パルプ・フィクションを現代意訳すると

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:25:27

    「なろう小説」だよね

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:36:29

    >>1

    ごめん、なんというか普通に解釈が間違ってる

    そもそも元々はパルプフィクションって「大衆向け雑誌の犯罪小説」っていう意味だし

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:42:13

    >>2

    「安っぽい小説」だから

    世間的な風当たりを考えたら「ならう小説」で合ってない?


    英辞郎 on the WEBeow.alc.co.jp
  • 4二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:00:52

    >>3

    その例で言うならば

    「商業化したなろう小説」はニュアンス的に間違えてるとまでは言えないかもね

    素人の書き連ねたお手軽娯楽を売り出して商売にしてるんだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています