僕の武器は攻撃力74の針しかない【ソードブレイカー】

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:42:17

    このリンクから『前スレ』を新たに開く気だろ?

    僕の武器は攻撃力73の針しかない【ドラゴンキラー】|あにまん掲示板俺が前スレに勝てるとしたらhttps://bbs.animanch.com/board/1115553/第5話のコメントより“速く”レスしてかつ“一撃”でスレ立てるしかねぇhttps://shonen…bbs.animanch.com

    この『第5話』がお前らエルフの原動力…

    [第5話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    この過去編はジャンプラ版から遠く設定が届かない…だから

    戦いを避け話し合いと言い出す程にマヌルの力は弱っているんだろ?

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    (原作版から)変えるわけないだろ!

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    HAッ…!?

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com
  • 2二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:44:31

    ドラゴンキラーだのソードブレイカーだの店売りの武器だと最終盤の品になってるなの・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:44:35

    はぁ〜?
    フライパンは『くぇない』って事?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:45:31

    乙なの
    それではみんな

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:45:49

    正直サンドラにははっきり死ぬか重傷を負った姿を晒してほしかったなの
    跡形もないのは生死の判断にすら困るの

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:46:07

    >>3

    くぇなぃなの

    偽物なの

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:46:46

    はぁ〜?
    あの旗は『ぉれなぃ』って事?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:46:50

    >>5

    この世界の死体は消えるなの

    消滅エフェクトが爆煙で見えなかっただけで多分ちゃんと消滅してるなの

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:46:57

    もう寝るなの
    明日は日曜でも寝るなの

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:47:03

    来週閲覧者がごっそり減ってたら笑えるなの

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:47:45

    シュレディンガーのなのちゃんだからちゃんと描写されるまでは読む予定なの

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:47:48

    スレの勢いもさすがにもう落ちていくばかりなの

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:48:26

    エルフ肉がドロップしてないからまだ生きてる可能性はあるの

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:48:28

    >>12

    はぁ〜?

    なのスレは『のびなぃ』って事?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:48:28

    >>8

    忘れてたの

    それでも爆炎に巻かれる姿を見せてほしかったの

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:48:41
  • 17二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:48:50

    >>12

    むしろ今までの勢いが異常だったなの

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:49:15

    >>12

    この時間にこれ以上盛況するスレはジャンプ本誌の看板漫画くらいなの

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:49:26

    いくつもスレ消費してる時点で普通に勢いおかしいなの

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:49:46

    パァァァチャリッがあったら無情感で見れたかもなの
    ドロップアイテムなのかアクセサリー落っことしただけかわからないなの

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:49:49

    一応煉獄さんあたりはまっとうらしいなの
    でも勇者ちゃんは出てこないしまぞくはさよならするなの
    さっさと鼠蹊部出せなの

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:50:15

    正直どうかしてるなの

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:50:21

    数時間で5スレ埋めてるなの
    おかしいなの

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:50:22
  • 25二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:50:33

    >>16

    ここで持ち物が無傷なあたりも演出として悪いと思うなの

    こういうときはヒビが入るなり欠けるなりいっそ砕けるなりしてるほうが死んでる感でるなの

    死んでない証左としては説得力が弱すぎるの

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:51:01

    侍マンも真っ二つになっただけで血が出てないし死体も消えてないから回復させればくっつくなの

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:51:17

    >>24

    大陸の端の小島にしか住んでない希少生物を珍獣と言わずして何と呼ぶなの?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:51:24

    もう鼠蹊部ちゃんの顔が思い出せないの
    そもそもまだ出てきてなかったの

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:51:30

    >>25

    なんかイベントアイテムとかいう書き込みあったなの

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:51:44

    >>17

    何なら今の勢いでも異常なの

    プラスではチェンソーやタコピーでもないと完走しないなの

    看板のスパイすら感想スレ完走しないなの

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:51:51

    >>16

    上空から落ちてきた割にはバウンド弱すぎなの

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:51:52

    鼠蹊部だけじゃなく生足も出てくると聞いて楽しみにしてるなの

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:52:12

    閃光花火さん散っちゃったなのそろそろ次の巣を探すなの

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:52:29

    >>32

    部位で判別されてるの草生えるの

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:52:36

    >>26

    侍マンは実はゾンビだからくっつければ治るし

    勇者は神殿で復活するし

    なのはハイエルフだから森でリポップするなの

    最強パーティーの名は伊達では無いなの

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:52:45
  • 37二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:52:54

    >>5

    作者は見方がむざむざ死んでく絶望胸糞展開が好きみたいなハイエルフ情報あるけどそのわりに死亡描写が薄味すぎるなの

    なんの感慨もなくあっさり死んでいく絶望感…というにも迫真さがなくて「死にました」「そう…」って感じだしコンプラ的な配慮でそうしたなら益々作者は何を見せたくてどこに性癖があるのか不明なの

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:53:20

    >>33

    延々と巣を探しに外に出るも結局ここに戻ってきてしまうなのに悲しい現在…

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:53:33

    >>30

    本誌も単独カテ貰ってるレベルじゃないと完走厳しいなの

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:54:00

    >>37

    少なくとも勇者ちゃんの身体がスケベなのは原作者のこだわりなの

    アーカイブに残ってた原作でもドスケベボディだったの

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:54:19

    ここ以外に立たないからってのはあるの
    他は完走しない代わりにネタ一つずつに個別でスレが立つなの

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:54:21

    >>37

    正直これ以降は名有りキャラの死亡はなかった気がするなの

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:54:50

    待つなの
    死んだのはモブキャラなの

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:55:06

    >>37

    第二部勇者サイドまで読んでたけど味方は死んでなかった気がするなの カルセドは生き残ってたし…

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:55:36

    >>42

    個人的にこれから出てくるキャラに愛着が持てる気がしないの

    一番好きだったキャラが全滅した以上何を求めて読めばいいのかわからないなの・・・

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:55:38

    ここは中身がないようであるのが悪いの
    なかなか寝られないの

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:55:48

    そこにネネコポンを投入なの

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:55:59

    まだなろう系の方がドラマチックに死ぬ

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:56:15

    >>40

    正直勇者ちゃんもおっぱい以外スケベ要素を見いだせないなの

    アドラメルクちゃんの方が癖っ癖なの

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:56:23

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:56:43

    >>43

    ドラゴンボールで言えばなのはブルー将軍やはっちゃんくらいの存在なの

    モブ以上主モブ未満なの

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:56:47

    >>43

    確かに完全にモブの死に方なの

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:57:20

    みんなが魔導大元帥の死を悼んでるなの
    あっ他界なの

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:57:59

    モブが死ぬのが悲しいってスレが複数立つあにまんならではのスレなの

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:58:21

    >>53

    その画像はやめるなのーーーーーーっ!

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:58:37

    まぞくはちょこちょこでるくらいだから固定ヒロインはやくほしいなの

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:59:07

    >>54

    あにまん眠は繊細な奴ばっかりなの

    アレクサンドラ隊(ちくわ以外)が死んで悲しんでるなのも同類なの

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:59:08

    >>54

    その話題はやめるなのーーーーーーーーっ!

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:59:10

    この後特にネームド死亡ないなら益々モブ扱いで頃したの意味不明なの
    作者的には反射おねーさん絶望的につえーって思わせたかったんだと思うの
    今回の描写だとこの犬死にPTほんま…って感想以外抱きようがないの

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:59:28

    >>56

    魔族が出ない回は一体何を楽しみに読めばいいなの…?

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:00:10

    >>60

    次の章は普通に楽しめるらしいなの

    被差別種族の村にいくらしいなの

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:01:38

    >>58

    …みたいでやんしたなの

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:01:57

    はっきり死んだ二人に対してなのはまだ生きてる余地があるの
    じゃないと人間っ針と出会った意味がないの
    薬草で回復なの

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:02:46

    ムサシも「ウチは仲間思いの馬鹿ばっかだ」って言ってるの
    まったくもってその通りなの。馬鹿なの

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:02:47

    針坊の心配はだぁれもしてくれなぃのぉ〜?

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:02:50

    次の章からは差別も減るし仲間らしい仲間もできるなの
    主人公も強くなるし胸糞は減るなの
    そもそも胸糞展開は今後ほぼなくなるなの

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:03:17

    >>17

    先週も同じことが言われていたなの

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:03:34

    >>51

    原作ではセルに殺される軍隊程度のキャラなの

    大出世なの

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:03:42

    >>65

    「お前が来たからってどうなるわけでもないから・・・」って気持ちなの

    さっさとフェードアウトしてほしいなの

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:03:52

    >>53

    思えば魔導大元帥も老練沈着な戦術指揮者ってイメージなの

    すぐ熱くなって相手の力量見誤って返り討ちに遭う脳筋ポンコツの見た目ロリエルフの二つ名じゃないなの

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:03:56

    >>61

    正直不安しかないなの間違いなく要らん要素足すと断言できるなのあっ足さなくても別に面白くは無いなの

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:04:21

    >>66

    この漫画から胸糞とエルフを取ったら何が残るなの…?

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:04:26

    コメント欄見たら明らかに読まずに感想書いてる人ばっかだったの
    ここで話せるなのたちは幸せだなーって思ったなの

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:04:37

    >>70

    うーんまぁこの世界のシステムって神様から職業貰うから個人の武勇になりがちなの

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:04:49

    >>70

    ロリババア感もないの

    何ならお子様パンツ履いてそうなの

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:04:55

    >>72

    鼠蹊部楽しみなの

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:05:57

    もしかしてなのと鼠蹊部とエロ魔族がいなくなったらこの漫画いよいよ終わりなの?

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:05:58

    >>73

    ひょっとしてコメント数稼ぐ真のファンなんじゃないっスか?なの

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:06:28

    >>70

    魔法使いはPTで一番クールじゃなきゃいけねぇなの

    ノブナガや鎧の人がカッカしてても一人氷のように戦況を読まなきゃいけないなの


    このセリフにゾクゾクした人ほど作者の都合で脳筋にされて爆発して死ぬなのの扱いにご立腹なの

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:06:35

    >>72

    アドラメルクがのこるなの

    お前も青系肌色に目覚めるなの

    そしてガオロードを買うといいなの

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:07:02

    >>70

    元帥という事はなのは軍人なの?部下の兵隊とかいるなの?描写がなさすぎてさっぱりわからんなの

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:07:49

    >>81

    とりあえず凄いから元帥になっただけだと思うなの

    それか1人で軍隊と同等の戦力とかなの

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:08:16

    >>77

    そういやカルセドニー編はお色け少なかったような気がするなの終わりなの

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:08:41

    >>82

    一撃で全滅する軍隊なんて役立たずにもほどがあるの

    やはりワンオペはクソなの

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:09:17

    もうちょっとハリーとなのちゃんをねこさん挟んでいちゃ付かせてたら思い入れも強くなってたかもしれないなの
    「…まぁお前はちょっとぐらい信用してもいいなの・・・」とかツンデレしながら言わせても良かった
    アレクサンドラ隊が到着した時もハリーを助けたり優しく接する機会があったなら読者の中でも好感度上げれて、
    「何処でも蔑まれてた主人公に優しくしてくれためっちゃ強いアレクサンドラ隊が絶望のうちに負ける」みたいな演出になったなの

    針坊寝てたからこの人たちに思い入れ無いはずだし、なのちゃんは姿すら見てないし、戦うつもりになってる意味がわからんなの

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:10:13

    >>83

    なにっなの

    こうなったら猫さんを擬人化するなの

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:10:23

    >>74

    魔導大元帥は職業じゃなくて二つ名だと思うけど二つ名で呼び出したであろうこの小国の軍事レベル教育レベルがお察しなのよねなの…

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:10:45

    >>87

    2年間教育を施された勇者ちゃんを見るなの

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:11:28

    >>88

    立派に育って・・・

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:12:08

    >>78

    コメする=いいねもしてるから紛う方なき真のファンなの

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:12:58

    >>85

    こういう展開欲しかったなの

    でもタイミング的にそれをやったらぼくらの血盟と同レベルになるなの

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:13:01

    >>88

    2年の教育でもマヌルと勇者ちゃんの頭の出来は…

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:14:04

    >>91

    ビジンさんなの

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:14:37

    >>91

    魔導大元帥サンドラ?コイツちょービジンなの!

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:16:46

    主人公の出番が連載最序盤で2話もほぼない
    その間に戦っていた奴らは主人公と接点薄すぎる奴ら同士のバトルで、反射キャラに4回も攻撃してボコられるマヌケ
    最後に出てきた主人公も知り合いのなのが殺された場面すら目撃してない

    ……なんなのこれ? すべてが虚無なの

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:18:37

    なのが殺されたのを見たかどうかは次でわかるなの

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:18:56

    >>95

    来週HARIBOがどれだけ薄っぺらいセリフ言うかを楽しみに待つなの

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:19:18

    半裸ボロボロで弱ってたら好みなの

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:20:49

    ヒロインでボロボロになるのは生足らしいなの
    楽しみなの

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:21:04

    >>95

    でもこの主人公を登場させたところでマヌル(とついでに勇者ちゃん)の株が下がるだけなの

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:21:15

    >>97

    針坊からしたらアドラメルクに敵対する理由が特に無いからある意味先の展開が全く読めないなの…

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:22:08

    ここで打ち取れば勇者ちゃんのためになるなの

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:22:21

    >>95

    でも我々なのエルフを生んだなの

    それが功績なの

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:23:03

    >>103

    功罪なの

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:23:04

    >>102

    勇者ちゃんだと絶対勝てなさそうな相手なの

    身体だけはいいのに死んだらそれも残らんの

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:23:23

    最近何度も見返した漫画は針坊と付与チートくらいなの

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:25:29

    タイパラやサムライ8がまだ基本のストーリーラインだけならしっかりしていたと思わせてくれたなの
    あの二人が相対的名作なの

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:26:22

    >>106

    sexyぐらいはっちゃけ無いと無理なの

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:26:57

    >>108

    二次創作めちゃくちゃいっぱいあるなの…

    悔しいなの

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:27:00

    >>106

    漫画の精読なんて初めてやったなの

    思ってたより面白いなの

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:27:02

    >>101

    森を抜けたら面識のないなんか強そうな人達がなんか強そうな魔族と戦って殺されてるなの

    普通逃げるところなのにコイツなんで戦う気マンマンなの

    あと針はどうしたなの

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:27:58

    >>110

    まず一回呼んで次に個別のシーンごとに確認して細かい部分の擬音と絵を確認して…ととてもたのしいなの

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:27:59

    >>109

    これから始めりゃいいじゃんかよなの

    それにコラもSSも生産されてるなの

    これは付与チートにも勝ってる点なの

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:29:02

    >>111

    針は意識したら手元にワープしてくるから別に持ってなくてもいいなの

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:30:00

    あっさりしすぎて胸糞も何もないの
    虚無なの

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:30:49

    寝て起きたらなのの死を実感して悲しい気持ちになりそうなの

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:31:10

    >>115

    せめて登場キャラ同士の絡みくらい増やしてほしかったなの

    エルフは登場話を増やしたくせにあっさり針空間に消えたの

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:31:36
  • 119二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:31:53

    クソコラは簡単に皆作れるなの

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:32:47

    ペイントやアイビスペイントでお手軽コラ入門なの

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:33:59

    作者が自分が持ってる情報を元に話を組み立ててるから読者にさっぱり伝わってないの
    リメイクが逆効果になってるの
    ちゃんと編集付けろなの

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:34:52

    >>111

    本当になんでこいつ戦う気まんまんなのなの…?

    何となく悪い人なのは分かってもどう考えても勝てないなの

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:34:52

    というか後半ノリ出したころに書いた過去編からの1話ブラッシュアップしてほしかったなの

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:36:22

    >>123

    ブラッシュアップした結果ほぼ変更無しになった可能性があるなの

    原作者はこの序盤を変更する余地良ない素晴らしいストーリーだと思ってるなの

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:36:28

    勇者ちゃんをもっとメンヘラにすればよかったなの

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:37:27

    >>123

    一言で言えば

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:40:35

    ジャンプラ見てるとしばらくはこれ続きそうなの

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:42:43

    これがなのに捧げるレクイエムなの

    GIF(Animated) / 1.21MB / 1200ms

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:43:45

    まだ元気だった頃のムサシなの

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:46:37

    キレすぎなの

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:47:02

    朝目覚めるたびに なのの抜け殻が横にいるなの
    瞳を閉じてなのを描くなの それだけでいいなの

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:49:13

    >>128

    いい気分で眠れるなの

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:49:51

    >>131

    過疎スレのアイドルに対するラブソングなの?

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:55:59

    >>130

    仲間三人殺されたらこうもなろうなの

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:00:09

    何度読んでも5話のヒキで針坊が登場したときに溜息しか出ないの
    お前かよ感ハンパないの
    本当に主人公なの?

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:02:10

    >>130

    うわあ急に冷静になるななの!

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:05:11

    >>120

    針スレに篭ってコラをチクチク作ってるうちにだんだん切り抜きが上達してきた気がするなの

    クソコラに便利なエルフ髪素材をシェアするの

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:05:37

    >>137

    使用例なの

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:08:04

    >>138

    W.M.F.C.は 理 不 尽 に も 反射された

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:13:37

    人間っ針は森においてきたなの
    この闘いについていけないの

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:32:55

    エルフさん…
    仇はとったよ…

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:48:17

    壊滅するのはこのスレのおかげで知ってたけどIQ1の倒され方で失笑しちゃったなの
    正直普段なら読むの止めてるけどこのスレのおかげでまだまだ読むなの

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 05:13:13

    >>134

    仲間3人は勝手にキレて熱くなって反射で勝手に死んだの

    殺されたなどと話を盛ってはいけないなの


    実際魔族さんパッシブスキルしか使ってないし魔族さん側は大人しく撤退しようとしてたのに殺しに来たから殺されないための自衛で反射しただけなの

    FF5のものまねしゴゴ戦で初見全滅する奴らなの

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 05:23:49

    >>134

    ミラーシールド発動中の氷嵐の支配者にパーティ総出で攻撃を仕掛けてhageたのを思い出したの

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 05:37:53

    >>143

    まあちくわは初見殺しだからしゃーねーの

    なのはちくわ瞬殺のカラクリに頓着しないアホだけど、ちくわ回復までの時間稼ぎで攻撃仕掛けるのは理解できるなの

    ムサシは予想の方向性が最悪の想定でないのがイマイチだけど、相手の能力想像してるなの


    アレクてめーちくわの回復もせずに無為無策で突撃ってどうなってるなの

    思考放棄なの

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 05:48:23

    >>138や、なのちゃん見てて既視感あると想ったらこの子だったなの

    なのちゃんも吸血鬼になって蘇るといいなの

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 06:23:30

    両断されてもムサシ血出てないけど、ムサシもパアアアするの?

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 06:55:20

    寝ておきたら4スレ進んでたなの

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 07:06:07

    原作者もインディーズとはいえ100話以上も連載続けてて、話作りとかのノウハウはそれなりに溜まってるはずなの
    でも実際は、そのノウハウを活かして再構成してるはずの1〜5話にそこまで魅力を感じられないなの
    正直50話から面白くなるって話も怪しいと思っちゃうくらいには酷い状態だと思うなの

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 07:13:13

    今回マジで針展開を超えた針展開すぎるなの

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 07:16:45

    タルタルゲートのデザイン
    子供向けホビーアニメの悪役っぽくて嫌いじゃないデザインだけど
    針世界でこのデザインはダサくない?
    アドラメルクちゃんここ通ってきたの?

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 07:19:36

    >>149

    50話からうんぬんの話は最初っからあんまりあてにしてないの

    50話も読んでる時点で面白いと思ってても面白く無いと思ってても狂エルフだから信用ならねーの

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 07:19:44

    ネコさんとマヌルは血が出てるからあの世界は出血しないのがデフォルトじゃないなの
    パァァしてるクマさんは要審議(血とも撃ち抜かれた部分の破片とも取れる)なの

    今更気付いたけど狩人キャノンで頬とか耳とか結構派手に欠損してるのにパァァする時は五体満足なの…

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 07:21:20

    作画はゴミ、テンプレ発進、胸クソ耐久。
    その印象を少しずつ変えていく「胸クソ逆転物語」です。
    追放系なろう?のようで、そうではありません。
    俺ツエーや復讐ヒャッハーとは違います。
    会社や学校で、悔しい思いをしながら
    それでも頑張って戦ってる人たちに届けたいマンガです。
    絶望を乗り越えた先で、主人公が見る景色は
    きっとあなたにも届くと思います。

    ジャンプラデビュー前の原作者による作品紹介なの
    今は胸クソ耐久の時間で後々面白くなるのは原作者お墨付きなの

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 07:22:03

    今更読んだけどなのエルフもしかしてこれで死んだの?
    一話使って主人公に絡んで今後も出番ありそうだったから勝手にヒロイン枠かと思ってたなの

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 07:23:25

    >>154

    なんか納得したなの

    でもやりたいことに実力が追い付いていないなの

    …50話くらいかけてこれから追い付くなの?

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 07:29:21

    >>155

    なのエルフは原作の時点では主人公との絡みもないただのモブらしいの

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 07:36:55

    >>154

    会社や学校で、悔しい思いをしながら

    それでも頑張って戦ってる人たちに届けたいマンガです。

    絶望を乗り越えた先で、主人公が見る景色は

    きっとあなたにも届くと思います。


    あんまり他の作品を出すのは良くないけど、多分このテーマなら左ききのエレンの方が届くと思うなの…

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 08:15:56

    >>154

    >会社や学校で、悔しい思いをしながらそれでも頑張って戦ってる人たちに届けたいマンガです


    届くのは会社や学校で感じる人間関係によるイラつきの再確認と自分を客観視することの重要性だと思うなの…

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 08:20:47

    ムサシの死体ペラペラすぎない?なの

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 08:24:15

    >>156

    上の方にあるサルベージ品を見るなの。最終更新である130話台は流石に話にまとまりができて、たぶんこういう傾向になっていったんだなってのが掴めるなの。


    ……それを見て面白いとか心に響いたと思うかは読者によるの。なのは素直にうんとクビはふれないなの。

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 08:25:50

    >>160

    そもそも倒れるときにゴトゴト音建ててるけどほんとに人間なのなの?

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:02:12

    >>161

    ポーネクリフの胸糞の比率が高すぎて(胸糞注意喚起のお陰で比率が読めなくてもわかる)胸糞でしか話を考えるネタがないのは引っかかるなの

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:16:24

    >>159

    会社や学校で、(針坊のように無能なせいで)悔しい思いをしながらそれでも(働き者の無能が一番傍迷惑とも知らずに)頑張って(明後日の方向で)戦ってる人たち(は針坊)に(感情移入するから無能が無能のまま活躍するご都合主義展開でも無理なく)届け(られると信じ)たいマンガです


    こうだよね。

    ケンカ売ってるなの?

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:20:20

    これって結局反射攻撃なの?
    魔法が反射されるのはなんとなく理解できるけど、物理攻撃の衝撃とか斬撃が、そのまま攻撃者に直接ダメージで来るのは、ちょっとシステマティック過ぎて丿れないの…
    そりゃゲームにはリフレクトとかあるの
    でもそのゲーム的なのを描写に落とし込むのが漫画の腕じゃないの?

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:23:02

    読者が針坊に自分を重ねて感情移入して読んでくれると想定して作者がこのコメントを残したならマジでケンカ売ってると思うなの

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:28:12

    これどう見ればいいなの?
    鎧さんが死んだであろう事は分かるけどこんな陶器みたいな音たてるのなの?
    ムサシのゴトゴト音と言いおおよそ人間が出す音じゃねぇなの

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:44:59

    >>165

    概念系寄りの能力なら納得できるなの

    攻撃を反射じゃなくて攻撃行動の結果が攻撃者に発生するように因果を歪めるみたいな

    まあそういう異能バトル的な世界観じゃないし拡大解釈なんなだけどなの

    描写に落とし込めてないのは①手抜き②表現力不足③リフレクト能力ということをまだ読者に明言したくないため敢えて④マジで上記のような概念能力

    個人的には③ベースの②だと思うなの

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:45:22

    ところでドラゴンキラーの構造見てほしいの
    今まで剣握って戦ってたやつにはとても扱えないような造形なの

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:48:23
  • 171二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:48:35

    >>167

    ・鎧の攻撃自体に相手を石化する効果があった

    ・鎧の剣が相手を石化する伝説級武器

    ・反射と言えば鏡、アドなんとかは攻撃を反射するだけでなく相手まで鏡に変えられる


    この辺が考えられるなの

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:52:15

    アドセンスクリックさんなの
    ちゃんとフルで覚えるなの

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:53:07

    敗因:馬鹿
    はちゃんと理解してるみたいでよかったの
    何もよくねーなの

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:54:46

    アドなんとかでハヤテの作者が連載してた通称アス ペを思い出したの
    アレ結局どうなったなの?

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:55:10

    月曜休みだし本誌昨日出てるパターンだった!?と思ったら普通に火曜売りだったから針だけが癒しなの
    本誌の愚弄枠として期待してたやつも愚弄するほどでもない程度に持ち直しちゃって針だけが癒しなの
    困れよ

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 09:55:24

    手下の魔物全滅させたし攻撃手段乏しそうな反射持ち魔族は放置で良かったように思うの
    特性知らなかったちくわはともかく戦わなきゃいけなくなったのってもしかしてサンドラの追撃

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 10:01:06

    戦士侍魔法使い賢者のパーティ構成でしょ?
    こいつらガンガン行こうぜが基本戦略なんだよ、多分。まぁリーダーの戦士役が一番何も考えてないけど。

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 10:03:11

    マトリフがなのの師匠だったら良かったのなの
    明らかにこの考えが足りてなかったの

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 10:15:16

    >>178

    ほんとこれなの魔法使い失格なの

    ダブルマジックできるからマトリフに師事してたらメドローアの芽もあったなの

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 10:23:33

    なのちゃんがまだ生きてる時にこのシーンあったらマヌル応援してたし
    スレもマヌルを応援してエネルギーを溜める流れになってたし
    きっと光り輝く針を振って応援してた
    全員死んだあと来てるからもはや表情にすらイラっとするの

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 10:30:35

    このあと魔族を退散させた針坊は魔族に寝返った疑惑で国外追放されるらしいなの
    針坊がクソ雑魚なのは読者は承知だから2話以来のギャグ理論超展開が見れそうなの
    それはちょっと楽しみなの

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 10:47:29

    閃光一閃!(横薙ぎ)→反射→縦に真っ二つ(何故か納刀してる)
    誰かツッコミ入れなかったなの…?

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 10:49:15

    >>168

    ありがとうなの、概念系なんか扱えなさそうなのやめるなの…

    まあ魔族の攻撃の正体は次回主人公の活躍とともに! にしたいのは分かるの

    でも一応コマンド式RPGの防御力と攻撃力とHPだけじゃなくて、回避とかある世界観なんだから、なんか…もうちょっと…頑張ってほしかったの

    噛ませ4人は多いの!

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 10:57:19

    >>182

    自身は抜いたと認識してたけど、本当は抜くより速く斬られてたって事じゃないの?

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:04:59

    >>182

    たぶんサムライの居合ってやつなの

    別に一刀ごとに納刀する必要はないけど、格好いいからよくやるやつなの、ファンタジーのケレン味で大目に見るなの

    すごく速いから納刀した後に反射が来たの! すごいの! 死んだの!

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:10:40

    横薙ぎだったのにおじさんが縦に割れた理由はシラネなの
    ①子供からのプレゼントを縦に割りたかった
    ②コマが縦に割れるやつをやりたかった
    ③なんか能力的な意味がある
    ④なんとなく
    好きなのを選ぶなの

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:14:31

    多分横向きの力を縦向きの力に変える何かがあったのなの

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:20:47

    >>186

    2番を選ぶなの!

    マヌルの魂をかけるなの

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:22:32

    針坊と読者は一心同体
    もはや読者=針坊なの
    作者お墨付きなの

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:22:42

    >>173

    普通「冷静になれ」で様子見のためにとめるところなの

    ドヤ顔で放置して犬死させるとかバカの極みなの

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:26:49

    コマがズレるやつやりたかったって言っても目は左右どちらも完全な像を見てるから真ん中から割れるなんてことはないの
    眼球が真っ二つになったらならまだわかるの

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:29:27

    次スレください!

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:29:52

    >>191

    あぁいう演出は結構多いからいろんな創作に刺さるから止めるなの

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:36:52

    >>181

    魔族が撤退した!国の最強パーティーが全滅!?なのにIMNの少年が生きてる!?寝返ったに違いない!

    って展開だと予想するなの


    >>184

    アドラメルクの能力が反射なら抜刀して切った後反射されないとおかしいなの

    だから抜刀→反射→納刀か抜刀→納刀→反射のどっちかなの

    それはそうと閃光一閃って飛ぶ斬撃なの?あの距離からだと普通の剣じゃ届かないと思うなの

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:37:17

    >>193

    演出は良いんだけど

    針はどう見えてる?って聞いちゃってるから…

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:00:28

    なんでよく判らない反射系持ちに全力で攻撃してるんだ?

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:05:52

    >>196

    ちくわは仕方ないなの

    なのは反射だと思わず強めに撃ったなの

    ムサシは相手の能力を攻撃力の高い魔法を高速高射程で撃つ事だと勘違いしたなの

    鎧さんは冷静さが無くなったなの

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:06:17

    ぶっちゃけ絵とキャラデザしか誉めれる所がないなの…ストーリーは針展開まみれでつまんねーよなの…

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:06:27
  • 200二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:07:18

    tbc

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています