【閲覧注意】セラ「ふふっ♡お兄ちゃん…食べてあげるね」

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:09:21

    お兄ちゃん「モウセンゴケか……粘り気があって大根おろしみたいな風味で美味いんだよな」

    セラ「えっ……」

    お兄ちゃん「カマキリは寄生された奴ほど寄生虫の味もして美味いし味も種類によって違うから美味いんだよ!」

    セラ「あ、あの……お兄ちゃん?」


    お兄ちゃん「ウツボカズラは消化液がさっぱりして白樺の樹液のような飲みごたえがするんだよなぁ!ずっと毎日消化液を絞って飲んでみたい……」

    セラ(人間の好奇心ってどうなってるの!?セラ食べられちゃうの…!?)

    こんな感じ蟲惑魔の元ネタの動植物を食ってる人のレポートを見たけど人間の好奇心と探究心って凄いね

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:10:17

    目の前でいきなり蟲惑魔の元ネタ食ったことあるとか言い出したらセラもドン引きするわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:10:42

    今こそ一つにって……

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:10:51

    おお怖い怖い。

    危ないのでセラちゃんはうちのベットで保護しておきますね

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:11:14

    セラ「い、いや…!こっちに来ないで!食べないでぇ…!」

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:12:20

    ちなみに食った人のレポート曰く

    ・セラは意外と辛い
    ・ランカは揚げると美味いしハリガネムシは入ってるとラッキー
    ・Gはランカとは味がちょっと違う
    ・トリオンはあまり美味しくない
    ・アトラは美味しい蟲筆頭
    ・カズーラはご飯と一緒に炊き込みできる
    ・フレシアはレアすぎて食べる機会はまずない
    ・アロメルスは食用種類沢山いる

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:13:00

    >>6

    頭サイコかよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:13:46

    野食界隈は毒がなければ当たり前のように食うからな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:14:00

    >>6

    お、ティオちゃんは難を逃れたか。うちの大事な子なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:14:14

    >>7

    成程…

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:16:07

    >>10

    サイセラかぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:17:01

    >>9

    ジーナとリセは食べるサイコショッカーがいるらしいけど結構美味いらしい

    トリオンは成虫になってからが美味いらしい

    ティオはないな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:18:16

    セラは食べる時に毛深いからまずは毛をとった方がいいと聞くな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:19:17

    わからせ(捕食)

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 16:19:53

    でも目の前で元ネタを貪り食われたらリンクしてガクガクと恐怖を覚える蟲惑魔達ってのは使えるぞ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:00:20

    ……パニッシュメントたまに貸してますし、ちょっとかじるくらいいいですよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:01:26

    >>16

    その場合齧る権利は姉様の方に行くと思いますが

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:14:09

    これからストラクで新しい仲間増えてもかわいい食料にしか見られないの悲惨すぎるだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 17:16:47

    捕食者という尊厳を破壊されてるので実質ディスペクター

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています