- 1二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:48:15
- 2二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:49:05
待てよ、基礎を疎かにするのはダメなんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:50:09
あんたも大概イタイと考えられるが…
- 4二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:50:14
待てよ
かっこいいんだぜ - 5二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:50:34
ムフフッ詠唱が嫌いなのは最初だけ
慣れて以降はアドリブで詠唱するようになるの - 6二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:52:11
このマンガ今どうなってんスか?
- 7二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:53:09
魔法が出ないのに詠唱するのはダサいけど魔法出せるならカッコよくないスか?
- 8二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:53:23
怒らないでくださいね
大の大人が公然の場で堂々と呪文詠唱できる権利を自分から捨てる男ってバカみたいじゃないですか - 9二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:53:53
詠唱で魔法が出るのが当たり前の世界なら恥ずかしくないと思うのん。別に自作ポエムじゃないんだからさぁ~
- 10二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:53:58
そう言われると気になって来たのん
リアルを突き詰めたら何もかもエルデン・リング化するんスかね - 11二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:54:17
でもねオレ詠唱破棄ってスキなんだよね
初めて出てきた・九十番台の詠唱破棄・そして市丸ギンの反応全て揃ってあの恰好良さでしょう - 12二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:54:30
- 13二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:55:33
この手のだとドクター・ストレンジの魔術は現実を書き換えるソースコードって考えがスマートで好きっスね
詠唱したり腕をシャカシャカする理由になって見映えも良いんだ - 14二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:55:34
魔法習得しても遠くにある電灯のスイッチつける時ぐらいしか使わなさそうなのん
あっ一発で燃えたっ - 15二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:58:34
主人公が心の中でこう発言することで詠唱無しでも魔法が使えるように世界が改変されるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 18:59:18
ぶっちゃけ痛いというか世界観的にそれが普通なんだから痛いもなにもないと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:01:02
お前知らないのか
西洋呪術史において詠唱は精神統一の一環であると考えられているんだぜ - 18二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:01:08
詠唱って作品によって全然解釈が違って面白いのん
魔装機神のシュウのとか好きなんだよね - 19二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:04:31
遠くから攻撃できる権利をなんでわざわざ捨てる必要があるのん
- 20二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:04:53
- 21二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:05:13
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:06:07
異世界転生とかなら恥じらいがあるのも理解できるっスね
- 23二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:06:12
でもね俺BLEACHの詠唱は好きなんだよね
だってオサレさもあってカッコいいでしょう?
それに詠唱があるからこそ詠唱破棄も輝くしなっ - 24二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:07:27
さわりだけしか知らない作者が適当に作ったキャラやんけ
- 25二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:07:33
- 26二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:09:20
孫太郎っスか
- 27二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:10:01
鬼龍よ死.ね!
- 28二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 19:10:04
異世界ファンタジーで般若心経を唱えたらどうなすんスかね?
- 29二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:40:52
なにっ、不動明王の真言!
- 30二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 21:56:40
- 31二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:17:09
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:18:45
>>30これはマジっスね
長ければ長いほどセンスが問われるんだ
- 33二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:18:54
- 34二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:21:20
この手の人間は鼓舞による二つなとか名乗りを全部バカにする思考能力がない高二病になってると考えられる
- 35二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:23:50
- 36二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:24:04
しゃあっ アルティメット・マジシャンズ
- 37二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:25:38
やっぱりマテリアル・パズルみたいに魔法名を叫ぶのが一番かっこいいよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:27:20
- 39二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:29:39
- 40二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:32:43
ラテン語詠唱を考えてたアシスタントが離れたせいで作者自身の詠唱力がついていけなかったことに作者の悲哀を感じますね
- 41二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:33:02
でも俺dies iraeの詠唱好きなんだよね
長ったらしいけどかっこいいでしょ - 42二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:33:44
まあ痛いと感じるのもわからなくはないが郷に行っても郷に従えないのも大人としてどうかと思うし言及しないでおくのが一番丸いと思われるが……
- 43二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:37:31
おそらく詠唱の必要性についての設定とか内容のかっこよさに作者のセンスが問われると思われるが……
しゃあけど……雑にdisるのはセンスどころか品性も足りんわっ - 44二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:51:34
- 45二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:52:35
- 46二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 22:52:37
長い詠唱があるからこそ詠唱破棄がかっこいいのん
- 47二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:02:43
出力された歌が変なだけで割とシャレた設定だと自負している
- 48二次元好きの匿名さん22/09/06(火) 23:05:40