- 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:15:50
- 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:17:17
「隕」に必中効果が無いって話では?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:17:28
仮に術式があっても黒閃した覚醒真人の早業でギリ成功した技術やから多分出来なかったと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:17:54
これじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:18:53
単純に思考停止させるのが必中効果で他にも蒼とが必中になるんだろう
- 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:43:50
『五条が(漏瑚の)領域(内)でぶっ壊したのは、漏瑚が小手調べで放った「隕」で(その「隕」には)必中効果はありません』って事だと思う。
五条の領域発動時に破壊される「隕」が描かれてたとかならスレ主の解釈も出来そうな文章だけど、作中描写では最初に放たれた「隕」しか壊してないし、『灰すら残さんぞ‼︎(小手調べの「隕」)』はさすがにやらない気がする - 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:49:17
頭ポカンは領域の環境効果だと思ってた
漏瑚の火山フィールドみたいな、展開しただけで相手が死ぬ環境効果
ダゴンでいう式神の必中「になる」攻撃に相当するものは、まぁ別にあるんじゃないか - 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:42:24
五条が生きるという行為に無限回の作業を強制するって言ってたし、普通に必中効果やろ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 14:44:35
もうちょっと説明しろって気持ちと、詳しく説明されると混乱するかもって気持ちが二つある
- 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 15:19:33
五条の領域の必中効果についてはこのスレの考察が個人的にはめっちゃしっくりきた
五条の領域が火山のを簡単に塗り替えた理由|あにまん掲示板bbs.animanch.com・領域の必中効果は「無下限呪術の共有」のみ(術式の共有は投射呪法でもやっているのでありえなくはない)
・五条は無下限呪術で得られる無限の情報を六眼で処理できるので問題ない
・五条以外は無限の情報を処理できず脳が処理落ちする
要約するとこんな感じ