ヒロトとはまた違った関係性を築けることをオリオンに期待!

  • 68二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:07:27

    年齢制限変えてでもタツヤと円堂達の年齢一緒にしたのはよかったよ」

  • 69二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:16:28

    サーフボード抱えてる綱海が電気屋の前でフットボールフロンティアの中継見てたけど、アレスだと高校生なんだよな~。
    でもこういった形で、もしかしたらサッカー始めるかもねって示唆してくれたの嬉しい。

  • 70二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:19:00

    不動と鬼道のデュアルタイフーンとカラーフィールズが見れるとは思ってなかったから当時は衝撃走った

  • 71二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:20:51

    やっぱ円堂のゴッドキャッチがオリオン最終回まで
    最強キャッチ技なのはよかったよな

  • 72二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:22:08

    イナズマブレイクが無印と変わらず鬼道が腕組みながら上に蹴って雷が落ちるのがよかったよな

  • 73二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:24:24

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:30:30

    >>69

    隣に天馬も居たのがいいよね

    単純にファンサってだけじゃなくて、天馬が綱海の世話になってたっていうGOの設定をちゃんと拾ってくれるっていう

  • 75二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:38:31

    試合内容は鼻くそウンコマンだったけど永世の新吉良ヒロト関連のエピソードは好きでした…
    だからこそコズミックブラスター1回目は成功して欲しかった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています