- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:20:28
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:21:50
でも術式は呪術っぽいから…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:22:03
血塗に黒閃きめてたやん
- 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:22:04
もう死んでるし
- 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:23:49
ババアが実は羂索だったくらいの設定持ってこないと復活しても空気になるぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:25:18
単眼猫がキャラ的に重視してないんじゃないか
あとインフレのせいで今出てきても何もできない - 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:28:44
申し訳ないけど戦闘面に関しちゃホントダメダメやろって思ってしまってはいるが何かしら意味のある再登場はして欲しい
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:34:01
もう何年登場してないんだ?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:34:38
五条と同じくらい?
- 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:34:43
- 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:36:13
ほんとパワーアップフラグや因縁の相手1人くらい付けたれやとは思う
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:58:38
昭和のジャンプヒロイン並に活躍しない
- 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:00:17
今いる意味は正直無い
- 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:03:56
復活しても術式の特性活かして話動かすとかはありそうだけど最前線で虎杖伏黒と共闘はなさそう...
- 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:10:24
今にして思うと渋谷終盤の真人と九相図以外は各章の強敵からキレイに隔離されてたから地味にメイン敵と因縁残り辛くなってたのよね
- 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:20:20
野薔薇に限らず非ゴリラで活躍してるキャラほぼ皆無なのが
- 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:24:21
正直話の展開的に物語世界でも主要4人の野薔薇より真希さんとかのが重要そうなのがなぁ
因縁も実力も圧倒的に足りない - 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:26:56
他が因縁まみれだから野薔薇は別にこれでいいような気がするけどなぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:27:52
出番があればね…
- 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:28:13
バトルヒロインなのに敵幹部どころか雑魚狩りすらできないキャラって今どき珍しいかも
- 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:47:22
- 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:50:02
虎杖の目の前で死んだ割にこんな印象薄いことある?
- 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:52:04
桜島編終わり次第すぐにでも再登場させないと取り返し付かなくなりそう 空気ヒロインとか言うレベルじゃなくなる
- 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:55:43
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:56:00
シャルルとか麗美になら勝てるかもしれん
- 26二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:57:07
麗美との絡みは正直見てみたい
- 27二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 18:59:50
なんか諸々含めて碌なことにならない予感が
新田?本当に完璧なんだよね? - 28二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:01:19
虎杖が色々割り切っちゃったのがね
- 29二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:01:26
実力の評価が低い原因はそこに限らず色々あるからなこの子の場合
- 30二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:06:07
野薔薇が活躍する展開は不自然に相性のいい相手とあたる展開にしかならなそうなのが痛い
- 31二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:20:03
俺のスッカラカンな脳みそだとこれからの活躍は
・なんか理不尽なご都合パワーアップで再登場(この作品強さにはシビアだからなさそう)
・なんやかんやあってメロンパン入れになる
の2択しか考えつかないんだ
交流会の虎杖や過去編五条、八十八の伏黒だって急激なレベルアップをしてるけど全部元々の素養や実力がとあるきっかけで芽吹いたって感じだし、真希さんも呪術的に理屈あってのレベルアップだからな
野薔薇はどうするんだろうな - 32二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:21:50
言い方悪くなってしまうがメチャクチャ弱いなってなる描写かなりあるからなあ
にしてもよく考えたら残機あるから実力低いけど格上相手でも早々死なないよって能力持ちに残機消費すらさせずにストレート負けはかなり・・・
- 33二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:24:25
- 34二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:27:42
ヒロインて周囲を見守るお姫様と男に負けない最強系と重要設定持ちのミステリアス系とか色々あるけど
野薔薇ちゃんはちょっと個性が中途半端かもしれないとは思う
掘り下げるとしてどの方面で?って想像つかない
戦闘活躍よりは死にたてから重要なキーパーソンになる感じの方がまだ自然なんかな
よく言われてる乗っ取りも羂索から見て夏油からわざわざ乗っ取るメリットがあるとも思えない - 35二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:42:02
- 36二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:42:05
まあ以前のスレでも言われてたけど何かしら呪物を食べてしまうのが一番かな
単純に呪力増えるだけでも色々問題点が解決するし耐性とかも理由づけできそうな部分あるし - 37二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:53:17
一応宿儺から褒められてるし…
- 38二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:54:08
- 39二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:54:29
それやったら野薔薇ちゃんではない何かになってしまうのでは…?
- 40二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:56:41
まあメインヒロインって考えちゃうとどうしてもインパクト弱めかもな
気が強い女子もこの作品では多いし - 41二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:57:24
他キャラが皆因縁塗れだから1人くらい特に因縁も無く自由に呪術師として戦っているキャラがいて欲しいけどな
さっさと解決してザギンでシースーよ!って人が - 42二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:58:30
- 43二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:58:37
特級レベルで強くないとそんなふるまいもできなくね?
- 44二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:59:25
まだ東北のコロニーが青森とかの方にもあった気がするからこれからそっちでなんか起きるかもしれん…釘崎の故郷の方かもしれんし
- 45二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:59:27
どうせ次出てくる時は顔面半分変わってるし
- 46二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:59:37
好きにやってる女性術師なら冥冥さんとか九十九さんがいるやん
- 47二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:00:15
渋谷で目ぼしい活躍皆無だったのがなあ
vs真人は結局完敗だったし - 48二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:00:20
野薔薇ちゃんとほぼ同じ立ち位置だったのに最後の最後どころか次回作でまで最強の一角で居続けてる春野サクラって子もいましてね
- 49二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:01:55
野薔薇にも3人の中で一番呪力操作が上手いとかそういう設定があればよかったのに
- 50二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:02:01
- 51二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:02:47
正しい意味での比較対象がいないからなんとも言えないけど
・魂に干渉する術式を高専に入る前から習得している
・黒閃を決める
はヤバい。
黒閃を経験したかしてないかでは呪力の核心への距離が決定的に違うと言われる辺り、黒閃未経験と描写されたイノタクや歌姫よりも伸び代はある可能性が高い
- 52二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:04:31
ヒロインというと主人公周りとの恋愛方面でインパクト残すってのは典型だけど
呪術はそういうのでもないし - 53二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:06:00
後方系ヒーラーも他にいるし
- 54二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:06:17
分かんねーけど五条視点自分に並び立つ術師になり得るのが
秤、乙骨、虎杖、東堂、伏黒(ポテンシャルは虎杖と同じくらいあるって八十八の回想で言われてたから入れとく)であって野薔薇は個人で何か言われてはないんだよな
- 55二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:07:14
遠距離アタッカーとして活躍するにしても射程も火力も微妙
- 56二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:08:15
- 57二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:08:32
そもそも性格が後方向いてない
- 58二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:09:18
強いけど個性として強烈な印象を与えるものになるかというと微妙な程度の強さ
- 59二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:11:38
極端なキャラ付けをしてほしいわけでもないがどういう役割のキャラに描きたいのかスッと入ってこないときはある
バランスはいいと思うけど何かに特化した方がヒロインぽいかな - 60二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:11:55
- 61二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:13:48
回遊のコロニーに何故か岩手が入ってるからなにか野薔薇絡みのイベント来ないかと期待してる
- 62二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:13:49
なんか最後の切り札みたいな存在なら今の感じでもいいんだけどね
- 63二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:14:57
野薔薇ちゃんの実力は正直2級程度にしか見えないから(ゴメン)
術式目当てで入るなら祖母か他の芻霊呪法使いを殺した方が早い気がする
メリットに対してデメリットが大きすぎて正直メロンパンが入る旨味が少なすぎるんだよね
- 64二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:18:10
タイマンだと相手の体の一部を奪う前に負けそうなとこどうにかしないと術式の持ち腐れ感が強い
- 65二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:19:30
- 66二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:20:20
体の一部を手に入れるなんて面倒な工程なしで野薔薇より火力出せるキャラが大量にいる死滅回遊を見ちゃうとね
- 67二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:20:39
- 68二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:22:21
- 69二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:22:26
てかそれやっても本来見込めるらしい効果に対してスタンくらいにしかなってなかったのが真人戦と一応逃げる壊相に撃った共鳴り
- 70二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:25:08
領域展開を会得しよう
- 71二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:25:39
- 72二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:26:09
戦力としてはともかく今の味方陣営はどいつもこいつも因縁に雁字搦めにされてじめっとして息苦しいから呪術廻戦の清涼剤たる野薔薇ちゃんに颯爽と現れてもらいたいんだ戦力としてはともかく
- 73二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:27:39
- 74二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:27:58
つーか無為転変って反転術式でも治せないけどどう治療するんだ?反転使えない魂への攻撃に普通の科学的な治療って効果あるのか?
- 75二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:28:38
死にたてほやほや状態が続いてる
- 76二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:28:51
極ノ番の方がっぽくない?
- 77二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:28:55
フィジギフが呪いの因果を破壊する存在("全部壊す"存在)だと捉えているので、「因果と無関係」という別枠のつもりだった
- 78二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:29:51
- 79二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:30:06
野薔薇の良さの一つが我の強さだと思うけど、呪術って自分が強くないと我が通せないからいまの死滅回游の参加者の中に野薔薇放り込んでもあの良さ発揮できなさそうでなあ
- 80二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:30:10
- 81二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:30:26
外傷が片目だけだし復帰しそう感はあるが
- 82二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:30:48
そもそもメンタル普通のやつが少なすぎ
- 83二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:32:18
血筋に関してはスレ主が挙げてる項目に含まれてたので
- 84二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:32:45
さすがにまた出てくるでしょ
ただ復活して虎杖伏黒並みのキャラになるのかイメージしづらい - 85二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:34:50
血筋って宿命的なものだしそれこそ因縁にかかわってくるものだからな
- 86二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:35:21
- 87二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:35:46
シャーマンみたいに一度死んであの世から蘇ると強くなるんだよ(適当
- 88二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:37:44
死にかけたけど蘇ってすげー強くなりましたってのは既に五条と真希でやっちゃったしな
反転取得は五条の二番煎じだし、何かを失って強くなるもの真希がやってるからインパクトに欠ける
死にかけから助かるなとは別枠でパワーアップイベントすんのかな - 89二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:38:02
あれ実際には極ノ番から二人揃って逃げ切らせて三男を瀕死に追い込み次男を撃破した虎杖側の比重が結構大きいんだよな
三男のトドメを刺したっちゃ刺したけど結局釘崎が要所でうまくサポートしつつ虎杖があらかた片付けたって構図になってる
- 90二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:38:20
- 91二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:39:16
- 92二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:40:12
実力そのままで気だけ強くても逆にダサい印象を与えてしまうかも
- 93二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:41:27
野薔薇にやられた九相図兄弟ってもしかしてサイドテールより弱い?
- 94二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:41:29
五条の反転取得も元々硝子という反転使いがいて自身も取得しようと練習していた+六眼という呪力操作の最強アイテムを持ってる、で死に際に取得だから説得力あるんだよな
真希も呪術的に双子は同一だったら理屈は通る
- 95二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:42:42
主人公だから最後まで死ななそうな虎杖、明確に宿儺関係で役割があるし死にそうになったら勝手に宿儺が助けにくる伏黒、強すぎて殺す手段がない五条に比べると、物語上の役割がフワッとしすぎてやばい死ぬかもしれん…って読者をハラハラさせる役割があるといえばあるのかもしれない
- 96二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:45:30
蝗guyやレジィ、八十八の虫くんみたいな虎杖と伏黒がタイマンで勝てた相手に野薔薇が勝てるイメージがないのだ
- 97二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:47:51
多分釘崎ひとりでは三男にも勝てないし虎杖だけだと毒は効かないけど共鳴りなしでは次男ひとりでも厳しいみたいなバランスで描かれてたと思う
- 98二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:47:58
正直紅一点だから活躍してほしいけど男女両方の読者から男のほうが呪術は人気ありそうなんだよなぁ・・・
- 99二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:51:04
単眼猫が嫌いなヒロインの要素を削ぎ落した結果…
- 100二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:51:20
主人公の虎杖は除くとしてもめちゃくちゃ人気がある男キャラ(伏黒、五条、乙骨とか)に比べると女キャラは活躍が目立たないんだよね…
冥冥もいいキャラだけどあくまでサブキャラポジだし、真希は賛否両論ある感じになっちゃったしなあ
- 101二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:52:29
- 102二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:53:11
因縁が薄いからこそあくまで主人公の隣に立って精神的に支える役を…
と思ったけど渋谷後はそれ脹相と伏黒がやっちゃったからな
あとヒロインとしてというよりは普通に強くなって戦ってるところが見たい
どうやって周りに追いつくかと言われると…わからん - 103二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:53:47
どのキャラとも被らない唯一の立ち位置を今からっていうのは正直難しいと思う
少なくとも推測できる限りでは
多少誰かと被っても個性として読者の印象に残ればいいかな - 104二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:55:04
最低でも虎杖伏黒の少し下くらいの準1級レベルの実力はほしい
- 105二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:55:39
- 106二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:02:05
- 107二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:06:17
従来のヒロインによくいる役に立たないが主人公を精神的に支えるキャラでも最近よくいる主人公と肩を並べる実力者の女主人公でもどっちでもないって感じなんだよね
げげせんの感じだと後者を描きそうだけどそれにしては見せ場と実力が足りないんじゃ - 108二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:07:54
どうやら「ヒロイン」に求める役割や働きが読者それぞれにあるようだなとスレを見てて思った
でも「その仕事は女性がやることだけど呪術では女性の役割を男性にも割り振ってて新鮮な描写」じゃなくて「そもそもその役割は性別によって固定されるものじゃない、誰でもできるし誰がやってもいい」という芥見の視点がコペルニクス的転回でイイんだよと言いたい
「虎杖には主人公らしさを押しつけた、今は削り出してるところ」「釘崎から自分の苦手なヒロインの要素を外した」みたいな作家からキャラへの押しつけに自覚があるっぽいところ好きだ
あと「"らしさ"は他者から押しつけられるもの」という視点とそれを言語化できるところも好き
彼女は「ヒロインさん」ではなく「釘崎野薔薇さん」なのであらゆるレッテルや役割から自由になって暴れてくれることを期待して再登場を待ってるよ - 109二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:08:24
非力だけど知識や道具で活躍する系ヒロインってたまにいるけど野薔薇は勉強できる設定とか無いから無理か
- 110二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:09:51
- 111二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:12:57
せめて葵ちゃんと恵ちゃんの頭が悪ければね…
- 112二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:13:57
ヒロインが空気かそもそもいない冨樫漫画リスペクト説
- 113二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:15:05
- 114二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:18:28
NARUTOのサクラとか明確にサポートで活躍できるのは活躍させるのに便利だったんだな
これから再登場してサポート路線になるかもしれないけど - 115二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:19:20
冨樫漫画ならキレイな桑原かレオリオ的な位置な気がするんだよな
実力は主要人物からするとイマイチだけどメンタルは強いしいざというとき決める三枚目ポジション
いや野薔薇ちゃんは美少女ですけども… - 116二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:26:33
- 117二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:29:20
主人公に喝を入れる展開はまだ残されているかもしれないし
メンタル支える役割もまだ捨てきれないのでは
羂索ママとの最悪な出生の秘密を知ったときとか契闊を使われたときとかに主人公が茫然自失になったりするかもしれないし - 118二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:29:57
強化すると裏で延々と釘叩いてろって話になるからぶっちゃけ出しにくい
- 119二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:32:37
結論出すにはまだ早いがいまのところは心技体で分けるとはいうけどバトル漫画で戦闘に直接関わらない心担当なら技も体も他担当に勝てなくても一定以上ないと意味ないのではって感じがどうしても否めない
- 120二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:35:32
そういや回復したとして無為転変で脳みそ弄られてるのに術式変わらず使えるのだろうか?
正直なんか理由つけて今の扱いにくい術式から変えても良くない感あるけど - 121二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:36:15
我々が考えてるくらいだから作者も十分考えて悩んではいると思う
- 122二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:37:19
い、生き…
- 123二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:40:11
- 124二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:41:06
ここから強化するにしてもゴリラ化よりは特殊能力に伸ばした方が合いそう
死にたてほやほやの状態が暫く続いたことで魂を知覚できるようになるとか? - 125二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:52:53
伏黒にも言えるけどゴリラになるには決戦までに時間がなさすぎるんだよな
冥さんも学生の頃から鍛え上げてのゴリラだろうしナチュラルボーンゴリラの主人公がいるから差別化の意味でも能力伸ばして欲しいな
- 126二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:00:58
所謂よくいる「ヒロイン」の要素が野薔薇にはなくてどっちかっていうとその要素は親友ポジの伏黒のがあるのもキャラ造形として意外性があって面白くていいのよ
でもそれにしたって主要キャラなのに出番も見せ場も少なくてね…って気持ち
- 127二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:02:31
ジャンプに連載するにあたってとりあえず入れた感はある
- 128二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:19:59
お楽しみにってどこで言ってたっけ?
- 129二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:22:06
正直今のままじゃ再登場させても持て余しそうな感じはある…ただ強化してもインフレしてる死滅回游では埋もれるだろうし再登場するにしてもどんな意味を持たせるのか全く想像つかない
- 130二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:23:56
気の強い女キャラは真希がいたからね
逆にお嬢様タイプで藁人形持って打ちつけまくるっていうギャップヒロインにしてた方が良かったのでは
お嬢様キャラいないしこの漫画 - 131二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:25:45
虎杖に直接釘叩き込んで共鳴りするかも とは思ってる
でも正直それ以外は特に役目が思いつかない… - 132二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:27:37
ぶっちゃけ現在1級レベルの虎杖伏黒のりとしあたりが回遊の戦力として最低限必須レベルなんだ
この3人も元々五条に僕に並ぶ〜レベルだったり元々等級高かったりって感じなんだ
現時点甘く見積って2級とかそこらっぽい野薔薇じゃ急激レベルアップとかしないと復活してもどうしようもないんだわ - 133二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:27:39
野薔薇は術式が言及されてたし今後キーになると思うんだけどとりあえずパワーアップしなきゃどうにもならないんだよな…
因縁あるキャラばっかりだから因縁のない野薔薇が自由に動き回って解決したら小気味良いから期待してる - 134二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:28:05
損傷片目だけって言うけど外側から傷つけられたとかじゃなく内部変形からの圧力で目玉吹き飛んでるんだし
内側ぐちゃぐちゃなんじゃねえかな?即死してるわけだし - 135二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:28:26
野薔薇のあれって脳みそ弾け飛んでない?
- 136二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:40:33
乙骨のヒロインっぽい真希が現状、主人公の虎杖以上の強さだから、余計に野薔薇の不遇感が増えてる気がする
- 137二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:43:26
なんか気付いたら黒閃が使えて、一級に推薦されるくらいに強くなってたのは違和感あったから、今度はちゃんとパワーアップイベントやって欲しいなぁ
- 138二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:43:48
現状真希の方が釘崎よりバトルヒロインっぽいんだよな
- 139二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:12:24
なんだろ・・・
物語の役割としてはヒロインに限らずこういう特に因縁もないようなタイプの勝ち気なメインキャラ全般って
・実力は最強格とは行かずとも中堅〜上位で頼り甲斐がある
・活躍によって読者や一部のキャラには兄貴(姉御)とか慕われるようになる
・・・というのが大体の流れだけど、野薔薇も最初はそんな感じに見えてたしそういうファン層が付いてたのが話が進むにつれそう見るにはあまりにも実力が低いよなあと分かってきた感じ - 140二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:14:33
もう野薔薇ニキとか言ってる人あまり見かけなくなったよね
- 141二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:27:25
ぶっちゃけバトル描写一個一個見直すとそこまで実力低くすることある!?ってレベルなのどうにかならんかったのか
活躍した西宮戦と九相図戦ですら片やハンデ多い相手に一時的に有利取っただけ、片や完全に不意打ちで頭殴ってもろくにダメージなしと虎杖が連続攻撃で瀕死にした相手に黒閃決めても殺しきれなくて虎杖の連続攻撃>野薔薇の黒閃になってたりとか
- 142二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:08:21
ヒロインとしての役目を期待しすぎという声もあるみたいだが
要するにメインキャラなんだから期待するし活躍してほしいから個性がほしいんだよ
ヒロインはその要素のことを言ってるだけで
漫画キャラは現実みたいに平凡が1番とかでなく
架空ならではの誇張があったり記号的な部分があるからこそインパクトあって魅力に映りやすいわけで - 143二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:17:41
まあ後からどうとでも使えるように生死をグレーにして温存してる感
- 144二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:18:15
正直本人の耐久力と運動神経が突出してないのが痛いと思う つまり上でも言われてるけど、ゴリラじゃないのがしんどい
ただでさえ身を削る術式だから、継戦能力低そうなのが最近の泥臭いバトルに合致してなさそう - 145二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:52:17
- 146二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:55:27
死にかけの状態から復活することでパワーアップするサイヤ人みたいな性質でもない限り今更出てきてもやれることないべ
- 147二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 09:58:39
真人にダメージ与えてたのは面白かったんだけどなあ
わりと野薔薇の戦闘は好きな方なんだけど今の展開で野薔薇が活躍できるかと言うとイメージはできない
術式の解釈云々で鄒霊呪法が最初とは全く違うものになってしまったらそれも面白くないし - 148二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:06:05
呪術って強さに関してはシビアだよなあ
渋谷で呪詛師一人くらい単独撃破みたいな活躍あっても良かったんじゃないかって気もする - 149二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:09:01
才能が8割って最初は流石に嘘だと思ってたけどガチだよな、弱いやつはどう頑張っても強くなれない
その点野薔薇は術式いいもんもってるから頑張って欲しいね、今死にたてほやほやだけど - 150二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:20:50
言い方悪いけど今活躍してるサブキャラがこの先死んでいって代わりに野薔薇が復活するなら活躍も存在感も出てくるんだとは思うけど
今のキャラも活躍したまま野薔薇がそれらと並ぶかというと想像ができない - 151二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:56:01
- 152二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 10:57:33
野薔薇ちゃんも死の淵から甦ったことで反転術式身に着けてくればより強くなれるかもしれないと思うけどね
ただそれやられると反転術式の安売りになるし硝子の存在感が薄れてしまう - 153二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:05:01
中・遠距離からでも相手の魂に直接攻撃ができるって中々すごい術式で本人も肉弾戦不得手なタイプなのに精神があまりにも前衛志向すぎる
しかも交流会や重盛、真人との交戦見るにとりあえず突っ込んで行った結果やられちゃうタイプだから勿体ない
一旦引く、様子を見るとかできたらもっと戦えそう - 154二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:13:09
とりあえず突っ込んで相手を欠損して呪殺や!
- 155二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:06:13
申し訳ないが戦闘と実力に関しちゃボロクソに言わざるを得ないけど活躍そのものはまたして欲しいんだよなあ
- 156二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:45:59
- 157二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:55:12
出てきて活躍してないならまだしも予想でボロカスに言ってるの怖すぎやろ
何があったんや? - 158二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:34:31
142がヒロインとはこうあるべき云々言ってた人と同一人物かはわからないと思うが
- 159二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 16:08:54
まあ死ぬ前から割と実力不足感あった上に最近1級レベルでもホイホイ死にかける位に戦闘レベルの平均が上がってるからね、復活の兆しがむまだないし復活したとしてどう活躍するのか不安なんだよ…
キャラと術式は良いから何とかしてほしいんだけどね