- 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:01:39
- 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:02:26
ワニの意思
- 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:02:32
強いから
ある程度弱くないと - 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:03:05
犯罪者だから
- 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 17:03:37
弱かったら剣術道場の奴らから恋雪を守れないじゃないか!
- 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 18:33:04
んーあのね、みじめで滑稽でつまらない妄言を吐き散らかすだけの人は主人公になれないのよね(コリコリ
そんなこと言ってる暇があるならとっとと地獄の禊を終えて来世で嫁さんと結ばれて日銭稼いで静かに暮らしてほしいのよね - 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:02:27
- 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 19:18:16
漫画家の趣味
- 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 20:09:24
それは実は病気の親父の為で武術の師匠に出会ってから守るものが出来て変わっていくとか主人公適正ありありの過去なのにな
- 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:52:46
人気投票も敵鬼で3番目
上弦の参としては美味しい位置だが - 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:08:14
敵キャラだから
ただそれだけ - 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:23:03
- 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:25:41
運が悪い
主人公は重要な場面に必ず立ち会える
こいつはそれがないのでどれだけ強くても使う場面に立ち会えない - 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 22:26:48
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:05:34
- 16二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 09:22:03
- 17二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 10:50:29
- 18二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 11:17:02
過去明かされて人気は出たと思うけど、それまでの「言動にツッコミどころのあるおもしろ戦闘狂(と言うか脳筋)キャラ」と言う印象を全部拭い去って一気にヒーロー化できるかと言うと、それは無理な感じがした
- 19二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:23:24
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:24:30
殺人への躊躇がない
最後まで盗みや殺人への罪悪感はなかった
親を自殺に追い込んだことも世の中のせい
死ぬときには大事な人たちが次々に来てくれ
あの世でも妻がいてくれて本当に恵まれてる
少年漫画の主人公にはいてほしくない
デスノートの月タイプの歪んだ正義感の主人公もいるけども
ちゃんと悪役の扱いされている - 21二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 12:27:38
いや、殺人のハードルはそんな低くねえよ
自分の命より大切な人をみんな殺されての行為を、躊躇なくってのは流石に言い過ぎ
盗みに関しても罪悪感なかったんじゃなくて、もうどうしようもなかったから悪に染まったんだろ - 22二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 13:13:38
この頃は人間だからね(鬼になったからといって、あの縁壱に勝てるかと言われると…)
- 23二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:22:21
- 24二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:33:14
- 25二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 17:56:03
- 26二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:34:46
まあでも狛治に感情移入しちゃう奴とか「不良が本当は優しい面もある」みたいなのが好きなのはいるよな
あと女だけは食べない殺さないみたいのは女ファンはキュンとするわけで - 27二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:44:18
妓夫太郎の兄妹ってそもそも自分の悪を自認していて恵まれている奴らのことは疎ましいとか言っているから逆に清々しいぐらい
- 28二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 20:54:26
- 29二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:47:43
原動力は献身だから自己中でも純粋悪でもないだろう
追い詰められた状況で掴む藁を間違える人だったのを、やっと大切な人達といい方向にこれからって時に全部台無しにされたしされ続けたので主人公ではなく倒さなきゃならない敵となったのだ - 30二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 21:52:59
- 31二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:17:16
- 32二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:21:01
まあ本人も空っぽの残り滓の影響でしか無いので
よかったただの尊厳破壊の二乗だ(よくない) - 33二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 22:52:00
- 34二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:01:05
不幸の底で足掻いて(足掻けて)しまってそれも好転には繋がらないのがもう主人公ではなく無常で哀れな話でしかないんだ
- 35二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:02:03
- 36二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:05:49
無惨様や上弦と出会わなければ鬼にならないので
元々の人間性と鬼になるかどうかは関係ないと思うけど
猗窩座は大量殺人で鬼が出たと噂になり
確認の為に無惨様が来ている
そして強い鬼になりそうだと期待され強い鬼になった - 37二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:11:14
盗んだ相手や殺した相手とその家族が
飢えたり病気持ちかもしれないという想像力がないんだろうな
ケーキ3等分できないタイプかも - 38二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:12:47
よくよく考えてみれば最後まで自分がーだったよな
そう考えると謝花兄妹の方よっぽど可哀想だしやむを得なかったのかな?と思ってしまう - 39二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:13:53
- 40二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:16:18
戦う機会を与えられない主人公
本人の手の届かないところで決着は既に着いてる - 41二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:18:13
でも戦争体験とか聞くとどんな結果であれ結局は生き残って良かったが正論だと思う
- 42二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:23:18
例えば父母兄弟の4人家族を襲ったとして
女は食わないからと母だけを残すようなこともしてたんだろうか - 43二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:24:49
- 44二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:25:51
そりゃしてんじゃない? アカザの性格的にあんま積極的に民間人襲ってるイメージはないが
- 45二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:26:52
頭足りなすぎるな
- 46二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:29:11
- 47二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:29:37
アホ丸出しのいちゃもん付けて叩く頭のおかしいのが湧いてるな
伯治スレなるとしょっちゅう出て来る
どんだけ粘着してんだか気持ち悪い - 48二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:30:19
猗窩座と狛治の違いってなんなんだ?
- 49二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:31:31
- 50二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:33:32
- 51二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:36:47
- 52二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:43:12
盗みをしたことも殺人したことも鬼になったことも悪く言われて当然ではあるよ
でもそっから人格批判が簡単にできないのがこいつのキャラなんだから、そこまで言ってたら流石に反論は来るよ - 53二次元好きの匿名さん22/08/29(月) 23:53:58
なんか勘違いされやすいが鬼化も基本闇落ちではないからな(自ら望んだ場合は闇落ちとも言えるが)
鬼にされるのは人格破壊で倫理観の破壊で人だった頃の残り滓と無残の命令に従う生き物になるってことだろうよ - 54二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:06:36
- 55二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:08:28
- 56二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:12:25
- 57二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:14:03
- 58二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:17:28
別にそれが悪いとは言ってねえよ。そういう時に魔が差した人間は安易に批判できないでしょって話。単に想像力の問題
- 59二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:26:32
ワイスレ主、目を離した隙にキャラへの異様なアンチが湧いててちょっと怖い……
- 60二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:30:32
なんか見たことない流れっスねドンマイ…
- 61二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:40:16
- 62二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:48:10
鬼と鬼殺隊の分岐点な気がするわ
鬼になる素質のあるものは盗みをやってもという他人を蔑ろにすることに許容がある
一方の鬼殺隊は炭治郎の例で言うならねずこが死んだとしても他の人を炭治郎は助けようとしていたし父親はもしかしたら高価な薬なら元気になったかもしれないけど炭治郎は盗みをしなかった
そういう対局もこの漫画は書いている気がする - 63二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 00:55:51
えっまだ続けんのか…
- 64二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 01:17:09
いかんのか?
もしかして、このスレ褒め以外禁止の萌えスレだったん? - 65二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:15:32
- 66二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:18:22
純粋悪の戦闘狂だと思って推してたら悲しい過去やられてがっかりしたって猗窩座ファンは結構いたらしいからなあ
- 67二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:31:00
あゝ無常…いっぱい哀しい…けどそうはならなかったんだよロック、なスレかと思いきや
憐れで悲しい生き物を断罪()して踏み付けにするスレだった…? - 68二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:41:32
生まれながらに歯が生えそろっていて気味悪がって母親は出ていっちゃったんだっけ
- 69二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 09:50:50
他の人を不幸にしてでも目の前で苦しんでる自分の親を助けたいって気持ちは多かれ少なかれ共感出来る人は多いと思うけど
- 70二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 10:00:50
それはその瞬間だけで時間が解決するし最終的にはあの時に殺されなくてよかったって人間はなるもんなんだよ
生き延びた人の手記を読むとだいたいそんな感じ
生き延びないことには人としての幸せは掴めないだよ
- 71二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 10:01:25
父一人子一人で、優しい父親は病弱で、周りに気にかけてくれる人もいないんだったら父親を助けられるなら他はどうだっていい気持ちになりそうではある
そこで他人を犠牲にするのをよしとするからヒーロー足りえないんだというのはそうかもしれんが
過去に罪を犯した主人公もパターンとして存在するし、父親の治療費を稼ぐための盗みはありえる塩梅とい感覚だな - 72二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 10:04:22
キュンポイントは女に優しい!じゃなくて記憶を失ってなお女性を殺せない=恋雪さんへの愛情がどっかに残ってるって点じゃないのか
- 73二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 10:49:46
古いけど聖闘士星矢の星矢思い出した
- 74二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 10:52:50
それよりもワニの萌えダメを感じて萎えたというのも多いんじゃ…
- 75二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 10:55:08
戦争を手記とか読むとそれもその時は猗窩座を一時的に憎んでもその後に自分の家族やら持って幸せな時を過ごすようになるとあの時に見逃してもらったことを感謝するものなんだよ
- 76二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:31:55
それはしのぶも女だけを食う鬼に女であることを利用していたのてまお互い様だと
男と女で体の構造が違うのだから平等とはいかないよ
都合の良い時だけ女の武器を使ってあとは男と平等にしろ的な考えに至るからそこは争ってもしょうがないと思うけど
- 77二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:37:34
言ってはなんだけど戦場に化粧をして行っているような女が男と平等に扱ってくれとか言い出しても鼻で笑われるよねって
- 78二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 11:57:26
生殺与奪権は勝者にあるから
- 79二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:24:12
炭治郎は鬼殺隊内でも善人じゃないか
それでも鬼になったら人を襲っていた
鬼が人を襲うもの
だから鬼殺隊は鬼を滅する
それはわかる
狛治が殺した人たちはもう他人を殺さない
殺す必要を感じない
自分や他人一般人をこれから害する者を排除は理解できる
大事な人を殺したから殺すは理解できない
少年漫画の主人公ではない
これはもう価値基準が違うんだろう
- 80二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:26:29
立ち退き拒否したら嫌がらせはする、病弱な女の子を外に放置する、共用の井戸に毒入れる
道場関係者がやばすぎるんよ - 81二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:42:06
そういうつもりのスレだったのにアンチが混ざってカオスな状況になってる
- 82二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 12:45:23
スレタイと流れ読めないコ多すぎ問題
- 83二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 13:32:04
例え考察だろうとキャラに関するサゲは一切見たくないならサゲ禁止の萌スレと明記して立てた方が良いと思う
一般的な感性じゃないよ - 84二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:55:53
戦争の手記を例えに出されても
手記残せるのはその後も生き続けて運良く幸せを掴めた人であって命を絶った人達の記録は残らないんだよな… - 85二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:15:07
- 86二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:36:13
あの世界で人殺しが主人公なんてなれる訳ないやん
- 87二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 17:43:38
誰がやったのか分からないからだろうけど同じ道場に居たってだけで全員殺したのは流石にないわ
跡取り息子だけじわじわ殺せば良かったのに - 88二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:04:29
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:07:04
蟲の方も女を最大限に武器にしているのだから女だからと見逃されたとしても文句を言える立場には無いよな
- 90二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 18:08:16
>最後まで盗みや殺人への罪悪感はなかった
それはハッキリと違うと言える
無益な殺生を繰り返したとか守るハズの拳を汚したとか、生まれ変われと言った師匠を覚えてるとか罪悪感まみれで自分の人生は間違いだらけと自戒してるじゃん
- 91二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:11:43
- 92二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:57:08
女を食わんだけで女隊員と戦ったら腕や足を折って二度と動けないくらいにはするやろ
- 93二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 20:58:58
- 94二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 21:58:49
煉獄ファンから嫌われるのは仕方がない
- 95二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:05:45
- 96二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 22:27:02
作者に愛されたキャラも沢山いるが猗窩座さんもそのタイプだよね、良いか悪いかは置いといて
- 97二次元好きの匿名さん22/08/31(水) 01:22:57
このレスは削除されています