【お気持ち】今回のイベントも色んな人物が登場してるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:04:49

    関係者のほぼ全員厄ネタ抱えてて凄く不安です
    やはり私も責任を取ってカルデアに行くべきでしょうか?

  • 2与1郎22/09/14(水) 22:06:41

    そちらの世界の師匠がどういう経緯であのような姿になってるのかは知りませんが
    何かしら芸術に打ち込む者は大抵周囲から尊敬されるか変な目で見られるかするもので
    それ故に「狂っている」と言われるのはよくある事でしょう。
    ただ、少なくとも私のいる世界での師匠は基本的な教えをたたき込んだ後は
    各々にオリジナリティの追求を求め、弟子達の見いだした芸術を受け入れる、そんな人でした。
    私は師匠の精神に影響を受けて、彼の模倣こそ我が道だと解釈しました。
    まぁ今で言うところの完コピですね。だって私も黒を基調とするコーデ好きでしたし。
    師匠は別れの時に歪んだ茶匙を作って下さりましたが、今でも大切にしています。
    話が長くなりましたが、私をこんなに真っ直ぐに育てて下さった師匠が狂ったとしても
    その縁を大切に守って下さい。多くの弟子が秀吉怖さで逃げ出して織部の野郎と二人きりで見送った…
    そんな場面をもう二度と師匠に体験させたくないのです。よろしくお願いします。

    あと経験値先生、あんまりぐだぐだ鯖に変人が多すぎてそちらの世界の私の心労が心配です。
    生前から真面目な苦労人枠として色々振り回されていただろうに、
    座の彼の事と妻のことを思うと夜も眠れません。どうかよろしくお願いします。

  • 3与1郎22/09/14(水) 22:31:48

    Q.でも当時の茶の湯や政治に与えた影響力を考えるとバーサーカーでは?
    A.それは、そう。分かりやすいところを挙げると、武士がやってた茶道で武器の持ち込み禁止したところとかですかね。まぁ私はいつ何かあっても我が身や師匠を守れるように短刀は必ず持ち込んでいましたが別に気にするほどではないでしょう。
    Q.利休七哲は変人揃いですか?
    A.織部は変人ですね。他にも色々変わった奴はいましたが、ここで名前を挙げると大殿や淀君や太閤殿下の反応が面倒臭い連中が多いのでノーコメントとさせて頂きます。私は常識人枠ですよ?
    Q.完コピして恥ずかしくないんですか?
    A.まぁそれで後世の評価があまり良くないし、へうげの方でも堅物キャラなのはたぶんそういう部分もあったからだろうし…でも現代では当時の武家茶道を色濃く残してるという意味では評価されてる、はず。

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:33:56

    怖い怖い怖い

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:35:23

    よし!織部実装しようぜ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:37:14

    戦国時代から息子にメンヘラLINE送ってた男だ。
    面構えが違う

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:41:45

    息子に送った手紙読むだけでもおもしれー男って分かる男

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:42:16

    >>1

    貴方より奥さんの方が実装されそうだけど……

    その前にお義父さんを未実装列から連れてきて貰えませんか……

  • 9与1郎22/09/14(水) 22:48:18

    >>4

    よく言われるけど森先輩よりはフレンドリーだと思います


    >>5

    師匠と敢えて真逆を行って満足して人生を終えた男ですからね。

    人によっては政治ズブズブな師匠より茶人として完成しているって思う人もいるぐらいですし。

    師匠の対比として実装するのは面白いかもしれません。変人ですけど。

    あと豊臣方なので淀君の徳川センサーが反応しないのは何よりメリットでしょう。私は、色々ありましたので…。


    >>6 

    >>7

    は?戦国時代から江戸時代の武将達に関する貴重な歴史資料ですけど何か?

    このぐらい頻繁にやり取りしてなかったら例えば島原の乱とかで上手く立ち回れませんでしたよ。

    逆に言えばそのぐらいやらないと大大名でも生き残れなかった時代なのです。


    >>8

    あのクs親父や妻の方が知名度高いのは仕方ないですね。

    私はどうしても和歌の才能だけは手に入りませんでしたし、妻の悲劇性はキリスト教のマッチポンプに便利でしたし。妻のファンであるマリー王妃もカルデアにはいるので、私がカルデアに行くと良い気分はなさらないでしょうね。あの歌劇の私、悪役なので。

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:58:34

    >>9

    1個1個律儀にレス返していってるのも忠興っぽいなちゃんと

  • 11与1郎22/09/14(水) 23:04:29

    >>10

    万が一実装したらマテリアル本が因縁キャラだけで数ページ使いそうと政宗に言われました。

    否定できないのが悔しいです。全パターンの大殿について各々原稿用紙一枚は使いたいですし、

    信勝さんも生前お会いしたことはありませんが、津田信澄の件で思うところもあります。

    第一本当に知り合いが多いんですよカルデア。鼎の脚とかうちの息子の先生兼保護者兼上司揃いですよ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:15:00

    …ああこの人あの忠興か!

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:16:06

    嫁さん実装されたらシスター服とかで来てなんか服の前に穴空いてたりしそうだし、おっぺーデカそうだし、エッチな絵巻物が大量発生する可能性がありますね...

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:24:53

    生真面目で丁寧なのも凄く忠興っぽいんだよな…
    でも正直お前よりお前の親父のほうがほしい。逸話がクッソ面白んだもの。

  • 15与1郎22/09/14(水) 23:25:08

    >>12

    fgoでは出演は難しいかもしれませんが、宜しくお願いします。

    私の事はいいので、ぐだぐだ時空の大殿と楽しい旅をお楽しみ下さい。


    >>13

    もしfgoに実装されてその手の御本が出たら即売会に足を運ぶ予定です。

    と言っても既に他ジャンルで妻が出た同人作品は必ずチェックし、

    作者先生のツイッターや支部もフォローしているのですが。

    現代人が妻をどう捉えているのかは夫として勉強になりますからね。

  • 16与1郎22/09/14(水) 23:26:05

    >>14

    実際親父が面白いのは分かります。

    牛を投げ飛ばすように魔神柱を投げて欲しいです。(古今伝授なら)できるぞ

  • 17与1郎22/09/15(木) 00:09:43

    あにまん民の間ではこちらのスレをご存じの方がいらっしゃるかもしれません。

    多少誇張された部分はありますが、概ね真実です。

    信長公の大ファンです|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    信勝さんや外道変態義父野郎がどんなに大殿を拗らせようが私にとってはみみっちい事で争ってんな程度の感想しかありません。

    というか、正直言ってダサいですねぇ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:46:28

    (あっ戦国DQN四天王ヤンデレ部門担当の人か)

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:13:02

    ゴリ押しで茶室に刀持ち込んで千利休を困惑させた人かあ……

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:52:23

    どうみてもバーサーカーです。ほ(ry

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 03:32:22

    自分黒田の方の長政推しなんすけど
    忠興さんはロングロングお手紙に黒筑の近況(悪口)書き残してくれてるから正直ありがてえなって思ってます
    推しの情報はなんでも欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 03:36:03

    伊達のマー君と細川のおっきとかいう筆まめマブダチコンビ

  • 23与1郎22/09/15(木) 07:25:46

    >>18

    玉に対してやれヤンデレだのやれ愛が重いだの言われますがちょっと待って下さい

    そもそもミッチーが本能寺ファイヤーしなければ彼女は謀反人の娘の肩書きを持たずに済んだのですよ

    私が彼女に対して過保護のようになってしまうのは世間から彼女を守るためです

    同じDQN四天王の悪久君みたいなのに比べれば女性に優しいだけマシだと思いますが…

    あと私は妻以外にも感情は毎回本気のストレートで投げるタイプですのでご安心下さい


    >>19

    流石に師匠といえどこれだけは譲れませんでした

    私自身謀殺を実行した事もあり、常に懐刀は持ち歩くようにしてましたもので…。


    >>20

    理性があり意思疎通が容易なバーサーカー枠なら大歓迎です。

    そもそも私は森先輩に比べれば弱いので狂化によるステータス底上げが必要でしょうし。


    >>21

    へ~君黒筑推しねぇ…。

    関ヶ原までは「あーこいつも親父が有名すぎて割食ってるんだなー」と多少同情はしてたかもですが

    年貢は盗むわ跡取り問題で騒動にまで発展するわで印象は最悪ですよ


    >>22

    数では負けません。

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:48:25

    猿の機嫌伺いがどれだけ大変だったか、貴方見てるとよく分かりますよ

  • 25与1郎22/09/15(木) 08:50:11

    >>24

    えー私自身も太閤殿下のご機嫌取りした側なんですけどねぇ…。

    秀次事件で関白殿下と以前から交流があり(彼の家臣の舅が私です)

    借金してたからって理由で太閤殿下に謀反を疑われた時は

    「あー豊臣家ダメだなこれは」と思いました。

    でもまぁあの時は家康公がお金を工面して下さったお陰で斬首は免れましたが。

  • 26LEON22/09/15(木) 09:28:36

    時勢が激しくうつろい行く中で度々難しい位置に立たされた細川家当主としての心労は推し量れるものではないと存じます
    しかし、あれほど欲しいと言っていた蒲生家家伝の佐々木鐙を拙氏郷殿が家臣の反対を押し切って譲ったにも関わらず突き返そうとした挙げ句、拙氏郷殿の死後に秀行に返還するのは不心得者と言わざるを得ません

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:30:11

    戦国DQNってなんか愛妻家多いイメージある

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:59:59

    >既に他ジャンルで妻が出た同人作品は必ずチェックし、

    >作者先生のツイッターや支部もフォローしているのですが。

    奥さんに劣情した植木屋さんの逸話からすると凄く恐ろしいのですが

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:31:12

    >>25

    よりにもよって、石田三成に言われてますもんね<借金の件


    でもぶっちゃけ、戦費より茶の湯の方で借金作ってません?

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:17:04

    調べるほどおもしれー親子

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:25:19

    忠興様!忠興様じゃないですか!
    奥様とのお話が大層素敵でエモーショナルなのでぜひお二人でカルデアに来てほしいです!
    むしろニコイチじゃないと狂う俺が

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:58:09

    忠興殿は某と共に宗匠の幽閉に向かう船をお見送りしたまこと忠義の者にござるよゲヒヒヒヒ
    カルデアに登場するとなればその辺りのエピソードも拾っていただきたいもの

  • 33与1郎22/09/15(木) 11:58:25

    >>26

    お前さぁ今更それ掘り返す?家宝を友人のおねだり一つで気軽に贈るお前も相当だぞ?

    後でその鎧をめぐって家臣と言い争ったとか聞いて気が滅入ったわ。

    そこまでの銘品を貰うぐらいなら多少格好悪くてもいいから送り返すっての。

    お前の息子も父親の頑固さに呆れてたぞ。あと長生きしろ。


    >>27

    君は島津恒久の恐ろしさを知らない。他三人が有名で目立つ一方で影が薄いけど

    正室や側室達との関係性が凄く良かったDQN四天王メンバーの中で唯一のDV男なんですよ。


    >>28

    『綿考輯録(細川家家臣が残したエピソード集)』に書かれている逸話だな。

    あれ「私と妻が一緒にいるところ、屋根の修繕で屋根に上がっていた者が庭に落ちてその場で斬り捨てた。他言させないためだと思われる」と書かれている。

    いつの時代の話かは分からないが、そもそも妻は謀反人の娘という立場上我が屋敷の奥で軟禁していたから

    それを目撃されると細川家としては変な噂が立てられかねないし、

    第一そんな要注意人物(妻)の寝室の屋根を任せている以上、職人には契約時にそういう事は伝えていたかもしれない。

    それに庭は私がデザインしていたところもあるので絶対に入ってはいけない事は知っていたかもしれない。

    要は「絶対に失敗するな。したら処す」という約束で任せた仕事をミスったから処しただけだと考えられないかな?

    そういう時代だっただけの話。特に妻の扱いに関しては細川家はかなり苦労していたんですよ。

    余談だけど、妻が首を見ても平然としていた…ってのは当時の武家の女性は夫が斬った首に化粧する仕事があったし

    妻が産まれた当時の明智家はやっと昇進し始めたところなので見慣れている可能性はあります。


    >>29

    秀次事件で三成が諫言したかどうかについては不明な点も多いので私からは何も言えませんね。

    仮に諫言していたとしても、彼にとっては普段の報告と変わらないつもりでやっていたのかもしれませんし。

    でも現代になっていけしゃあしゃあとツイートするその精神は気にくわないです。永遠に未実装になれ。

  • 34与1郎22/09/15(木) 12:01:52

    >>30

    …どっちだ?私と親父か?忠利か?

    特に忠利は私や親父のキャラが濃い分相対的に影が薄いかもしれないけど

    四郎時貞を討ったり柳但から免許皆伝で秘伝書を授かったり知恵伊豆から才能を褒められたり

    お福さんからは我が子のように可愛がられていたりしたから実装したら面白そうなんだがなぁ…。


    >>31

    ニコイチいいですよね。坂本さんのところでも出来たし、私もそうなりたいものです。


    >>32

    出たな茶器よこせ妖怪。刀借りたいとか言ってるくせに注文多すぎなんだよ。

    お前の面の皮は対粛正防御か何かか?

    でも忠義の者であるのはその通りだな。カルデアには芸術に秀でた者も多いと聞く。

    お前を放り込めばきっといい刺激になるだろうよ。

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:04:07

    >>14

    屋敷で火事が起きた時に「何か扇ぐものを!」って命じたら、部下が将棋盤を持ってきて、それで扇ぎだした逸話、何もかもがおかしくてすき

    絵面が完全に花山薫なのよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:06:19

    嫌だよ、だって仮にガラシャ実装されたら手に入れたヤツの首斬って御膳の上に置くタイプじゃん、お前

  • 37与1郎22/09/15(木) 13:33:31

    >>33 の補足になりますが、確かに私は茶器などで借金をしていたのは事実です。

    でも返す時にはしっかり返していましたし、所領で飢饉が発生した時は

    芸術を解する大名や商人相手に茶器を売り、それで得た金で立て直しました。

    息子に家督を譲った後の飢饉で小夜左文字を売った事は刀剣ファンの間では知られてますね。


    >>35

    文化人ってたまに物理でも強いバグのような人が生まれるの何なんでしょうねホント。


    >>36

    召喚されるという事は大抵妻がカルデアに協力したいという意思の表れでしょうし、

    (一部希望してないのに召喚される例外もいますが…)私からとやかく言う資格はありません。

    彼女のファンであるマリー王妃もきっと喜ばれるでしょう。

    ただ経験値ワールドの細川家が安全物件である事は保証できかねます。

    特にミッチーは本能寺したのに何だかんだ大殿に許されて

    何だかんだ大殿と共にイベントで戦うぐらいに良い空気吸ってやがりますから。

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:06:04

    このスレ見てるだけで細川忠興の事詳しくなれそう

  • 39与1郎22/09/15(木) 20:26:10

    >>38

    知名度低い&知る機会が少ないのは何とかしたいですね。

    テレビで取り上げても、大抵妻へのDV行為を面白おかしく取り上げてばかりで

    ドラマや小説でも妻や糞義父の踏み台にされてばかり。最近は多少マシになりましたが。

    一度ぐらい政宗みたいにカッコいい主役として大河ドラマに出たいものです。

  • 40与1郎22/09/15(木) 22:05:22

    唐突に今日更新分の話をしてもいいかな?するよ。




    良かったね、へうげの私!!

  • 41与1郎22/09/16(金) 01:56:18

    ところで師匠、古今伝授ってどういう訳です?

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 02:05:07

    細川家臣団で一番仕事したであろう松井康之に一言お願いします
    そして仕事を全うしなかった砲術家にも一言

  • 43与1郎22/09/16(金) 10:05:22

    >>42

    松井康之・興長親子には一生頭が上がりませんね。

    彼らがいなかったら細川家は詰んでいた場面が幾つもありましたし、

    その都度考えられる最善の方法で対応してくれました。

    三英傑から破格の待遇を条件にスカウトが来ても断っていて感謝してもしきれません。

    砲術家?ウチにはいませんよそんなの

  • 44与1郎22/09/16(金) 11:18:22

    一応ここは型月カテゴリですし、ぐだぐだ鯖に絡めた話をしましょうか。

    京都の大徳寺総見院と言えば大殿の菩提寺で有名ですが、その近くに高桐院があります。

    私が親父のために建て、後に細川家の菩提寺になるお寺です。

    現在補修工事のため見学が出来ない状態ですが、もし再開したら来て下さい。細川家代々の墓があります。

    ただ、そこに私はいません。ちょっと離れた場所で妻と共に眠っています。墓石がわりに石灯籠を使っているのが特徴です。

    そしてこれの前の持ち主こそ利休師匠でした。とても素晴らしい出来だったので太閤殿下が欲しがっていたようですが師匠は拒否。

    なんと笠の部分を欠けさせて傷物である事を理由に決して譲りませんでした。

    師匠切腹後に私が譲り受け、ついでに私も数カ所割らせたのでした。

    不完全もまた師匠の追い求めた美学のテーマの一つです。ここテストに出ますよ。

    余談ですが、阿国さんと夫(愛人など諸説あり)の名古屋山三郎の墓も高桐院にあります。

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:21:35

    それまでのやり方に変革起こしたからバーサーカーってのもよくわからん
    それ言い出したらたいていの英雄は狂適正持ちじゃね
    自分のやり方譲らなかったやつばかりじゃない英雄って

  • 46与1郎22/09/16(金) 11:29:05

    斬ザブローの元ネタはおそらく山三郎でしょうが、いかついロボなのは驚きです。

    山三郎は美少年で有名で、妻一筋の親父ですら(一時期出家して墨染の僧服を着ていた)彼について

    「(意訳)君が着ればどんな粗末な服も似合っちゃうネ😘錦に勝るレベルだと思うナ😆」と詠んだほど。

    最終的に森忠政(森先輩が遺書で散々こき下ろしている弟です)の家臣になりましたが

    元々仲の悪かった先輩家臣と口喧嘩からの刀傷沙汰で命を落とします。

    加害者もその場で他の森家家臣達に斬られました。先輩いなくても森家は基本こんな感じです。

  • 47与1郎22/09/16(金) 11:59:43

    >>45

    確かに己のやり方を曲げない英雄は世の中に数多くいますが、

    師匠は何というか、ナイチンゲールさんタイプともちょっと違うのですが…。

    商人の身分でありながら当時の政治・文化・経済等の多方面の分野を振り回した挙げ句に

    当時の人から見て一見非常識ともいえるような価値観を人々の脳みそに叩き込み

    以降それが日本人にとって当たり前になってしまったのです。

    反論しようものなら鋼メンタルと独自の理論で叩き伏せていました。

    あの戦国の世に、たった一人の刀すら持たないおっさんがやる事じゃないです。

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:13:49

    >>43

    まあ土壇場で逃げた挙げ句「一芸を惜しまれて助命される」なんてどこぞの親父殿じみた助かり方したら複雑やろな

  • 49与1郎22/09/16(金) 12:53:42

    >>48

    倒産したライバル企業に外国語が滅茶苦茶出来るとアピールする元社員がいたので特例で雇いました。

    確かに文書作成については文句ないのですが、外国人を目の前にすると上手く喋れないのが後で分かりました。

    それでも彼にできる仕事を任せて出張に行っていたら、責任者だった彼はその仕事を放り出して逃走。

    彼のいる部門は壊滅、本社も大ダメージを負いました。――それでも雇用し続けますか?

  • 50与1郎22/09/16(金) 14:05:27

    ただ田辺城の親父、
    あらかじめ後継者に途中まで古今伝授の講義をした状態で
    関ヶ原での西軍勢力を減らすために多くの兵を引きつけ続け
    降伏を求められたら古今伝授講座のテキストと証明書だけ出して
    「ホラこれさえあればお前ら満足でしょ?」感を演出し尚且つ自分の文化人としての価値を上げ
    結果的に天皇が勅使を出して停戦するまでに発展させたのが全て計算だとすると、やはり恐ろしい男だと思います。
    といっても、攻撃してる側に親父の弟子が数多くいた時点で何となくこうなる気はしてましたが。
    試合の結果は西軍の勝利ではありますが、この時代に朝廷の介入してやっと終わったって事実を残せた分勝負に勝てたのは親父で間違いありません。
    あーこうやって書いてると腹立ってきたな。どこぞの砲術オタクは何も貢献できなかったのが尚更。

  • 51与1郎22/09/16(金) 19:03:58

    本日更新分については何も言うことはありません。助けてくれ…この際親父でもいいから…。

  • 52与1郎22/09/16(金) 21:42:17

    数時間前まで「利休たんprpr(^ω^)」とか鬼LINEしていた政宗からLINEが来ない
    私は数万注ぎ込んでも来ないのに自分は呼符10枚で2人来たと自慢してたなぁ

  • 53与1郎22/09/17(土) 08:13:44

    そもそも弟子に対して師匠prprは無いだろ

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:14:54

    >>52

    正宗・・・でももしあの少女(?)の正体があの人だとしたらそうなるのもやむ無しというか


    あの人と利休の共通項って晩年の太閤殿下の凶行に巻き込まれただったか?

  • 55与1郎22/09/17(土) 15:39:38

    >>54

    まさにその通り。しかも師匠は商売とか周囲への影響力とかつつけば出る可能性は否定できませんが、彼女は全くの清廉潔白、無実という…。

    国のナンバー2と婚約が決まり、田舎者とバカにされぬよう数年かけて英才教育を施し、可愛い着物で着飾り見送った結果がアレですよ。政宗から見て義理ですが従妹。ショックだったのは容易に想像できます。

    私は借金と長女の件で巻き添えくらいかけましたが、松井の奔走もあり回避できたので幸運でした。やはり松井は最高の家臣です

  • 56与1郎22/09/17(土) 15:54:16

    >>55

    義理じゃなくて普通に従妹ですね。

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 15:58:12

    戦国武将とお話できるとは良い時代になったなぁー

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:01:47

    治部なんか10年はTwitterやってるからな

  • 59与1郎22/09/17(土) 16:13:26

    >>57

    >>58

    あの石頭三成だってツイッターでぶいぶい言わせていますからこのぐらい問題ありません。今は情報収集がパソコンやスマホで簡単にできるからやめられません。島原の乱で戦う息子に手紙でアドバイスした後「…と助言したけど、これ届くのに時間がかかるから助言する意味無いじゃん!もどかしいわ!!」と書いたことがあります。本当に良い時代になりました。

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:15:30

    >>59

    平安時代からこうだったらどれだけ良かったか……

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:19:41

    >>55

    与一郎くん、ごめんね…

    ワシが早死にしなけりゃ、宗匠も秀次もあんな事にならなかったかもしれないし、色々変えられたかもしれないのに…

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:17:30

    政宗ってあれで結構戦後は豊臣側にも理解のあるタイプだったけど(真田家作ったし)
    鮭殿はあれでマジ豊臣ぶっ殺すに変わったぽいのが悲しい…しかも息子もあれしたし…晩年は結構悲惨よね

  • 63与1郎22/09/17(土) 23:45:07

    >>60

    えぇ本当に。

    親が危篤だと知らされて急いで向かっても、手紙がこちらに着いた時点で死んでる事だってあるのですよ。

    私は基本九州にいる事が多かったので京都の父や江戸の母の死に目に逢えませんでした。

    どっちも行く途中で悪天候に悩まされて、死んだ数日後にやっと到着という…。

    大切な人には会えるうちに会いましょうね。


    >>61

    いえいえお気になさらず!むしろそこまで我々の事を思い続けて下さるだけで十分嬉しいですよ。

    遅くなりましたが『ぐだぐだ太閤伝ZIPANG』ご出演おめでとうございます。

    これからの活躍が楽しみです。とまぁ、ご本人に申し上げるのもおかしな話ですね。

    いつか茶会を開く予定なので是非お越し下さい。そこでゆっくり昔話に花を咲かせましょう。

    小堀の同伴は必須ではありません。えぇ、一緒でなくても全く問題ありませんとも!


    >>62

    最上家は駒姫の事件から一気に下り坂を駆け下りた感がありますよね。

    元々後継者問題で若干怪しい流れになっていたので多かれ少なかれ

    近いうちに何かあると思っていましたが、まさかここまでとは思いませんでした。

    その後楯岡様をこちらで預かるよう幕府から命じられた時は、

    息子と共に不安で押しつぶされそうでした。

    それでも何とかその大役を果たせて安堵しております。

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:42:47

    >>63

    ワシもさ、我が子を早く亡くしてるから兄貴の気持ちも分からなくはないんだ

    でも、兄貴はやっぱり人より一段上にいるっていうかさ、見てる景色が違うからなのか……

    そういうところ、抑えていくつもりだったのになぁ


    政一の奴、あの時の御恩に必ず報いるとか、次はこちらから恩返しするとかどうとか

    まぁワシも詳しくは聞いてないから(でも知ってる)、その茶会で教えてよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:14:41

    物心つくかどうかの時期に父上に三好勢の蔓延る京都に置き去りにされたそうですが不憫すぎません?

  • 66与1郎22/09/18(日) 10:45:41

    >>64

    本当に太閤殿下はどんな景色を見ていたのでしょうね。

    明らかに自分とは違う世界を見ているように感じました。

    小堀は…色々と生きるのが下手すぎて…。


    >>65

    親父から見れば仕方ないのは重々承知です。私も同じ立場なら似たような事はしていたでしょう。

    ただ、何と言いますかね、親父はあの件をさらっと流したのが腑に落ちないところがあります。

  • 67与1郎22/09/18(日) 18:36:14

    ・・・佐吉よ。

  • 68与1郎22/09/18(日) 20:05:24

    怒り通り越して呆れ通り越してもはや虚無ぞ・・・

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:14:13

    特異点の性質上 六条河原から直行、サーヴァントとして生前を省みるタイムのない治部までありますよコレは…
    何でびっくりするほどお味方が集まってこなかったのか分かってない…

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:58:49

    へうげものの治部の方がまだ、己を顧みて死んでいってたぞ

  • 71与1郎22/09/19(月) 00:09:14

    >>69

    かわいそうに、きっと関ヶ原のショックで記憶が…。

    それとも散々他の作品の世界線で関ヶ原を繰り返し続けて精神が摩耗したのか…。

    どちらにせよカルデアには何とかしてほしいですし、運営様に実装をお願いしたいところ。

    アクリルスタンドが出たら我が家に飾ってやりましょう。光秀キーホルダー引っかけてやる。


    >>70

    いままで生気のないつまらん面構えをしていた治部が、最後の最後に生きた人間の顔になるところが好きですね。

    あの作品は解釈が独特ですが、内面の描写が巧みで感心させられる場面が多いです。

    私も回想に割り込んで政宗の顔に一発お見舞いしてやりたいなと思いました。


    いーーーや、待って待って待ってくれ。人質はまずいだろう佐吉。

    こうなるぐらいだったらあの時もっと鬼気迫る表情で三成軍に特攻かますべきだったか。

    しかしあの時は進軍の疲れと稲富と妻の死と田辺城の事と稲富と遠方で孤立した家臣団の事で

    精神が疲弊していた状態だったのであまりハッキリ覚えている事が少なくてですね…。

  • 72与1郎22/09/19(月) 11:56:25

    Q.人質とったら自害されました。次はどうする?
    A.だったら自害されないように迅速に動けば問題無し!

    そういう事じゃないんだよヴァーーーーーカ!石頭!
    人間は皆自分と同じだっていう思想はその通りだが、お前基準にするのが間違っているのですよ。
    私はそういうのを考えて事前に情報を集めまくるか、相手のこれまでの行動パターンから
    次にやりそうな事、望んでいそうな事を推測するわそのぐらいの努力をしなさい!!

    あとあの時は大阪城のすぐ裏手に細川家の屋敷があったし
    妻が逃げて有力大名の妻子が逃げ遅れたら「やっぱ謀反人の娘は卑怯ねww」と言われて
    更に辛い目に遭ったかもしれないから、あそこで死を選んだのは救いだったと思う。思いたい。

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:20:31

    最近型月カテでよく見かけますね
    張り切ってます?

  • 74与1郎22/09/19(月) 16:23:52

    >>73

    知らないなぁ。というかまぁ今回のイベントストーリーもそうですけど

    戦国時代後期は何かと細川家は関わる事が多いので当たり判定が並の大名より広いのですよ。

    雑な言い方をすると私はあの時代の殆どの大名や幕臣、旗本と交流がありましたので。

    食べ物の歴史を調べると高確率でコロンブスの名前が出ているようなものですね。

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:31:21

    上でも言われてるけどお前が有能な武将で凄く優秀な文化人で怖い逸話も多いけど面白い逸話も多いのはわかるんだよ

    キャラとして親父が濃すぎて出すならこっちだろうな…ってなっちゃうんだよ
    ミッチーの話もノッブの話も出来るしお前のことをネタにも出来るからあっちのがやりやすそうなんだ
    筋力Bぐらいあるだろうから文化人なのに強いのも話のタネになるし…

  • 76与1郎22/09/19(月) 16:38:39

    >>75

    いっその事親父と私と息子でワルキューレ仕様というのもアリだと思います。

    息子はほら、島原の乱で頑張ってくれましたので、第三スキルでエクストラクラス特攻とか。

    それなら天草四郎や妖術師相手にメタが貼れます。


    でも私だって水泳得意でしたし、腕力もそれなりにありますし。

    狂化EXで全ステータス1ランクアップ狙うのも面白そうなんですよね。

    経験値先生、よろしくお願いします。

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:42:33

    ぶっちゃけ経験値の芸風だとヤンデレ面擦ったりとか古めの通説拾うとかクラスタさんによっては苦笑いしそうな造形もあり得るから内心少し複雑なんだけど
    現状戦国武将に触れてくれそうなのが経験値しかいないから仕方ない仕方ない

  • 78与1郎22/09/19(月) 18:57:15

    >>77

    現状

    ・程度の低い人間の言葉が聞こえない信長

    ・思うがままに天下人として振る舞う秀吉

    ・信長で病的なまでに拗らせ過ぎた信勝&光秀

    が出ている以上、彼らの存在故に私がヤンデレムーブに走った理由にはなるかな…と。

    経験値先生は古い学説を落とし込むにあたって、それをやってもおかしくないキャラ付けも同時に行う作風なので

    「当時あんな環境にいたら嫁好き拗らせるよな」って思われるならまだ良いかなと思います。

    ほら、最近のTV番組の特集ですら私はヤンデDV夫としか描かれませんので、

    それに比べたら理由がちゃんとあるだけでもマシでしょう?

    あ、今後光秀&三成の抑止力として呼ばれるのなら大歓迎です。

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:40:00

    >>78

    よ、細川の!

    宗匠があんな風になるなんて、時が経つと人って変わるって本当だったんだな!


    殿下は……殿下だったな!!

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:45:53

    ワシお前じゃなくて父親の方の与一郎殿に会いたいんだけど
    鼓だけじゃなくて連歌も教えて欲しいんじゃが

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:49:16

    >>5

    本気で型月の古織どんなのか気になるから来て欲しい

    業深すぎなあの利休がげひ殿のことどんな風に思っていたのかもすごく興味深い

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:52:23

    >>80

    まーくん!実は父親の方の与一郎に鼓を教えて貰っていたまーくんじゃないか!!

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:22:12

    せっかくだから忠興さんメインの小説とかでおすすめあったら聞いてみたいです

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:41:48

    >>82

    三斎だけじゃなくて幽斎とも交流あったんだなまーくん

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 11:26:41

    保守

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:01:00

    そういえば史実で巌流島のスポンサーしたの貴方でしたね
    ↓のお二人について何か一言ありますか?

  • 87与1郎22/09/20(火) 12:28:57

    >>79

    織部か…お互い知り合いの設定が大変な事になっているな。今日の更新でどうなってしまうか気が気でないぞ。

    ただ我々も下手するとあぁなる可能性はあるから、今はただひたすらラセングルの方角に向かって祈っておけ。


    >>81

    おそらく師匠は織部の事を相当気に入ってるんじゃないですかね。私は言いつけ破って師匠の真似を極めましたし。

    でもいいんです、立ち飲み茶室渋々認めて下さったので少なくともへうげ時空の私は報われましたし!


    >>80

    こいつ…油断したらすぐこれだよ。私が親父へ口添えなんてしてやるものか。ほら東北に帰れ東北に。

    >>82 >>84

    説明しよう!伊達のまーくんは我が父から鼓を習っていたのだ!

    奴、東北の田舎出身のくせに生意気にも一流の教師から学んでいるから無駄に上手いんですよね。

    プロの演奏家に混じって即興セッションをしても悪目立ちせず見事な演奏だったとか。


    >>83

    困りましたね…実は私主役の小説は無い訳ではないのですが、かなり古くて入手が難しいものが多く

    それを読むぐらいなら利休主役かガラシャ主役の本を読んだ方がマシなのです。

    ただ、妻が主役となると私は大抵ヒール役になるので利休居士メインがお勧めです。

    私に関する本なら何でもOKであれば、『宮廷政治 江戸城における細川家の生き残り戦略』が

    一番入手しやすい上に私の生き様が分かりやすくなっております。

    関ヶ原から島原の乱あたりまでの、私の手紙について取り扱っています。


    >>86

    汎人類史のほうでいいですかね。ただ、佐々木小次郎についてはノーコメント。

    宮本武蔵は、そうですね…彼もまた息子の死を大変嘆き悲しんでいた一人です。

    折角自分のような剣術一筋で他は何もしたくないような人間に、剣の道を好きなだけ研鑽できるような環境を与えて下さった人ですので。

    「私が死んだら、殿(息子)の大名行列が通る道の下に埋めて下さい!ずっとお守りします!」って張り切ってたのに…。


    >>85 保守ありがとうございます。

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:48:17

    失礼だとは重々承知しておりますが、奥様にも多くのお子様方にも先立たれてなお務めを果たし天寿を全うされたその人生には感服致しております。
    何が貴方をそこまで駆り立てたのでしょうか?

  • 89与1郎22/09/20(火) 13:00:53

    >>88

    簡単な話です。「細川家を守るため」、ただそれだけです。

    そのために家臣を、婚姻関係にあった家を、妻を、我が子を犠牲にしてきました。

    情だけでは立ち回れないのが戦国時代です。時には涙をこらえて戦わねばならぬのです。

    それでも情が勝るのであれば、それでも勝てる道筋を探さねばなりません。

    それは情を捨てるより修羅の道にもなりましょう。責任を背負い続ける事にもなりましょう。

    本能寺の妻の件が特にそうですね。確実に守れる道はあれしかなかったし、あの後も妻の存在は我が家にとってハンデでありました。

    関ヶ原の時は流石に保護し続ける事は難しいと思ったので、妻にはあらかじめ「いざという時の決断」は任せました。

    その結果があれです。とても悲しいですが、あの時の妻としては最善の道だったかと。


    これ型月的に私が壊れてるとか何か変な解釈入れられそうですけど、そこまで私ぶっ壊れてませんからね!?

    だってほら、家が潰れたらあの大量の家臣が路頭に迷いますし

    我々が残してきた文化が途絶えたら未来を生きる人にとっても大損害ですし!?

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:33:14

    >>83

    主役じゃないけど、森鴎外の阿部一族とかおすすめよ

    嫁大好きでもない、茶人大名でもない、老獪な忠興公が見られるよ

  • 91与1郎22/09/20(火) 19:11:34

    >>90

    そういえばありましたね。勿論歴史小説なので史実と違う部分はありますが、

    私はあの頃も普通に政治をやってたので老獪だったといえばそうかもしれません。

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:34:30

    >>91

    阿部弥一右衛門の子供たちは、惣庄屋の血筋なのに武士より武士らしくありましたな

    まるで新撰組のように


    しかしガラシャ様の子・忠利様に仕えた家臣を、ガラシャ様の孫・光尚様の為に抹消する……

    桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿、幹を生かす為枝葉末節を斬る

    三斎宗立様の辣腕は、当時79歳でありながら全く衰えないものですな


    そうして3代目綱利様の世に、赤穂義士の討ち入りが起こり、細川家が大石内蔵助達を預かり、世に讃えられる死に方を用意する


    因果なものですな

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:16:38

    熊本城の建造者ということもあって清正公の人気がまだまだ根強いけど、ご子息のために作られた辛子レンコンや観光名所の水前寺成趣園など、熊本では細川家ゆかりのものがまだまだ残っておりますよ

  • 94与1郎22/09/20(火) 22:08:31

    >>92

    まぁあの頃は藩内の改革が進んでいた頃だったし、あの一族の殉死は無許可であっただけでなく

    そのやり方が先代の藩主の否定をも含むものだったのでこれを許すとこの先に響くと思われていましてね。

    …やっぱり私ってヒールポジションが多いかも?

    綱利はちょっとヒーローに憧れるところがありますね。そのせいで浪費癖が激しかったのが困りものでしたが。

    大石達への待遇ゆえに情のある大名みたいに扱われるのは正直複雑です(苦笑)。

    いやね、細川家のイメージアップにはなりましたけど、ただでさえ火の車だった財政を此奴は…。


    >>93

    加藤清正の威光に頼る形で細川家は入城したので、今でも清正公信仰があるのは当然だと思います。

    許せないのは熊本城を防衛性能だけ上げて、非常に住み心地の悪い城にした事ぐらいですかね。

    息子が嘆いていましたよ。こんな城住めるわけないって。

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:23:35

    恥ずかしながらDQN四天王的な逸話から忠興様を知り
    その後に伊達さんとの愉快な逸話や織部さんとの利休先生の見送りなどをつまみ食いし
    気付けば最推し戦国武将になっていました
    永青文庫も小倉城も熊本城も八代城跡にも参りました、長岡もいずれと思っています

    あなたを知る上でおすすめの本があればよろしければ教えてくださいませ
    『江戸城の宮廷政治』『細川三代』『利休随一の弟子三斎』『細川候五代逸話集』『永青文庫の古文書』は持っております
    綿考輯録は…申し訳ありませんご勘弁ください

  • 96与1郎22/09/20(火) 22:33:39

    >>95

    来ましたね…ガチ勢の方が…もうそこまで読まれたら十分では?とは思いましたが

    そこで名前が挙がってないものだと家老松井家メインではありますが『家老の忠義 大名細川家存続の秘訣』でしょうか。

    もしお持ちでしたら現状細川家関連はほぼ網羅してるといっても大丈夫でしょう。

  • 979522/09/20(火) 22:57:01

    >>96

    ありがとうございます、ご教授賜り恐縮です

    これからも推して参ります

  • 98与1郎22/09/21(水) 06:36:13

    >>97

    お役に立ててなによりです

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:37:47

    >>94

    まぁ阿部一族はあくまで物語ですからね

    そういえば政宗公が、忠尚様ご逝去された折に細川藩存続の為に手を貸したとか……

    本当ですか?

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:09:07

    江戸城の宮廷政治面白かったなあ
    ご本人に言うことじゃないんだけど孫に宛てた息子の危篤の報せの手紙がなんかもうね…悲痛感っていいのか分からんけどこっちまで胸が苦しくなったわ

  • 101与1郎22/09/21(水) 17:27:40

    >>99

    うーん?後継者が幼かった故に部下が奔走せざるをえなかったのが光尚で、

    伊達家が大きく関わったのは宗孝が江戸城で惨殺された時の話ではありますがね。

    あの政宗の子孫というだけあってなかなかの機転でありました。


    >>100

    いくら手紙を書き慣れても、子供において行かれるのはキましたね色々と。

    政宗じゃあるまいし、普段は多少心が乱れる事があってもそれなりに事務的な事を書いて来たつもり()ですが。

    でも確かに、「めっちゃ辛くて何も出来ない」のに手紙は書いているのは

    今のSNSにも通じるところがあって我が事ながら興味深いですね。

    私がツイッターでツイートし始めたらすぐにツイ廃になることでしょう。

  • 102与1郎22/09/22(木) 00:00:47

    かんそう:狐憑きの従妹にしてはとても上品な良い子だと思いました。

  • 103与1郎22/09/22(木) 11:39:48

    しかし、ここの森君の判断力は立派でしたね。
    我々戦国武将はこういう時の判断の遅さで簡単に一族が滅びる事だってありますのでこうでもしないとやっていけないのですよ。
    うちの親父は「そもそも母としての情が抑えきれぬ者をカルデアに置くのは如何なものか」と言ってましたが、
    私は「まぁ淀君なので致し方なし。何かあれば即座に対応すればよい」という意見です。概ね森君と同じです。
    でも親父の言う事も分かるんですよ。もし一時的にマスターの体調を無視して任務を遂行すれば
    特異点が解消後にカルデアへ帰還、マスターの治療も十分間に合うという状況下で
    マスターに対して過干渉になられると全体の動きが止まって余計にトラブルが生まれるかもしれませんし。
    流石私をためらいもなく捨てた親父ですね。

  • 104与1郎22/09/22(木) 11:48:37

    本能寺の変での妻の対応が色々言われていますが、
    私と同じく光秀の娘を娶り、判断が遅かった故に謀反を疑われたまま討ち取られた者もいます。
    まぁ津田さんの場合は父が画像の人だったので余計に疑われたのもあったのでしょうがね。

  • 105与1郎22/09/22(木) 16:19:47

    や、やはり単発教!!単発は全てを解決する!!

  • 106与1郎22/09/22(木) 16:29:25

    そのノリでついつい10連回したのですが
    う、うわあああああああああ!?!?!こっっっわ!師匠の圧こっっっわ!!!!
    何ですか散々おまけパートで抹茶ラテが擦られてたからついつい抹茶ラテを今朝飲んでしまった私に不満でもあるんですか!?
    これで政宗とお揃いかと思っていたら奴め宝具凸させておったか…。
    細川はただでさえ自由に使える金が少ないので私はこれで撤退させて頂きます。

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:55:12

    これで師匠といっしょに周回出来ますね

  • 108与1郎22/09/22(木) 16:58:53

    >>107

    ははは、アーツパの黄金時代である今の環境でスカスカ周回なぞ…

    ハイ、スカディさんは持っています(水着も)。周回頑張りますね。

    まずその前に抹茶ラテの補給しに行きますか…。

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:01:31

    師匠の圧の掛け方笑う。
    私も忠興さんのファンなのですが文献とか漁る気力なくネットで調べた情報だけでもめちゃ推させていただいております。
    このスレいろいろ分かっていいですね。
    時に朝鮮出兵の時に朝鮮側から褒められてて朝鮮人疑惑西郷隆盛にかけられたってどっかで見たんですけどマジですか?そしたらカルデアで坂本さんからなんか言及ありそうでないですかね。
    あと佐々木小次郎は結局家臣的な何某でいいんですかね?
    佐々木小次郎周り全然分かんないんで教えて貰いたく。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています