- 1二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 00:29:54
- 2二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 00:32:33
- 3二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 00:33:40
感電すんな
- 4二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 00:34:18
これ単品だと2点+エクストラターンだけどコピーすると実質8点にエクストラターン×2になるその間にパーツ集めてもう1回打つか肉になる土地で殴れば相手は死ぬ
ちょうど青い土地で7/7になるやつあるしね
- 5421/10/20(水) 00:41:55
補足するとこれ自体が事前に2マナ払えばハンデス受けないし6マナで打てる。あとスタンダードのコピー呪文は(赤)(2)ただし事前に2マナ払えばハンデス受けない(R)、(青/赤)(青/赤)で土地が偏っても大丈夫、(青)(赤)でフラッシュバック(青)(赤)(1)持ちと選択肢が豊富なんだ、大抵はフラッシュバック持ちしか使われないけど
- 6二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 00:44:58
赤青の多色デッキで使うカードなのね
- 7421/10/20(水) 00:46:49
赤青じゃ手が届かない事もあるから黒タッチすることもあるね、ハンデスとか生贄に捧げさせる奴をいれてるのがアリーナの大会出てた
- 8二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 01:44:33
2点なのが最高に糞
普通に4回打たれて負けた時は頭に来たわ - 9二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:14:40
運が悪けりゃ死ぬのは根本原理と大して変わらないから諦めて轢くか打ち消し握れ
- 10二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:18:25
根本原理はリソース切れたら坊主めくり始めるけどイゼットターンは予顕フラッシュバックなしからだとトップ解決できないから多少マシだな