- 1二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:53:57
- 2二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:54:37
謎の勢力「ショップが儲からずに潰れるからダメ」
- 3二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:54:37
効果処理順が無法すぎる
- 4二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:55:08
ぶっちゃけデュエプレは重いのよ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:55:20
デュエプレで我慢しろ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:55:39
- 7二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:55:42
遊戯王と違ってループデッキが跋扈するデュエマは絶対処理落ちする
- 8二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:55:54
パソコンでできるぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:55:58
あそぼうで我慢しろ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:56:04
デュエマは面倒くさい処理のカード多いのがなぁ、完全下位互換も多いし
- 11二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:56:43
あれ遊戯王で言うリンクスだからかなり違う
- 12二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:56:52
- 13二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:56:57
効果処理はプレイヤーが好きな順で行って良いとかいうイカレた裁定
このせいで閣ループとかいうカスが生まれたのがなあ - 14二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:57:10
誘発型能力の待機と順序変更がキツい定期
- 15二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:57:24
効果のストック処理どうすんだろ?
ストックが複数種類たまったら、厄介。 - 16二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:57:50
もしできたらガチロボ組みたいガチロボ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:58:26
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:58:30
デュエプレが現代に追いつくのを待つしかない
いうて人気どころのドラグハートは1年もすれば来るしな - 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:58:45
デュエマは無理
ループの塊だし、ガチロボやミサイルみたいな横展開多いし - 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:59:12
- 21二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:59:59
そういや新パックに合わせて、あそぼう!の方も更新来るらしいっすね
- 22二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:00:23
VR内で作った方がまだ可能性有るんじゃねぇかなぁ…
- 23二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:00:26
- 24二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:00:46
- 25二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:01:22
会社が違うということです
- 26二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:01:35
- 27二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:02:18
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:02:46
- 29122/08/24(水) 23:02:55
- 30二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:03:17
ループ関連パーツだけループ不可能レベルまで規制するとかでなんとかならない?
- 31二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:03:33
- 32二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:03:36
- 33二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:04:38
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:05:14
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:05:19
ビックリダイナモゴッドノヴァとか、アカシックパラレルでゴッドノヴァをコピーしてリンクさせたときの増殖挙動とかをデジタルで再現できるとは到底思えん
- 36122/08/24(水) 23:06:07
- 37二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:07:54
- 38二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:08:11
出たら絶対やるけど処理がキツすぎて無理だろ、ループとかどうなんだ
- 39二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:08:37
デュエプレのゴッドはだいぶ改変されたという
- 40二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:10:42
再現しようと思えばできるとは思うよ。
問題はそれをデジタルで操作するのは絶対面倒なことだよ。いちいち処理順弄ったりマナ弄ったり宣言したりで省略できないデジタルとかやってられん - 41二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:13:54
デュエプレは今でさえシノビとかなくしてるし仮に現代まで追いついたとしても紙とは別の思考が必要になってそう
バグで崩壊しないかも不安 - 42二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:17:54
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:18:20
3年程度で勝舞編走りきったわけだからサービス続けられるなら勝太編終わるぐらいまでなら普通に行くでしょ
- 44二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:19:46
MDじゃなくていいから遊ぼうをもっとカードプール増やした感じの買い切り出してくれ
- 45二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:20:43
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:22:53
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:23:37
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:24:25
- 49二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:25:57
- 50二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:26:02
これまでの技術の蓄積の結果がMDであって、タカラトミーにはたしてそれがあるのか?と…
- 51二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:27:17
そのMDすら処理が面倒なやつ未実装にしてるんじゃなかったっけ?
- 52二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:27:18
マジでデュエプレは重すぎる(弱回線並感)
- 53二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:27:47
技術の蓄積云々以前の問題って話してるんですけど……
- 54二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:27:47
効果発動順のストックがデュエプレみたいに自動処理されてプレイヤーが介入できないようにするのと、主に変身効果持ちを初めとしたデジタルで厄介なカードの未収録
問題を除去するとやっぱデュエプレに近いな?
ただ効果処理が自由にできないと紙でできたいくつものコンボが消え去るのがね
- 55二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:29:51
技術的に再現可能と実際にゲームとしてユーザーにお出し出来るかは別だからな?
- 56二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:29:58
何気に20年間で溜まった裁定とか未解決の裁定の見直しもキツそう
- 57二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:30:23
俺が技術者だったら絶対に開発に関わりたくない
- 58二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:31:24
- 59二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:32:40
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:33:34
作れない
- 61二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:34:00
裁定以前に無限ループだのそのカード特有の挙動が山程有るだのするゲームのプログラムなんて絶対碌でもない事になるからな
- 62二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:35:12
- 63二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:35:57
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:36:02
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:43:21
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:46:10
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:50:34
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:52:30
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:55:07
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:55:07
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:56:49
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:59:05
デュエプレは完全にデジタルゲームとしてリセットして、再現が難しいルールやカードは改変して1弾から少しづつ調整してるわけで、同じ感覚で紙の完全再現は出来んわな
- 73二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:59:29
mtgも遊戯王も途中で何回もルール整備したりデジタル系だしたりした積み重ねがあるからな
- 74二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:00:34
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:01:42
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:06:10
- 77二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:06:17
デュエマはガキの頃にやってたくらいだからよくわかんないんだけど
効果発動が二つ同時に起きたらどっちから処理するか選べて、さらに片方の処理中に別の効果が発動したらそれと最初の選ばなかった方でもう一回好きな方から処理できるってシステムだっけ? - 78二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:08:04
それどころかその効果の途中でカードが発動されたらその効果も自由に処理順に加えて処理できるよ
- 79二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:08:37
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:16:18
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:18:32
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:20:45
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:22:45
無いもんは無いし、おそらくの理由は上でも散々出てるし語り尽くされてるけど出ない本当の理由なんて公式しか知らんわ
- 84二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:22:46
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:24:18
デュエマは公式大会でも
「〜〜ってわけで以下無限ループっす」
「はい」
ってやれば実際に過程踏まなくていいんだっけ? - 86二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:31:30
そういうルールだからね 公式が出さない理由なんて公式しか知らんがなって感じじゃあるけど デュエプレ出しただけ進歩は感じてるくらいにはデジタル方面の話題無いよこのゲーム…
- 87二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:34:13
スレ主いる?
いるなら変な虫っぽいの湧いてたから消して欲しい - 88122/08/25(木) 03:38:56
すみません、戻ってきたら荒れ気味だったので一連のレスとそれ関係のものを一旦削除しました
- 89二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:52:17
そんな需要ある?
正直MTG遊戯王に並ぶ知名度があるとは思えない - 90二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:58:58
ぶっちゃけリモートデュエマ用のウェブ会場サーバーを公式に展開するだけで在宅プレイ需要は大体満たせる気はする
- 91二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:11:42
- 92二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:13:46
- 93二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:14:32
vaultを公認にしてカード画像付けるのが割と最適解じゃねぇかな…
- 94二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:16:43
KONAMIはそれこそ10年以上デジタル化のノウハウ積んでたからできたのであって今からスタートして完成するまで凄い時間かかると思う
それにしてもMDの完成度は異常だけど - 95二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 04:18:55
- 96二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 06:17:28
ルール上は魔導具の枚数が不足していても無月の門を宣言できたりシールド1枚以上でも革命0トリガーの宣言できたりするけど(効果解決時に条件を満たしていればOK)
条件を満たすたびに毎回確認画面が出てくるの、想像しただけでハゲそう