- 1二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:30:17
- 2二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:32:13
そもそも戦犯扱いって何?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:32:43
氷結界が一番アホだからお前らは全然いいよ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:34:08
インヴェルズと3竜復活は正気の沙汰じゃない(3竜もなんかヴェルズ化してるし)
- 5二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:34:10
- 6二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:34:35
ドラグニティの出自にTierra関係なくね?
- 7二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:34:49
- 8二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:35:58
マジで一度も見たことがない…どこの話?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:36:47
そこんところの詳細はわからないんだけど、ザ・ヴァリュアブルブックEXで瀕死のアラドヴァルが煉獄の炎を吐いて三龍を追い込んだって記載があるのよ
DT世界における煉獄ってのはつまりインフェルノイドの力なわけで……
- 10二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:37:59
いやこの場合の煉獄は煉獄の落とし穴から来てるんや
煉獄の落とし穴は氷結界の三龍封印した場所だから - 11二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:40:14
煉獄の落とし穴はなんだかんだ封印頑張っててリリスに中抜きされるまではヴェルズでもコピー体までに止めてるからな
本体のヴェルズ化は食い止めてるという - 12二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:43:22
- 13二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:44:02
- 14二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:44:35
- 15二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:47:17
- 16二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:47:47
真面目に神精霊がなんとかせんかったらドラグニティ負けてたしな
そしてドラグニティが頑張らないと神精霊だけでは煉獄の落とし穴に打ち込めなかったという
アラドヴァルとアスカロンが必死に煉獄の落とし穴まで追い詰めて打ち込んだからこそ封印できた
- 17二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:49:56
アスカロン、アラドヴァルは10期だから意図したものじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:51:55
- 19二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:52:31
そもそもドラグニティは封印とかじゃなくてミストバレーの危機に応じて参上したんじゃなかったっけ?あやふややけど
- 20二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:53:37
ドラグニティの参上理由はミストバレーの危機であってる
- 21二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:57:06
- 22二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:00:07
- 23二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:02:10
- 24二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:04:05
- 25二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:04:32
ジェムナイトは間違いなく初期DTの時代から存在してたけどアイツラと同盟組まなかったのおそらくジェネクスの扱いでキレて断ったんじゃないかとか言われてたな
- 26二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:04:53
静かに暮らしてた(迫真)
- 27二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:05:53
糞迷惑な蛮族共のラヴァルに対して本気でキレないくらいには温厚だったのと、ジェネクスの扱いで同盟組む気はなかったんだろう
- 28二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:05:58
ぶっちゃけ危機とかどうでもよくてトリシュ解放したいだけのマッドサイエンティスト氷結界メンバーとかいたんだろうな…
- 29二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:06:39
氷結界の反省してない奴が言いそうな言い分だな
- 30二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:07:15
- 31二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:08:46
まあジェムナイトの性格的にジェネクスコントローラーの扱いとか知ったらブチギレ間違いなしだから敢えて同盟持ちかけられることなかったんだろう
- 32二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:12:54
無かったことにされてるけどヴァイロン降臨の時は前の弾(トリシューラの鼓動)から数千年経ってるなんてこと当時は言われてたしな
煉獄の落とし穴辺りの設定に関しては間違いなく後から変わってる - 33二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:13:56
- 34二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:18:23
そもそもジェムナイトとラヴァルの諍いはそれまでのストーリーとは別の大陸での話らしいから、ワームや魔轟神の侵略が及んでなかったってことなんだろう
じゃあそれ以降の話は何なんだってなるんだが…… - 35二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:20:39
正直アーケードでの説明はあとで変わってるからアテにならんのだ
- 36二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:23:31
- 37二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:26:07
マスターガイド系の書籍が一番まともだろうな
- 38二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:32:08
DTマスターガイドによると
・トリシューラ解放をめぐって氷結界内部の抗争が激化
↓
・ノエリアとナタリアのインヴェルズ召喚儀式が失敗
↓
・トリシューラが解放(ちなみに儀式は不眠不休で1ヶ月以上続けられたとのこと)
↓
トリシューラにより魔轟神が撃退
↓
トリシューラが暴走し多数の死者が出る
↓
エンシェント・ゴッド・フレムベルがトリシューラに倒される
↓
氷結界の神精霊によって三龍同時封印
↓
氷結界の神精霊が消滅 - 39二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:34:00
- 40二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:39:54
三龍の封印に貢献した力がインフェルノイドと同質の力ってのも納得のいく話ではある
インフェルノイドの力をぶち当てられたらそりゃ三龍もひとたまりもないだろうなって - 41二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:40:34
それだとどこからそんな力由来したのよ?ってなるからたぶん別じゃないかな?
- 42二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:48:29
だったら「煉獄」なんて同じ言葉を使う必要がないから同じ力(もしくは何かしらの繋がりがある力)だと思うが?
そもそもアラドヴァルはドラグニティに伝わる伝説の巨龍としか設定が明かされてない - 43二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:50:20
トリシューラ暴走→フレムベル凍結→アスカロン到着だから、戦争の道具がいやだからと言ってもだいぶ遅い。
というかトリシューラをわざとほっといてフレムベルを潰させたともとれる
まぁトリシューラみたいに揉めてたんじゃないかなぁ?
フレムベルが凍ったときにようやく踏ん切りがついた - 44二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 01:58:56
- 45二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:03:05
ここの辺りも描写されてないだけで神精霊&ドラグニティ&フレムベルの共同戦線で封印に当たった可能性も無いわけじゃないしな
- 46二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:07:57
- 47二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:09:35
- 48二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:22:23
先に解放されたアスカロン(とアラドヴァル)が暴走してトリシューラ(とブリューナクとグングニル)で封印する「アスカロンの鼓動!!」ルートもあったかもしれない
- 49二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 03:35:09
そういえばインフェルノイドティエラのしっぽはアラドヴァルと同じ形なんだってね
- 50二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:28:08
- 51二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:03:08
与太だとおもってたけどわりとガチなのか
- 52二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:09:23
これは初めて知ったわ
- 53二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:16:53