- 1二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:29:30
- 2二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:30:47
一時期の不快感はとんでもなかったわ
あれもう10年近く前なんだ…… - 3二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:32:00
今でも出されたら困るんだよな……
勇者で返されるけど - 4二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:33:29
最近ダークロウといっしょにストレージで見かけたな...
- 5二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:36:57
ヒーローアライブもダークロウもURだからな、そこまで汎用的じゃない出張用に三枚作るのはつらい
- 6二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:37:48
今のところ使われたことないな…
昔暴れたカードなのは知ってるけど - 7二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:38:12
シャドール全盛期を思い出しますね
- 8二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:38:43
多分準でもそこまで使われ無いんだろうなって思うけど、解除しなくていいよ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:39:07
本当にみない
そしてセカンドじゃないほうは(HERO対面で)よくみかける
ドローガイとダークロウによる悪行は暗黒界がやってくるそれに近しい - 10二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:39:22
結局後攻で弱いからな
先行取ってるなら他の手段で制圧できるし - 11二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:39:34
って言っても今となっては3枚も使って出すカードじゃないし...
- 12二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:40:01
意外と盤面に闇が残らない…
上振れ札としては良さげなんだけど(サンドラ並感) - 13二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:41:07
アトラクターマクロコスモス異次元グランドに勝る点がな…
1枚のパワーが上がったことで手札コストが相対的に重くなった - 14二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:43:39
レベルが必要だからエクシーズやリンクを素材に出来ないのも地味なマイナスポイントな気がする
出来たら使い終わったアナコンダを相手ターン開始時に素材にしたりできるんだけど - 15二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:44:44
そもそもサーチがHERO以外で出来ないからなぁ
HEROで使うなら普通のマスチェン使うし - 16二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:45:45
別に後攻で弱くはないだろ
止められるやつが少ない(いないとは言ってない)魔法カードだし、速効魔法だから幻影霧剣や泡を躱せるし、ポンと出てくる高打点は普通にめんどくさい
ただサーチギミックを普通は入れないし、UR3枚割いて作るかっていうのがね - 17二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:47:18
単純に規制食らってるからサーチする必要が出てきてる上にそこまでダークロウ単品に出張させる強さがないってだけよ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:47:39
紙でならティアラメンツに入れてるよ
割と相性悪くないと思うんだ - 19二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:48:01
URじゃなきゃもう少し見てたんじゃないかな
- 20二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 23:48:04
今レベル5以下の闇属性が盤面に残るって場面が少ないし使う場面がないんですよね
- 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:22:46
- 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:39:08
- 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:44:09
- 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 01:58:59
コストで手札1枚捨ててるのと無理矢理ヒーローにした素体の1体、そしてこの魔法の1枚で3枚使ってるのに相手が選ぶ手札を-1枚は全く釣り合ってないけどな
- 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 08:54:23
出されると最優先駆除対象なくらいは面倒なんだけどな
意地でも闇属性の召喚時効果を通したいデッキとか、最終盤面に闇が余るデッキならいいんじゃなかろうか
俺闇使わないから知らないけど - 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:35:21
たまにオルフェに入れる
今の環境てダークロウささるのか? - 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:41:52
HERO使いからしてもなんで存在してるか分からないカード
- 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 09:49:11