【SS】「シャイニート、使えば使うほど溢れるパワーが欲しいわ」

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:03:16

    「グリ!! グリグリ!! グリ グリグリ!!
    グリ!! グリグリ!! グリ グリグリ!!
    グリ!! グリグリ!! グリ グリグリ!!

    魔法カード呼んでるぜ 使えば使うほどあふれるMagic!!
    デッキ中から捕まえろ 夢は無敵の魔法さFighter!!
    さぁ!デッキの底へ 魔導の果てへ

    飛んでJump!Jump!Jump! 叩けKnock!Knock!Knock!
    感謝込めて イタダキマス!!

    Wow wo!! 神判チ Wow wo!! 連発で!!
    グッリグッリリグリモ!! どんな魔導書も増える

    Wow wo!! 俺だけの Wow wo!! フルコース
    グッリグッリリグリモ!! 集めるのさ 手札を魔法に乗せて

    Wow wow wow グリモ使え!! Wow wow wow バテル!!
    Wow wow wow !! Wow wow wow バテ・バテ・バテ バテル!!」

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:05:08

    菓子粉砕機ファイヤーハンドか…

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:05:39

    「意味わからないわ!」
    「神判ほしいの!!!!」
    「なんか突然歌い出したからびっくりしたわ」
    「魔導書使ってるとほしくなる場面が多くてね」
    「そんなに強いの?」
    「強いわよ、当たり前じゃない神判なんだから」
    「へぇ、何が強いか教えて欲しいわ!」
    「いいわ、教えてあげる」
    「がんばれー」

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:07:41

    「魔導書の神判、それは紙の環境では最近制限になったカードね」
    「うららに刺さるわよ」
    「うらら避けになるのは時にメリットだと思えば」
    「サーチも遅い!」
    「アドはすごいから!」
    「そもそも魔導書が増えてどういうことができるのよ、教えなさい!」
    「そこからなのね……わかったわ」

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:10:40

    「まず、魔導書が墓地にたまりやすくなるから3枚ゲーテが投げやすくなるわ」
    「選んで除外……なかなか強そうね」
    「事実、いろんな相手を突破できるから優秀よ」
    「でも、それだけじゃ物足りないわね、もっとどばってアド稼げない?」
    「神判の地点で相当アド稼いでるけど……」
    「手札増えてるだけじゃん、手札に魔導書が多いと嬉しいカードとかない?」
    「あるよ、大丈夫」

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:11:41

    魔導書はよく知らなかったから解説助かる
    随分昔のカードだからよくわからんのだ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:12:18

    「手札にジュノンがいるなら特殊召喚できるわ」
    「……相手ターン使えない」
    「いつの時期のカードだと思ってるのよ」
    「ま、まぁ打点はいい感じね」
    「なにかと低コストで除去できるのも便利だよ」
    「うーん、他にはない?」
    「あるわよ、平気」
    「ほーう?」

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:14:26

    「手札に魔導書が2枚必要なカードが使いやすくなるわ」
    「墓地のカード効果コピーしても強いの?」
    「うーん、爆発的アドって言うのはそんなにないけどなにかと融通効くわよ?」
    「そう?」
    「神判発動した後だと魔法カードを使った回数増やせるし」
    「へ、なんでよ」
    「コンボよ」

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:17:28

    「グリモ→セフェル(コピーグリモ)→求めてたカード発動で3枚分の魔法カードを発動できるわ」
    「なるほど、回数稼ぎ」
    「ややこしいようでわかりやすい動きだから、神判が帰ってきたら狙いたい動きね」
    「それがない時にそれやる理由は?」
    「ゲーテの弾稼ぎ」
    「わかりやすいわね!」
    「あと、エトワールの魔力カウンター稼ぎかな?」
    「また知らないカード出てきた」

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:20:26

    「魔導書を使う度に100ポイント強化の魔力カウンターを乗せる効果と、破壊されたときにサーチできる効果があるわ」
    「地味じゃない?」
    「最近だとさりげなくフィールドの魔力カウンター利用できるセレーネの弾丸にできたりするから弱くはなかったりするわよ、全体バフだし」
    「破壊時の効果は悪くないわね、ヴェーラー回収できるし」
    「なにかと便利だけどフィールドに残りっぱなのが悩みだったりもするわ」
    「どうして?」
    「ゲーテの弾にできない」
    「あぁ……」

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:21:19

    知らないカードだらけだ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:24:46

    「でも、なんか地味よね魔導書って」
    「否定できない……」
    「どかっとアド稼げるカードない?」
    「だったらルドラかな、これは知ってるんじゃない?」
    「かつてのアレイスターの相方!」
    「えぇ、これでアレイスターさんを墓地に送って融合の流れは有名だったわね」
    「魔導書の場合は、書物投げてドローできたりするし、なにかと便利だったりするの」
    「墓地の魔導書を増やしながらドローね!」
    「そういうこと。あとセフェルでおかわりしたりできるのも偉いわね」
    「いいカードじゃない!」
    「さりげなく効果で墓地に送ってるからうららされてもディスアドバンテージ控えめなのも強いところ」
    「この子は強いわね……覚えておくわ」

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:29:20

    「私が神判が返ってきて欲しい理由をあげるとしたらこのカードの存在があったりするわ」
    「ネクロ、なんか強そうね」
    「墓地の魔法使いを除外して、手札の魔導書を見せて発動する蘇生カードよ。地味にレベルが上がったりするわ」
    「蘇生は攻撃表示なのね」
    「ゲーテやセフェルと違って手札の魔導書があればフィールドに魔法使いがいなくても発動できるのが強みで、切り返しに便利だったりするわ」
    「レベル上げてるならリンクには使えない?」
    「いや、そうでもない」
    「えっ、レベルないのにいけるの?」
    「エクシーズも出せる緩い蘇生カードだったりするわよ?」
    「それはいいわね、リンクを気軽に2から3とかにできそう」
    「あと、フィールドに残ってる時のネクロはレベルをあげる効果しかないから、マジシャンズソウルズとかルドラのコストにしやすかったり」
    「デザイナーコンボね」
    「そうそう、できたら気持ちいいかも」

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:31:55

    「紙判の効果で加えられる同名カードは1枚だから、比較的デッキにいれやすいカードもついでに紹介しとくね」
    「ヒュグロ、戦闘を経由してグリモみたいなことするカード?」
    「成功すればアドを稼げる素敵効果よ」
    「うーん、地味」
    「ロマンを求めるならセフェルでコピー!」
    「するとどうなるの」
    「攻撃力が2000上がって、戦闘破壊に成功したら2枚サーチ!」
    「覚えておいて損はなさそうね!」
    「いざってときのごり押しに便利だからね!」

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:35:18

    「ラメイソン、あるとなにかと嬉しい!」
    「地味にドローし続けるのね、弱くはないかも」
    「こつこつアドが増えてくから置いとくと便利」
    「デッキに戻るのはどうするのさ」
    「神判とか戻してグリモのサーチ先を復活させるとかそういう使い方になるかな?」
    「あー、仕切り直しと」
    「そうそう、その点でも便利」
    「破壊されたときの効果は」
    「墓地の魔導書の数が不安定だからなんともいえないけど、3枚あればショウゲンだせたりするわね」
    「それは強い」

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:37:36

    「アルマ、除外から1枚回収!」
    「地味」
    「いや、侮れない効果よ。グリモ除外したの拾うとかそういう使い方できるんだから」
    「ゲーテとかで行かせておいてちゃっかり回収と」
    「そういうこと」
    「悪くないわね」
    「除外から手札っていう加え方を妨害する手段はなにかと少ないからそこも優秀ね」
    「あるとありがたいカードね」
    「うんうん」

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:39:33

    「トーラ、魔法罠耐性!」
    「ぱっとしない」
    「私の効果でセットしてそのまま発動できるもん!」
    「あっ、はい」
    「それはともかくとして、1枚あったら便利かもしれないカードよ、サンボルとか回避できるし」
    「耐性つきショウゲンはいやらしそう」
    「アヤメさんとか立たせっぱにできても理想的かもね」

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:42:46

    「魔導書の奇跡! 私が蘇生できる!!!」
    「……うん」
    「な、なにその目、残念そうな顔しないで」
    「いや、ね、いいたいことはわかるけど無理あるんじゃない?」
    「ま、まぁ、上振れ札だからね、まず使わない気がする」
    「なんか強い魔法使いエクシーズとシナジーがある魔導書が増えたら活躍しそうよね」
    「うん、それはわかる」
    「アルケミックもせめて頑張ったら?」
    「頑張るもん……」

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:44:40

    「ソレイン! まず使わない!」
    「重いし重いわね、まだ私の効果の方が行けそうな気がする」
    「アカシックの目立たないほうの効果と比べられてる地点で相当ね……」
    「デメリットもきついわ」
    「わかる」

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:46:33

    「クレッセン! 魔導書の初動が増える!」
    「増えたところでそんなに強い妨害張れないんじゃ」
    「……うん」
    「新規次第で化けそうだけど、今はちょっと控えめな効果ね、これは」
    「後から引いちゃうと腐りやすいのも気になるところなのよね、これ……」
    「なかなか難しいカードね」

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:49:11

    「ちなみに墓地に魔導書がたまるとディアールさんの無限蘇生の弾にできたりもするわ!」
    「ターン1ないんだこれ……」
    「そうそう、いざってときはごり押しで展開できるから強いのよ!」
    「打点も高いし悪くないわね」
    「マジシャンズソウルズで落とせるから条件満たしやすいのもいいところ!」
    「手札に来たらどうするの」
    「しょげない」
    「えっ」

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:51:20

    「エクストラデッキで比較的簡単に魔導書を加えられるクロウリーさんを忘れちゃだめね!」
    「回収効果ね」
    「そうそう、グリモとか回収できる可能性があるから便利!」
    「それ以外には?」
    「二枚目の魔導書を加えるって動きにしやすいからネクロとかと相性がいいかな!」
    「なるほど、それはいいかも」
    「なにかと優秀な効果!」

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:54:01

    「忘れてはいけないバテルの存在を紹介してフィニッシュよ!」
    「シンプルなサーチね」
    「バテル、ジェスターコンフュとかマジシャンズソウルズでクロウリーまで持っていくとグリモセフェルとかしやすくなるし、色々アクセスしやすくなるわ」
    「夢が広がると」
    「ただ、そこで止まりやすいから今動かす場合ドラグマの皆さんとかほしくなるかも?」
    「エクレシアフルルドリスとかね!」
    「そう、相手ターンに構えられるようにっ」

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:56:28

    「人の家で解説したり歌った理由は?」
    「神判MDでも使いたいから!」
    「他には」
    「アカシックにも魔導の魅力を知ってほしかったから!」
    「大声で歌って、勉強になったけど……」
    「け、けど?」
    「私に休暇を堪能させなさいよー!」ゲットアウト
    「ひぃん!」
    「私は諦めないんだからねー!」
    (おしまい)

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 20:57:12

    おつ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:04:34

    2013年2月に出て9月に禁止……?
    9年前……?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:10:42

    >>26

    「ちなみに魔導書と私は近い時期に実装されてたりするわよ」

    「歴史の重みを感じるわね……」

    「そ、そこは言わないお約束!」

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 21:32:11

    魔導アルケミックマドルチェギアギアクリスタルスカルとかわいいカードが多いパックだった

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/03(土) 22:41:36

    >>28

    「癒し系パックだったのかも?」

    「マドルチェと同期なのはなんだか得してる気がするわ!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています