デュエマWIN1話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:27:19
  • 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:31:57

    ウィンくんカッコいいね

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:33:27

    ジョー編は架空の話みたいだね

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:38:11

    面白かった
    ハンデスで追い詰めるのがいいね

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:41:59

    やっぱりアビスラッシュの爆発力すごいなジャシン帝がいたら簡単に打点が形成できる

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:44:50

    >>3

    つまりデジモンで例えるならウィン編はテイマーズか

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:47:27

    パパリンかわいいね

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:54:15

    >>7

    聴き馴染みある声だと思ったらホカベンの声優さんだった

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:55:00

    普段は小学生らしい元気なキャラなのにゲーム中は冷酷な雰囲気になるウィン君良いね...

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:55:14

    なんとなく作画がvsシリーズの頃に近いな
    OPが爽やかで好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:55:59

    >>8

    ただでさえこの人キャラデザほぼホカベンの2Pじゃねーかと思ってたのに声も一緒なの?!

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:56:41

    アビスラッシュ思いの外凄い主人公向きな能力だな
    逆境でもジャシン帝が出れば墓地のクリーチャーを召喚して一気に逆転できる。良いカードデザインだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:09:05

    ジャシン帝思いの外深爪だった
    これ系のキャラってなんか爪尖ってるイメージあるから意外だわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:12:23

    >>13

    まぁ女侍らせてるし…(下世話)

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:17:19

    リアルタイムで見てたときは気付かなかったが「アビスロイヤル…なるほどね、理解した」のあたりからウィンの雰囲気が変わってるな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:19:01

    >>12

    あと除去耐性でジャシンがとどめを刺すのに合理的な理由があるのも良い。

    ブロッカーで耐えるのにも使えるしこいつ捨てるところが無いよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:20:53

    ドローと墓地回収でしっかり除去耐性用の手札2枚確保してるのね
    「邪神は死なないんだよ」がかっこよくて好き(死っていうかシールド送りだけど)

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:21:28

    ハイライトオフになってるウィン本編で見れるのか楽しみ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:21:47

    OPでジャシン帝が戦ってた火文明っぽいドラゴンはヴァルケリーじゃなかったしあいつが暴爵竜か
    しかし今回のOPはなんかしっとりしたかんじだね
    ブイブイブイ!ビクトリー!とかジョー!ジョー!勝つんだジョー!からガラリと変わったわw

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:22:22

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:24:20

    ウィンくんめちゃくちゃイケメンだな

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:26:14

    るが言ってたことだけどこいつの能力は大型を楽に呼び出したり小型を並べたりで幅広く使えるからそこもウィン君に合ってるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:26:36

    ジャシン帝のギャグ落ちが早い

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:27:14

    ボウイ君アニメ化でガキ味が増しててかわいいね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:27:50

    ウィンくんが理解したときに声のトーン変わるとき下腹部がキュンキュンした

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:27:59

    ジャシン帝、カードだと座っているから分かりづらいけど立ち姿はなんか下半身が貧弱だな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:29:56

    斬札家がデュエマ大好き親子ってのが凄く伝わってくる1話だった、大量のデッキとかボルシャックのコスプレとか
    何かジャシンさんはウィンやパパリンに振り回されるポジションの気がしてきた
    後ナレーターがまさかの杉田とは

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:30:09

    パパリンのCVが過去にホカベンを担当してた人だしなんなら小林さんも何らかの役でしれっと再登場しそうだな

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:31:35

    >>28

    パパリンの人VSから今までずっと出演してきたんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:37:33

    >>4

    あんまり詳しくないけど青黒魔道具がやってる奴やんってなった

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:44:10

    今回もクリーチャーでプロレスのノルマ達成しとる…

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:44:40

    >>7

    ジョーたちは漫画の世界なんだな。

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:46:05

    >>14

    あーふたりデュエルでも言ってたな深爪

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:50:15

    >>31

    勝太世代だからあんまり興味無かったけど動くボルシャックってめちゃくちゃカッコいいな…

    そのボルシャックをジャシンのコストにするのも今までとの決別感あって良いがね

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:52:09

    今回登場しなかったドラン・ゴルギーニはボウイがリベンジを申し込んできた時にお披露目されるかんじか
    漫画だと瞬殺だったがアニメではワンチャン活躍あるか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:53:18

    ボウイ君すごく…えっちな展開が似合いそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:54:48

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:55:16

    歴代の闇カードを使ったコンボはあるかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:06:07

    >>38

    今作は割と色んなカード使いそうだしありそう

    今回はボルシャックデッキに割り込んで入ったシナジーの無い赤黒?だったけど次回以降はガチガチの闇構築が見れそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:08:05

    贅沢言うけど漫画版のサイン→ノワールモナークみたいに不意打ちでテクいコンボして欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:09:53

    >>24

    河瀬茉希さんの少年声初めて聴いたけど好き

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:09:59

    >>32

    案外大人になったジョー本人が書いてる可能性もある

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:11:21

    >>25

    俺は相手が死ぬかもしれないのに冷静すぎないか…?ってなった

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:16:02

    >>35

    活躍してくれないと困る…(販促的に)

    ウィクロス?あれは例外で…

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:16:46

    ナレーション銀さんでモブに新八いて笑った
    神楽はジョー編に出てたけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:17:36

    見てるとシェケダン含めてメタリカサザンみたいな印象を受けたスーパーカー
    メタリカサザンの方は差別化しないと辛いというかシェケダンがクリスタとバーナインやりつつ除去耐性と攻撃役と除去も出来るのが強すぎて…

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:21:50

    >>24

    だからこそボウイ君に容赦をしないジャシン帝の恐ろしさも際立っている

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:22:05

    想像以上にウィンくんかっこかわいくてびっくりした

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:24:22

    >>4

    ブック=ラギルップのブレイクと同時に手札捨てさせるのデュエプレでザマルとかオールイエス付きのガッツンダーがやってくる感じで非常にうざったくて(誉め言葉)好き

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:41:44

    声優さんが全体的に上手いし作画キャラデザも整ってるしかなり期待が持てる

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:33:39

    商品がガイアスマッシャーなの笑った
    現実に来れ商品に大会開いたらとんでもない人数集まりそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:33:47

    ウィンくんデュエル中雰囲気変わるの格好良かった
    何事にも動じなそうなウィンくんが動揺する展開が早く見たい

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:35:58

    ガイア・スマッシャープロモ調べたらいきなり通販サイトで20万で競り落とされてたのが笑った
    まあ低く見積もっても数十万単位よね

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:38:36

    優勝賞品…あれはあの激レアカード!?(新弾のSR)
    みたいなんじゃなくて現実世界でも純粋に稀少で高額なカード出してくるの笑った

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:39:26

    いやあ初期のWINNERはなあ
    ギガベロスとかもプロモはかなり高かった記憶ある

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:52:16

    ショタコンじゃないけどここのおぼちやま可愛いくて好き

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:54:51

    >>54

    キングMAXのボルバルザークも聖拳編のやつだったり変なとこ凝ってるよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 00:44:10

    タコアザラシの源さんは結局なんなんだ…?

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 02:38:39

    鼻で笑いながらシェケダンを片手で止めるヒールムーブカッコいいわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 05:26:05

    ジャシン帝のデフォルメ形態が源さんかと思ってた
    何か知らん最初から家にいる生物だった

    なんなの…?

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:06:36

    >>60

    まあハムカツみたいに来年再来年で正体表してなんかのクリーチャーになってる可能性はありそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 07:25:09

    こんちきしょうめや未来はジョー! ジョー!は一度聞いたら忘れられない個性的な曲で挿入歌映え凄いするから今回のOPが正統派系なの気になった

    でも毎週聴き続けた後いざ流れたら興奮しそう

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:46:41

    かわいい

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 15:54:30

    >>7

    クリーチャー見た!っていう息子に対しての返答が

    「でも本当に会えたらデュエマプレイヤーなら嬉しいよね」という

    馬鹿なこと言ってんじゃない、みたいな否定形を使わない時点でめっちゃ良い人感出てる

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:55:30

    >>18

    そのうちガチの闇堕ちとかしそうな雰囲気ある

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:13:59

    なんのシナジーもない赤緑ボルシャックに闇アビスを入れられたのはかわいそう

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:03:23

    >>66

    デッキに知らないカードが入ってるシーンアバク思い出してちょっと笑った

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:08:09

    >>66

    元から引き出しいっぱいにデッキ仕舞ってたというのもあるけど

    「やべぇデッキ間違えた!しゃーない切り替えてこ!」でスルーできるメンタルの強さよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:06:02

    実際大舞台でそれができる凄さを我々はこの間のデュエチューバーフェスで学んだからな…

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 01:33:17

    デッキ複数組んでるのもこれまでとは違う主人公感ある

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:15:52

    >>43

    ジャシン帝呼び出せたくらいだし実は本当にこの世を破壊したいと思っている可能性があるんじゃないか?

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 11:44:51

    >>51

    地味にあれプレイ用でも5万するからコレクターっぽいパパリンのコレクションなら10万以上はしそう

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/07(水) 20:17:13

    >>14

    上品に解釈するなら指から触手を伸ばすので邪魔にならないように切っていると捉えられる

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 00:13:58

    というかジョーの漫画があるって事はこの世界には松本大先生が存在してるってことだよな…
    アニメ出演お待ちしております!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています