- 1二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:54:17
- 2二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:56:37
- 3二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:58:00
- 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:02:42
- 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:07:00
- 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:09:19
融合体まで採用してるとは珍しい
- 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:13:58
- 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:16:11
「1ターンで終わらせるデッキじゃないし回してみたら意外とトークンやサーチでモンスター余るから思いきっていれてみたの!」
「手間に見合った性能はしてるわよね」
「雑なパワーと耐性、蘇生でリソース回復!モンスターはパワーだぜ!」
- 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:21:56
- 10二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:24:52
- 11二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:27:20
- 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:28:09
耐性は無くなるけど蠱惑魔ならやぶ蛇から出したほうが楽そう
- 13二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:31:26
- 14二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:35:11
- 15二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:37:57
- 16二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:42:17
- 17二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:46:23
- 18二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:50:28
- 19二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 01:54:39
- 20二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:00:00
ビートルパー蟲惑魔はあらゆる誘発がつき刺さるのが他の蟲惑魔と比べても弱く思えてきてなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:06:11
「そうしたら召喚からわたしことセラをリンク召喚してブリガンダイン発動でリクルートかパラレルエクシードさんでアロメルスちゃんをエクシーズしてね」
「うふふ……私に任せて……」
「効果で墓地か素材の最初の蟲惑魔を出しなおすよ。これでパラレルエクシードやシェードブリガンダインを昆虫族に交換できるわけだね」
「リンク素材に昆虫族縛りあるものね」
「アームドホーンさんやピコファレーナさんで繋ぐためにね。そうしたらアルメルスちゃんにはリンク素材になってもらう!」
「そんなー」
「後はアドリブが多いから雰囲気で展開してね」
「セラ、ちょっと飽きてきてるでしょ?」
「どうだろうね?とにかくアトラスさんを着地させて墓地にスケイルモースさん、場にローカスト・キングさん。あるいはフロート・スティングをセット状態に持っていければ大丈夫!あとは手札の誘発やわたしやトリオンちゃんが持ってきた罠で封殺するよ!」
「ところで私の出番は?」
「フレシアちゃんは余裕があるときしか出せないから実は3回に一回しか出せないんだよね」
(……アルメルスちゃんみたいに素材になるだけよりマシなのかしら)
「そうやって相手の動きを封じつつリソースを切らさないようにして戦っていくよ!膠着したらヘラクレスさんを融さて切り開こう!」 - 22二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:06:18
パラレルエクシード&シェードブリガンダイン「今回もよろしくお願いします」
- 23二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:07:56
ほお…口数少なそうなアロメルスちゃん概念ですか、大したものですね
- 24二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:12:22
- 25二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:20:53
「そんなわけでアドリブやリソース戦やかっこいい昆虫が好きな人におすすめのビートルーパー!みんなも使ってみてね!」
「ビートルーパーさん達のURは3~4枚で収まるから経済的ね」
「まあわたしたちはURなんだけどね!」
「それにローカスト・キングさんはレガシーURなのよね」
「まあわたしたちはみんなのURポイントも補食して食べちゃうよ!ってことで」
「ポイント厳しかったら純構築やほかの構築だと専門外だからわからないけどビーフォースと合わせても良さそうね」
「昆虫族テーマならなんでも合いそうだからね」
「総評としてどうなの?デッキの強さとか」
「うーん……トップクラスって訳じゃないけどワンチャンあるってくらいかな?ランクマで遊ぶのにストレスないくらいだね」
「まあ環境がビートルーパーまみれになってもねえ」
「ムシキング環境、待ってるからね。」
「それじゃあもう遅いから寝ましょうね」
「はーい。おやすみなさい、フレシアちゃん。」
「はいはい、おやすみなさいセラちゃん」
おしまい - 26二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 02:21:58
「初めてSS形式のデッキ紹介をしたけど疲れたね~」
「質問あれば答えられる範囲で答えるわ」 - 27二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:33:03
最終的な盤面に蟲惑魔残らない事多そうだけど蟲惑魔使いとしては気になる?
- 28二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 10:50:38
「お気づきになりましたか」
「このデッキだと私達蟲惑魔は初動の展開を補助するだけで場には残りにくいのよね」
「たまーにわたしと伏せカードだけで戦うときもあるよ!」
「それ、事故ってるだけでしょ」
「まあ、今回のデッキはビートルパーでつよいぞー!かっこいいぞー!したいデッキだからある程度はわりきるよ」
「私の出番も少ないしね」
「わたしたちメインで戦うならJK混合やエルドリッチおじさん混合がいいんじゃないかな?あとは来年のストラク実装待ちだね」
「それらを紹介してくれるの?」
「……こっそりストラクのカード先行実装してくれないかなあ」
「する気はないってことね」
- 29二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:30:20
蟲惑魔の皆さんにとってどのビートルーパーさんがタイプなんですか?
- 30二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:53:45
「デッキ相談以外の質問にはお答えできません」
「もー、フレシアちゃんったらまじめなんだから。でもわたしもタイプとかはないかなー」
「わ、私は1人気になってる人、いるよ。スケイルボムさん……」
「アロメルスちゃん?意外なとこいくね」
「うん、特に下のちょうちょ?さんが……よく身が詰まってて踊り食いしたら美味しそうだもん……♪」
「「あ~」」
「「わかる」」
「それならわたしはスティンギーランスさんかな、大きくて食べ応えがありそう」
「そういわれればみんな美味しそうだけどお友達なんだから食べちゃダメよ?」
「もちろん……でも、もしも敵になった時は……」
「美味しくいただいちゃおうね♪」
「うふふふふふふふふふふ」
「ふふふふふふふふふふふ」
「あはははははははははは」
一般通過パラレルエクシードくん
「コワ~」
「ここでアロメルスちゃんをアルメルスちゃんって呼び間違えてたのをお詫びするね、ごめんなさい」
「ちゃんと見ながら打ち込んだはずなんだけどねえ」
「うう……ひどい……」
- 31二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:41:19
- 32二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:42:25
面白そうなデッキだし復帰するか……
- 33二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 01:03:23
「一緒にお友達として戦ってるときは頼りにしてるよ?」
「でも、もしも相手に出てきたら」
「人間さんが一番美味しいけど……たまには昆虫食も……ね」
「アトラスさんとヘラクレスさんは落とし穴に落ちてくれないから食べれないのが残念だよね」
「蟲惑魔パーツが揃ってるなら今回のセレパでほとんど揃うから作りやすいよ!」
「蠱惑魔パーツがなくてもセラちゃんとアロメルスちゃんが1枚づつでURは安くすむわね」
「フレシアちゃんは……居た方がいいけど、なくても大丈夫」
「ローカストキングさんもスケイルモースや女王様を使わないなら無理に使わなくてもいいかも?」
「いろんな形があるからいろいろやってみてね」
「もしもデュエルで出会ったら……みんなディナーにしてあげるからね……」