- 1二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:05:57
- 2二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:07:59
- 3二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:14:03
ポヨヨンとは違った可愛さのある絵だから成長後の部活メンバーどんな感じになるか楽しみ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:16:24
梨花視点の郷壊しだからどういう風に着地するの気になる
途中から沙都子とバトンタッチするのか、あるいは記憶が途切れて鬼騙しに繋げるのか - 5二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:22:52
- 6二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:24:38
原作者が何も考えてないって思わせるように業卒作ってるのかな…
まあどちらにしろ世に出た以上はアニメの評価そのものは固定されるんだけどね。 - 7二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:27:43
巡の評価されている部分も
やって当たり前という、マイナスから0のスタートラインに立っているだけだからな - 8二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:28:36
まぁアニメだと心理描写難しいのはある
漫画や小説ならではって感じ - 9二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:33:07
何か郷壊しアニメはそもそも尺カツカツだったように思う
その分卒が尺持て余しまくりだったのが謎なんだが - 10二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:34:25
自分が共に過ごした梨花がどんな梨花かわからなくなって狂う沙都子
- 11二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:45:41
今までのアニメとの違いがどう作用するのかねぇ
鬼騙しの梨花の死因が他殺っぼかったり、綿騙しの梨花の死に場所が違ってそうだったり、祟騙しの圭一vs鉄平が無かったり
あと鬼狩の存在に全く触れられていないのも - 12二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:49:42
- 13二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:53:42
- 14二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:56:07
オヤシロ像から消えてたんじゃなくて巫女じゃないと見えないだけじゃないかなぁ
羽入と同じ幽体の剣というか - 15二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 20:10:20
神楽しの描写見る限り普段透明っぽいのでその解釈で合ってると思う
- 16二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 20:13:30
アニメの祭囃し回想だと怒り羽入の目が魔女発現の目になってたけど
こっちだと普通に昔の怒り目まんまだな
こればっかりは前者の方が筋が通るので好きなんだけど…欠損してるから赤目部分薄いんだと解釈しておこうか - 17二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 20:50:33
なんか、漫画は部活メンバー中心で物語進めるという狙いがだいぶ見える
業最後のみんなといっしょに惨劇乗り越えるという梨花の決意表明や、今回のルチーア行きの動機にも深く関わらせてるし - 18二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 20:56:04
でも次回圭一とレナ卒業したら暫くはルチーア生活メインになるんじゃないか
- 19二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 20:59:39
正式名称は「めぐり」か
何かあちこちのカケラを旅するようなタイトルに思えるが、記憶保持は1回だけの制限だったよな
「ひぐらしのなく頃に巡」が始まりました!
解答編も頑張って描かせていただきます!宜しくお願い致します!
<a href="https://twitter.com/hashtag/ひぐらし巡" target="_blank">#ひぐらし巡</a> — 赤瀬とまと (zorane_chama) 2021年10月15日 - 20二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 21:06:06
やっぱり郷壊し編は解答編だよな
アニメはコロナのせいで時期がずれたりしたのもあって沙都子黒幕まで
業でやったのは悪手だったからなぁ
最初は業卒分かれてなかったって言うし一気にやったらまた展開も少し違ったんだろうか - 21二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 21:07:22
漫画の沙都子の方がアニメの沙都子より怖いというか不気味に感じる
アニメの方が分かりやすく魔女だったせいか - 22二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 21:18:20
アニメで梨花と一緒に雛見沢を見下ろすシーンがよりすれ違う切っ掛けになりそう。
- 23二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 21:19:22
- 24二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 21:28:17
- 25二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 22:00:36
- 26二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 22:12:16
そう言えば、今回の動機の発生的に猫騙しで語ってる内容ともちょっと違和感があったな
ルチーアに行ってからそう思ったのか、あるいは猫騙しでの永遠の惨劇で外の世界を知っている分嫌になったのか - 27二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 22:17:21
とまとさんひぐらし好きで作画安定してるから期待してる
なんやかんや業卒が毎週楽しみだったし隔週とはいえひぐらしコンテンツが定期的に更新されてくのは嬉しいよ - 28二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 23:14:16
- 29二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 23:32:53
- 30二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 23:49:40
- 31二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 00:00:57
本家が記事まとめてたがまぁ案の定コメント欄があれ
- 32二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 00:15:16
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 00:25:53
- 34二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 02:50:55
- 35二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 06:22:48
若干検索しにくくなってるから荒らしが寄り付きにくくなってる感はある
- 36二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 07:27:37
キャラ愛にあふれててすごく良かった
羽入の最後の願いを受けて成長したいと思う梨花が、仲間一人一人への憧れを独白する所好き - 37二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 08:53:33
袋小路の暗い迷路から出口の鍵であるパズルのピースを探しながら脱出を目指し出口の先には人生と言う名の真っ白なキャンパス。
- 38二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:24:54
地味に違う点はダム戦争終結式典を言い出したのは梨花ではなくお魎と村長なんだね
- 39二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:27:12
- 40二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:59:22
助かったほかのひぐらしスレだと🍅のほうも否定的な話しかしてなくてまともな会話できるところが欲しかったんだ
- 41二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:11:32
アニメの梨花は圧が凄いけど漫画は柔らかい感じ
- 42二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:57:10
- 43二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:02:49
卒梨花は卒沙都子に比べればまだ梨花の範囲だけど何か違う感が強いからな
羽入がいない強制再スタートでストレスたまったでは説明がつかないところがある - 44二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:06:31
見たかったところをこれでもかってくらい突っ込んでくれて助かる
竜騎士作品は尺に合わせなきゃいけないアニメより調整しやすい漫画の方が向いてると思う - 45二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 14:12:41
自分がやりたいこと、ってのは今回の話では大事なテーマだったのかな?
ただ一緒に居たいってだけで勉強してしまった沙都子は、自分がやりたくもない事をやってしまい、いつの間にかそれを強いてきた環境を逆恨みし、狂っていった。みたいな?
自分にとって、本当にやりたかった事を見つけられなかったのが今回の悲劇である。的な感じだと予想してみる。 - 46二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 14:51:01
- 47二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:58:00
漫画業の方を見返すとルチーアのルの字も梨花が出してなかったし最初から仲間たちと掴んだ未来に拘ってあたり
巡の梨花はルチーアそのものには執着してないんだよね
だから沙都子の言い分もルチーアに行かせたくない行きたくないから変わる気がするな
アニメ梨花綿流しで"雛見沢で梨花と一緒に暮らせるなら他に何も必要ない"と本音と動機ぶっちゃけってたけど
漫画は"もうどこにも行かないで梨花"が本音と動機っぽい?梨花といられればどこでもいいというか
雛見沢観光大使も漫画の沙都子はしてないから - 48二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:28:47
アニメとは違う理由で梨花が離れて沙都子が悲しい思いをするんだろか学校は一緒に行くかもしれないが
とにかく梨花が急速に沙都子から離れてしまったアニメでやれなきれなかった何かをするのか - 49二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:56:38
- 50二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:13:31
続きを早く読みたい
- 51二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:10:35
- 52二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 01:53:18
卒は何故か祟の大石ぐらいしかモノローグなくて沙都子の気持ちが全然見えなくて歯痒かったから巡でちゃんと分かりそうで楽しみ
- 53二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 09:57:17
ニコニコ静画での公開はいつだろう
- 54二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:28:06
- 55二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:19:52
祟騙しは惨劇シーンでシャンシャン鳴ってて異質だったな
- 56二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 07:57:17
この梨花が昭和58年6月に戻されたと過程すると
→なんらかの理由で死んでいる
→死んだ理由はシャンデリア百合心中の可能性が高い
→既に沙都子は2周目以降
という突拍子もない仮説 - 57二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 08:04:25
業の梨花ちゃんはどこから連れてきた梨花ちゃんなのか問題も決着つくのかな
- 58二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 08:12:26
問題も何も試行錯誤の空想世界なんだから連れてくるとしたら最初の沙都子と同じ世界の梨花じゃないと意味がないような
- 59二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 13:33:58
卒の鬼〜祟明し編、神楽し編はそういうものとして受け入れているけど、アニメ業のオヤシロ像の腕のことや郷壊し編で老朽化北条ハウス、倒壊梨花ハウスをわざわざ描いた理由がしっくりきていないんで、巡でそこは描いてほしさあるなって思っている
単純に沙都子に居場所はない的な描写だったり、この動画の説の通りだったりするなら納得するんだけど、アニメ見た感じだと不必要な描写だったように感じている
本当になんでもない描写だったのもあり得るけど、それを今考えるのは不毛なんで、巡が完結するまで考えないことにしている
【ひぐらし考察】昭和58年以外の事象が改竄された世界!?新作から旧作を見て気づく違和感の正体【ひぐらしのなく頃に】改竄世界説
- 60二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 13:51:34
- 61二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 15:59:23