- 1◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 18:32:00
- 2◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 18:32:25
- 3◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 18:37:05
- 4二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:37:42
実際にデュエマに来るなら相手ターン中は多分無くなる
それなくても割と面白いこと出来そうだけど、テキストは「このクリーチャーが出た時、自分の墓地の呪文を一つ選ぶ。このターン中、その呪文を墓地から唱えてもよい」とかになると思う
個人的には55点ぐらい? - 5二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:38:27
>>2すげえカリヤドネに悪用されそう
- 6二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:39:17
デメリット無しで2コストstブロッカーまでが適正だからそれプラス実施墓地回収持ってるのはコスト論を超えてるんだけどテキスト的にGゼロや代替コストは使えないから悪用方法が思いつかない…
- 7二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:40:02
こっちは70くらいかなぁ シンプルに強い
- 8二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:40:17
- 9二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:41:38
強いけどうん……って感じのカード!
- 10二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:43:42
- 11二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:45:29
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:46:17
四色のレインボーは実例がないから分からんが、多色なら便利だな。80
- 13◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 18:47:02
- 14二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:47:10
こいつプレ殿なんだっけ?
- 15二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:48:02
- 16二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:48:40
- 17二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:49:41
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:50:02
- 19二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:50:22
十王篇のときによく見た感じのコメントに困るスペック 40くらい?
- 20二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:50:32
- 21◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 18:50:34
- 22二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:50:46
- 23二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:52:08
下のはパワードブレイカーの方がええと思う
- 24二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:52:51
- 25二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:53:12
- 26二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:55:37
いきなり瞬唱という難易度高いカードをチョイスする姿勢は好感が持てる
- 27◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 18:56:52
- 28二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:58:35
- 29二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:58:37
やっば♡ 150点くらい?
- 30◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 18:59:21
単色以外のカードが火文明になって効果を失うぐらいの気持ちで作ったよ
- 31二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:59:42
- 32二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:00:40
以前似たスレ立てたけど月メイガスでもアカン判定もらったよ
- 33◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 19:03:10
- 34二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:04:45
赤単速攻以外が食らったら文字通り顔真っ赤になるやろな
カードタイプレベルで染色するからメンデルとかのカード指定すら弾き蒼龍とかの踏み倒しすら完封し当然文明指定も使えんのは破格だと思う
惜しむらくはメタが強力過ぎて入るデッキが思いつかない所90点で
- 35二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:04:59
破壊できる範囲が微妙に狭い…40点
- 36二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:05:07
普通に強そう でも入るデッキがなさそう 45
- 37二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:06:50
- 38二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:09:00
パーフェクトダークネスより小回り利くと見せかけて意外とそうでもない微妙なカード…
- 39◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 19:10:50
- 40二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:12:28
- 41二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:12:44
飛行はそのままデュエマで使えるよ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:12:50
強くはないけど面白い効果してるな。25
- 43二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:16:13
- 44◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 19:17:24
- 45二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:17:32
- 46二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:18:19
あそっかあ…ごめん無知晒した
- 47二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:20:33
おぉ…一発プレ殿…フューチャースラッシュとかより悪質…マイナス一億点…
- 48二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:21:25
呪文タイプ付けなきゃダメ?
- 49二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:22:59
- 50二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:23:43
- 51二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:24:04
- 52二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:26:28
- 53◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 19:27:40
- 54二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:28:16
- 55二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:28:36
- 56二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:29:14
と思ったら書き方が変わったぞ このカードやばくね?
- 57二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:30:48
デュエマルールくらいしかわからないから他の人の反応見るのめっちゃ面白いな
- 58二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:30:58
- 59二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:32:26
- 60二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:37:35
- 61二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:38:48
- 62二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:38:59
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:40:18
ああ確かに、やろうと思えば3ターン目からexターン取れるのはヤバいかも
- 64◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 19:41:14
- 65二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:41:55
5億
- 66二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:42:56
- 67二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:47:41
急に母なる大地並みの壊れを出してくるな!
- 68◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 19:50:15
- 69二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:50:32
- 70◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 19:52:00
マナゾーンに置くのは1枚で
- 71二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:53:57
- 72二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:54:00
- 73二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:54:28
- 74二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:56:25
超次元送りってオリジナルでも使っていいの?
OKならそっちでいい気がする - 75二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:57:23
- 76二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:59:00
- 77二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:01:33
相手クリーチャーに打ったら2マナ以下のカードを用意するのも相手みたい
- 78二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:01:51
「そうしたら」じゃないから除去としては働く…はず
- 79◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 20:05:37
- 80二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:08:27
うーん、多分適正、45点
- 81二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:10:07
- 82二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:10:46
- 83二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:15:46
- 84二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:20:33
- 85◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 20:22:31
13枚目
ニコル・ボーラス
8マナ(火闇水) エルダードラゴン プレインズウォーカー
・このカードは忠誠度カウンターを5つ置いてフィールドに出る。カウンターが置かれていない場合墓地に送る。
・対戦相手は貴方のシールドを1枚破壊する代わりにこのカードの忠誠度カウンターを4つまで取り除いても良い。
・1ターンに1つ以下から選択して使用できる。
―忠誠度カウンターを3つ置く。クリーチャー以外のフィールドのカード1枚を選んで破壊する。
―忠誠度カウンターを2つ取り除く。クリーチャー1体のコントロールを得る。
―忠誠度カウンターを9つ取り除く。対戦相手はシールドを3枚墓地に送り、手札を7枚捨て、フィールドのシールド以外の自身のカードを7枚墓地に送る。
- 86二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:24:09
- 87二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:25:51
ちょっと重さの割に忠誠度カウンターが脆過ぎるかな…20点
- 88二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:27:18
- 89二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:32:10
- 90◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 20:39:26
- 91二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:42:39
環境の1マナ1ハンデスの重み次第って所
シャカパチ反応も地味に発動しやすそうなのも面白い65点 - 92二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:43:03
もうちょっと実用性落としたらめっっっちゃBBPにありそう、70点
- 93二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:44:14
- 94二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:49:42
- 95二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:54:19
- 96二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:58:01
ハンデスデッキに採用すればランダムハンデスでシャカパチを誘発できるというシナジーがある
- 97二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:58:52
このレスは削除されています
- 98◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 21:00:45
- 99◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 21:01:19
ラストなので100以降は1以外も適当に使ってください
- 100二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:05:59
- 101二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:06:26
- 102二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:08:20
- 103二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:09:27
多色は原則タップインだから置いた側から割られるリスクあるのはウザいな
- 104二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:11:27
- 105二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:19:35
- 106二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:23:05
>>1のカードパワーの平均が5000万を超えているからデザインチームクビだろうな
- 10710522/08/26(金) 21:23:58
コレ種族ジャイアントにすれば良かったな…色も合ってるし
- 108二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:26:53
- 109二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:27:20
- 11010522/08/26(金) 21:29:52
- 111二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:31:00
確かにフェッチないと墓地はそう簡単にたまらんか
- 112二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:42:20
殴打頭蓋
クロスギア
無色 5
これがバトルゾーンに出る時GR召喚する。
そのクリーチャーは全ての能力を失う。
これはそのクリーチャーにクロスした状態で出る。
これをクロスしたクリーチャーはパワー+4000されブロッカーと絆魂を得、ターンの終わりにアンタップする。
(絆魂 これがシールドをブレイクするかバトルするたび山札の一番上をシールド化する。 )
誰かがカードを使う時、自分のマナゾーンのカードを3枚タップして良い。そうしたらこれを手札に戻す。
やってることオーラなのがデザインとして美しくないな。 - 113二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:43:01
- 114二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:47:25
既に調整版メカニズムがデュエマにあるカードをわざわざ輸入するのは相当上手くやらないとデザイン汚くなるな
- 115二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:03:02
- 116二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:04:02
- 117二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:06:52
デュエパーティーはまだ未知数過ぎて、こういう形のアンタッチャブルがどうなるか分からないなぁ
- 118◆x5bQduPwVLPQ22/08/26(金) 22:08:37
- 119二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:09:53
- 120二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:11:20
- 121二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:11:40
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:12:59
少なくとも今のデュエマの環境クラスにパワー参照で破壊するカードは「選ぶ」タイプしか存在しないはず
- 123二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:14:21
デュエパーティガチ勢を誘致するんだ
- 124二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:19:15
このカードの真価は通常戦で除去困難なことにある
でも似た能力のジャストダイバーが2コスでいるしあまり使えなさそう - 125二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:20:49
「効果の使用中、パワーを+∞する」とか?
- 126二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:22:44
まったく別のことに悪用されるからダメかなぁ
- 127二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:24:36
- 128二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:26:12
ネメシスのプロテクション(対戦相手)はサシだと耐性強すぎて歪な除去刷られる原因にもなったしどうなんだろう
デュエマって採決どころか布告除去もあんま充実してないイメージある
本家とは違って無敵ブロッカーにはならないのはデカかったりすんのかな - 129二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:46:45
- 130二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:47:50
- 131二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:49:47
それだとバロムみたいな普通の全体除去に耐性持っちゃうから元ネタのプロテクションより強くなっちゃう
- 132二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:53:36
>>115の作者だけどプロテクションはテキストの簡素さと再現度の間で悩んだ
結果スレイヤー火力については諦めた
- 133二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:54:58
そういえばもしかしてデュエマってラスゴくらいシンプルな全体除去ない?
軽く調べた感じ発動か範囲に条件あるか異常に重いかって感じのばっかだ - 134二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:56:38
むしろMTG始めたとき除去が軽くて驚いたわ
- 135二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:56:57
- 136二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 22:58:46
- 137二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:00:01
- 138二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:00:10
- 139二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:00:59
- 140二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:01:35
計算ミスったわ。割合的には11枚だわ
- 141二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:18:46
スレ主がちゃんとエアプで好き
- 14210522/08/27(土) 00:35:39
- 143二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:33:56
- 144二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:34:53
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:37:58
- 146二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:41:06
- 147二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:49:13
本家タルモゴイフの初期評価と同じ事言っててちょっと面白いな
mtgだと普通にデッキ回すだけで墓地のカードタイプがばらけて
2マナの適性カードパワーを超えるカードになるから
特殊なデッキよりも普通のビートダウンでの採用率が高い
まぁデュエマはmtg以上にクリーチャー戦主体だから
実際デッキ回してもそんなに墓地肥ないよな多分
- 148二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 07:28:20
- 149二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:41:45
使えるよ