- 1二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:58:11
- 2二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 13:59:18
- 3二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:01:26
- 4二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:02:21
セリオンズは結構話題になってたっけ、今の環境的にどうかは分からないけれど
- 5二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:16:22
深淵混合はいいぞ
フォクシーとオーガが能動的に墓地に落とせる闇・光
ルベリオンが割と簡単に出せるレベル8(+下級PUNKでアメドラにつなげられる)
ランク8も採用すれば光子卿の妨害やヌメドラのワンショットもできる - 6122/09/04(日) 14:21:24
- 7122/09/04(日) 14:28:10
- 8二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:30:00
パンクセリオンズはハリ自体は上振れでうさぎ構えるのとフォーミュラから相手ターンにバロネス構えるぐらいの役割だからそんなにダメージはない
どっちかっていうと基本展開に使うフォクシーチューンかオーガナンバーの蘇生を深淵に邪魔されるのがキツい - 9二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:32:41
ちゃきスペシャルつかおう
- 10122/09/04(日) 14:42:09
魔術師のハリみたいな感じか
確かに深淵はpunk自身にも結構刺さるな…
これか
現代遊戯王グッドスタッフ感あってなかなか楽しそう
お待たせ致しました。
素早いP.U.N.K.サンダードラゴンについてのnoteを投稿致しました!!
カード1枚1枚の採用理由〜展開パターン、サイド後の立ち回りなど、、細かく記載させて頂きました!
"6テーマ混合デッキ"素早いP.U.N.K.サンダードラゴン徹底解説!|ちゃき <a href="https://twitter.com/hashtag/note" target="_blank">#note</a> <a href="https://note.com/fudt_1996/n/n8659a6719178" target="_blank">note.com/fudt_1996/n/n8…</a> — ちゃき (fudt_) 2022年08月29日 - 11二次元好きの匿名さん22/09/04(日) 14:48:03
クシャは混ぜるにしても今のカードプールだとフェンリル単独出張かせいぜい入れてもユニコーンまでだから要素としてはかなり薄くなりそう
- 12122/09/04(日) 16:02:06
フェンリル3ユニコーン3バース1って感じか