DCGのエモートって

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:43:04

    キャラの動きあったり挨拶しあったりは魅力だけど勝確エモ連打やら遅延と捉える人やらで賛否両論なイメージ
    皆は個人的にどう思ってる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:44:12

    ぶっちゃけ煽りにしか使われてない気がする
    スマブラのアピールみたいに

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:44:58

    絶対いらない
    自分のやってるやつに無くてよかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:44:59

    >>2

    同キャラだと挨拶しあったり遊ぶことも多いな

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:45:10

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:46:03

    1on1なら煽れるゲームのがおもろいからいる
    これを複数戦で味方に投げたり、敵が残ってるのにやり始めたら迷惑だからいらない

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:46:35

    いらない
    無駄機能

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:46:40

    ミラクル起こされた時はエモート押してる

    無くした所でそれこそス〇ブラみたいに違う煽り方が出てくるだけだろうしなあ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:46:45

    シャドバぐらいの煽りなら楽しいし要る

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:46:54

    シャドバ1年前に始めたばっかだけど煽られた事数回しかないからいる

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:48:25

    シャドバやってるけど俺は好き
    最悪相手の見えなくできるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:48:54

    どっちでもいいけどないなら嬉しい

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:49:22

    文句言ってる人はオンオフ機能あんだから切ればいいのにとしか思わない

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:49:27

    接戦からギリ捲られたりした時に気まぐれで称賛押してる

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:49:34

    嫌ならオフっとけ案件過ぎる

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:49:49

    あっても良いけどデフォルトでミュートにできるようになっててほしい
    お前の事だよハースストーン

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:50:04

    こっちがバトル開始時に挨拶しても無視なのに勝確になった途端エモートする奴〜

    ルーンテラの中韓人の煽りエモート率は異常だったw

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:50:13

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:50:43

    リンクスのはいる

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:50:44

    MDのメイトくらいがちょうど良い、スレ画やリンクスみたいにキャラに喋らすと煽りに受け取られるしプレイヤーどころかキャラにもヘイトが向く可能性もある
    ただ喋ると愛着沸くし好きなキャラのスキンはモチベーションにもつながるからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:50:53

    >>17

    あるある

    それやった人がトリガーで捲くられて爆散したのは笑った

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:52:18

    優勢で煽り出したヤツが返されて切断決めた時の気持ちよさはDCGならではだと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:53:24

    大抵はエモートあるもんだから嫌いな人は切ってるでしょ
    ただエモートがないゲームがあったらエモート嫌いだからなくて良かったって言うだけで

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:55:16

    まずエモートないDCGをMDくらいしかおもいつかない

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:55:39

    >>16

    エモートをオフにできないカードゲームがあるんですか!?

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 14:58:45

    >>25

    対戦中にのみミュートにできるが

    設定でミュートをデフォルトにはできない

    対戦の度に毎回切るのは面倒くさすぎるんで仕方なく煽られてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:00:07

    たまに変な会話が発生して楽しい
    煽られた時にいい感じに煽り返せるヤツが強い

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:01:05

    >>6

    DCGじゃないけどチーム系の対人ゲーで味方煽る奴と相手煽る奴は本当に勘弁してほしかったわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:02:59

    わぁっ…
    感謝します
    目論見が外れましたね
    光の浄化を受けよ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:03:36

    >>25

    エモートは対戦始まってからしか切れないから手間だし開幕のエモート連打とかは防げない

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:04:17

    挨拶 …よろしくどうぞ。
    感謝 …感謝してやりましょう!
    謝罪 …いけませんね?
    称賛 …お見事ですねぇ!
    驚き …驚きますですよ!
    思考中 …ヒヒヒ……
    決め台詞 …この身は無限の勝利そのもの!
    選択時 …寿命の弾丸だって俺は避けるよ。
    開始 …戦いは娯楽か?俺は違う!
    ミラー …どうせ勝つ。最後は勝つ!
    進化1 …切り裂くですよ!
    進化2 …まぁた勝っちゃう!
    進化3 …勝って終わりだ!
    勝利 … ああ^~また勝った。最高!
    敗北 …俺の負けだ!それでいい!
    リタイア …ギャハハ!負けた負けた!

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:09:59

    >>16

    「黙れ、プリースト」

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:16:24

    ない方が平和だと思うけどコンボ決められたときとか接戦で競り負けたときなんかの素直に賞賛したい場合はエモートできないと寂しい気持ちになる

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:16:38

    少なくともちいかわスキンの煽り性能は凄いと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:18:07

    ルッルッルナのお友達になってくれる?

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:24:57

    トルネコの「ふ~む、大したことありませんな」は煽り以外どう使うんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:26:25

    MDで凄いプレーされた時にエモート送りてぇ〜ってなる時はあるけど実装されてたら間違いなく何百回とエモート煽りでキレてる自身ある

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:31:51

    >>34

    仕留めきれずにターン渡す羽目になって「え~?」「キャハハッ」されたらブチギレるわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:40:11

    庭園出すのに使うからいる(老害)
    フリマだとネタカードを出す前振りとして平和的に使えてたと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:41:04

    >>39

    庭園宜しくな勢!?生きていたのか!?

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:41:28

    オンオフ出来るなら要るとは思うけどキャラにヘイト向くのが嫌いすぎる
    アンドゥインとか原作は聖人を超えた聖人なのにハースのせいですっかり泥棒の煽りクソ野郎になったの今でももにょる

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:47:06

    >>41

    キャラストーリーみたいなやつ実装された時にやったらみんな大分印象違ったわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 15:48:33

    格ゲーの屈伸煽りとかもそうだけどエモート機能ないならないで煽りたい奴は別の煽り方模索するだけだから難しいねんな
    エモート機能あると煽りに使う奴が爆増するのは事実やろけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:47:47

    >>31

    CVもあいまっていっそ芸術性すらある煽り

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:48:57

    悪役の煽り系エモートの方が煽りの不快感が少ないバグ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:52:00

    俺ん中でちいかわ煽り性能最強説出てきてるんだがみんなはどう思う?
    アニメだとあの子役の声もちいかわ世界観への深みや味に繋がってるけどエモートで聞くと限界突破しちゃいそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:52:11

    シャドバだと何の芸やの?がなかなか見ない方向からの煽りですき
    ギンセツスキンあんまみないけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 16:52:36

    >>46

    ちいかわってもともとそういうもんだから何も思わない

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:21:52

    煽られたら感謝エモート1回で返すと精神的に優位に立てるからオススメ

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:26:15

    まあMDのルムマも一応挨拶定型文があるので
    あれで煽る人もあるはず

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:27:06

    挨拶できないスキン使ってる時に挨拶エモート来たときの気まずさ
    私は…どうすれば…

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:27:19

    不快感しか呼ばないから要らないと思うけど
    台詞収録してくれるのはありがたいし
    いちいち煽ってくる奴に無視して通知切ってると思わせて勝てる時に煽りまくるのは楽しいから困る

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:28:31

    >>51

    よろしくな

    私はだぁれ

    なんだこいつて

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:28:52

    >>46

    うさぎが最強だぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:30:04

    >>51

    感謝エモートで濁してるわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:33:26

    >>51

    フフフ…

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:33:30

    だいぶ前にシャドバのフリマでネタデッキで遊んでて2回連続でマッチしたロマンデッキ使いと一勝一敗した時はお互いに賞賛のエモート送り合ってめちゃくちゃ楽しかったから存在意義はある
    そんなうまくいくこと滅多にないけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:34:38

    >>54

    煽りとかのまえにうるせぇ!

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:35:28

    >>54

    対峙した瞬間爆発を考える

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:43:23

    >>59

    煽られてもゲームの奥に「人」を感じると同時に

    「世界」との繋がりを感じる

    ちいかわ原作者の精神でいけ

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/30(火) 19:55:50

    でもちいかわスキンに勝ち確煽りしたらめっちゃきもちよさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています